「正期産」に関する質問 (7ページ目)
切迫入院中です! 昨日は看護師さんに 「40週は無理だろうけどまず36週だね!」って言われて、 今日は別の看護師さんに 「36週まで入院でその後1週間自宅安静して正期産まで行くと安定して中々生まれないって人もいるよ」 と言われました。 希望持たせたり落としたりどっちなん…
- 正期産
- 妊娠36週目
- 妊娠40週目
- 自宅安静
- 看護師
- はじめてのママリ🔰
- 3
正期産に入って肋間神経痛などになった方いますか? 明日で39週です。昨日の夜から急に笑ったりくしゃみしたり、前かがみになったりとにかく動くたび左の脇腹?肋骨に痛みが出ます。寝返りもできないし寝れなくてしんどいです。調べると肋間神経痛ぽいです。病院に電話したところ…
- 正期産
- 陣痛
- 病院
- 妊娠39週目
- 誘発分娩
- はじめてのママリ🔰
- 0
相談させてください。 切迫早産で入院していて、もうすぐ33週になります。 経過が良ければ34週で一時退院、正期産が37週、この病院では36週以降なら産まれても大丈夫みたいです。 保健師に入院のことや退院が未定なことを話したら「退院が未定なら病院に伺わせてもらってもいい…
- 正期産
- 病院
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
皆さんならどっちで行きますか?? 37週の検診にタクシーか徒歩と電車を使うか悩んでいます。 3歳の子を連れて、(ベビーカーです) ①家から駅まで徒歩20分、電車15分、駅から病院まで20分。 ②タクシーだと20分で片道4千円ほどの支払い。 正期産ですが子宮口も全然で運動してと言…
- 正期産
- 病院
- 運動
- 妊娠37週目
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3
明日から34週になる妊婦です! 切迫入院してもし早産になった場合、 出産後、正期産の数週になるまで入院らしいです! つまり、35週で出産したらその後38週まで入院となります。 これはどこの病院でもそうですか…?
- 正期産
- 病院
- 早産
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
張りってどれくらいで電話したらいいのですか!? 健診で張りが出ることを伝えたら、心配だったら電話してと言われました。 それは分かるんですが、私の張りは トイレ前、起き上がった時、寝返り、ただ寝てても張るけど、ほぼ生理的な張りです。 それを何回も伝えてますが、 1…
- 正期産
- 生理
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 3
切迫の方で頚管長10mm前後だったけど、入院なし自宅安静で正期産までもったって方いますか? 私が今その状況です。 せめて36週1日まで持たせたいです。 病院からは絶対安静指示はなくて、産まれたら産まれたで対応するって感じに言われてます。 ですが、自分としてはとにかく安…
- 正期産
- 病院
- 妊娠36週目
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1
やばい.. 体力落ちたし、頭の回転が鈍くなりました.. 今週で32週になり、正期産まであと5週間、経過が良ければの一時退院まで2週間です。 切迫早産で2ヶ月も入院していますが、これ以上は無理と耐えながら34週まで我慢しています.. 後もう少しだからエールください😭
- 正期産
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 切迫早産
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2
22wめずらしくお腹すごく張ります💧 便秘だからですかね?… 出血とかはなく定期的に貼ってる感じです 元々張りやすいけど切迫にはならず 1人目もなんとか正期産までいきました!
- 正期産
- 妊娠22週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
切迫早産で、32週頃に子宮頸管10ミリ以下で無事正期産まで持った方いますか?🥲 29週から入院しており 子宮頸管8〜10ミリをいったりきたりです。 37週までまだ1ヶ月あり お腹が張るたび不安になります… これだけ短い子宮頸管でも安静にしてたら 37週まで持つんでしょうか😭 今…
- 正期産
- 妊娠29週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- お腹が張る
- ママリ
- 2
出産時、夫は車で2時間の県外から立ち会い予定です。 車以外の手段はありません。 ですが正期産に入ってすぐの頃に飲み会があって、若手の飲み会だからどうしても飲みたいと… 正期産に入ってすぐではありますが、これって許してあげなきゃ私の心が狭いのでしょうか?😅 1人目は…
- 正期産
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 自然分娩
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「正期産」に関連するキーワード