※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産に対するプレッシャーを感じています。周囲の期待が大きく、特に持病があるため不安が増しています。出産へのドキドキをどう解放すれば良いでしょうか。

出産にプレッシャーを感じます。
有難いことに母がものすごく楽しみにしてくれていて、既にお腹を撫でて可愛いと言ってくれたり楽しみだなぁって言ってくれます。
初孫ではなくて既に孫は5人います🙂

旦那はそういう言葉はないんですが、毎日帰省中の私に会いに来てくれます。
義母は切迫入院してる時に体調大丈夫?と私の心配をしてくれました。

本当に周りに恵まれてるなって思うんですが、
だからこそ元気に産んであげないとって思いが強くなります。
私自身が持病持ちなので、余計にそう思います。
niptでは陰性でしたが、もし生まれてから病気が見つかって旦那や義実家に私のが移ったとか思われたくないです。
両親にもこれ以上心配かけたくないです。

正期産になり出産や陣痛を考えるとドキドキしてきました。
おしるしの夢も見て現実になるのではないかと心配(?)というか本当にドキドキハラハラです。

正期産だからもう動いても大丈夫ってのは分かってるんですが、安静が身についていて動くのも怖いです。

このドキドキはどうやって解放したらいいでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

なんかすごくプレッシャーなのが伝わりました💦
その周りからのプレッシャーの圧がちょっと主さんには強すぎるように思いました🙌
お母様や義母さんに
楽しみにするの控えてほしい(実際には楽しみにするのは勝手だけど、言葉や態度に出さないで)と
旦那さん介してでも、
伝えて良いと思います🤗

真面目な方だとお見受けします。
多分、このままだと産後うつ
まっしぐらなので、
まずは周りに主さんの気持ちを理解してもらうこと、産後に向けて
プレッシャーを与えない方の存在
が大切だと思います。
助産師さんや、産後ケアなど
今から連携しておく、メンタルケアは
必ずしも両親や旦那さんである必要はありません。一歩引いたとこで適切なアドバイスをしてくれる方を探しておくのも
良いと思いました🙆

ママリ

生まれてから分かることって、妊娠中漠然と不安になったり、心配にはなりますが、今考えてもどうしようもないことだと思うんです💦 気持ちはめっちゃ分かります!

今は無事に元気で生まれてきてくれると信じて、まず出産乗り切らないと行けませんし😭
37週で、ベビーの大きさが推定で2500gを超えていて、いつ出てきてもいいよ〜って感じだったら、どんどん動いた方が良いです。
動いたとしてもそんなに直ぐには出てきません、今まで安静だった分、体力も落ちていると思うので、少しづつ体力を回復させる為に例えばお散歩とか、座ったままできるマタニティヨガとか、軽いものから少しづつ動き始めても良いと思います🤔
スクワットとかするとベビーの頭が下がって来るから子宮口の開きとかは早くなるって聞きますが、多分それは直接的でまだ抵抗あるのかなって気がするので、徐々に気持ちが出産に向いた時に始めたらいいと思います。

今は、生まれてきた子に自分の病気が遺伝してたらとか、他の疾患があったらとかそっちに気が向いていて出産に前向きにはなれてない印象だったので、その気持ちを旦那さんやお母様、検診行ったときに助産師さんやお医者さんでも誰かと共有するのが良いかもしれませんね🤔

今は無事に病気など無く産まれてくると信じて出産に迎えると良いですよね😊
お腹の中のお子さんは元気に動いてるかなって思いますし、その赤ちゃんの元気を信じてあげるのもお母さんが今赤ちゃんにしてあげられる事かなって思います。

でも、出産が怖いんじゃなくて、赤ちゃんが生まれてから病気が無いかが心配ってママリさん強いですね!
私、妊娠後期入っていよいよ出産が現実味を帯びて来て、1人目妊娠中出産がどんだけ痛いか何時間かかるんだろとかそっちが心配で生まれてからの事まで頭が回らなくなってました。産声聞いて息子が処置する方に連れてかれてから手足はちゃんと2本あったかな、指は5本だったかなって心配になりました。戻ってきてから数えて確認したくらいで、出てくるまでは出産の怖さで他のことを考える余裕がありませんでした!ママりさんはもう出産の怖さを乗り越えてるんだなって強いなって思いました😊

エコー検査などでも指摘が無ければ大丈夫だと信じて、元気に生まれてくるの楽しみに待ちましょう!
お母様も、旦那さんも、義両親もみんな楽しみに待っててくれてるみたいですし!今は信じてあげましょう😊

きっと元気で可愛い子が生まれてきますよ😄もう少しで会えますね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    沢山のお言葉ありがとうございます😭
    赤ちゃんは2500g未満で、切迫流産からの切迫早産、卵管の治療、今は妊娠高血圧の疑いありの状態です…
    本当に神経質になってるんだと思います。
    手足手指はちゃんとあるかなとか本当に心配でエコーの度に気になってます。

    でもおっしゃる通り今は信じることしか出来ないですよね😢
    赤ちゃんを信じて残りの妊娠生活送っていきたいと思います。
    会えるのが楽しみって気持ちでいきたいと思います。
    ありがとうございました😭😭

    • 1時間前