予定帝王切開で赤ちゃんが大きめの方に質問です。何週で出産されましたか?現在33週でエコーでは2500gです。帝王切開は37週頃になる可能性がありますか。
予定帝王切開で、赤ちゃんが大きめだった方いませんか?何週での出産になりましたか?
現在33週ですが、エコーでの推定体重がすでに2500gくらいあります。
里帰り出産のため来週から向こうの病院に行くためまだ手術日等未定なのですが、
大きめだと正期産入ってすぐ37週とかでの帝王切開になったりするでしょうか。
状況や病院の手術の曜日とかでも差はあると思いますが、参考までに教えてください!
- かな(生後0ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント
ちゃんぴ
38週で予定帝王切開で3,175gでした!私は前日に陣痛が来て緊急帝王切開になりましたが😂
予定帝王切開だったら経産婦は38週前後で帝王切開になることが多いと思います😊
退会ユーザー
大きめだからというより、37週の正期産に入ってるかどうかということと産院の状況によって決めるのかなと思います!
帝王切開だと産道通らないので肺のな溜まった水が抜けにくいのでできれば38週前後が望ましいと説明うけました😌うちも大きかったですが大きさより時期の方が大切だと言われました。
-
かな
やはり38週前後ですよね。
私も38週の方が都合が良いのですが、前の週になったら色々と段取りが変わってくるので質問させていただきました😂あまり大きさは関係なさそうですね!
ありがとうございます😊- 9月29日
はじめてのママリ🔰
誤差もあるだろうし
糖尿とかによる赤ちゃんが巨大なら
もちろん早まるでしょうが、
基本的に大きさだけでは決まらないかと☺️
1人目38w3d
2人目38wに計画分娩予定してましたが
陣痛きて37w3dに生まれてるので
3人目の帝王切開はギリギリ個人
クリニックでも予定帝王切開できる
37w2dになりました!(曜日の関係です)
産院によりますが、緊急帝王切開は
35〜36wでも個人クリニックしてますが
母子に問題ない予定は37w後半が
望ましいらしいです。
-
かな
糖尿とかでもなく、体重もそんなに増えてるわけでもなく、上の子は小さめな方だったのでなんで?という感じです🤣
37wは一般的には早めな方っぽいですね。私も38wの方が都合が良いのですが、今の病院で大きいから大変だね〜と言われたので、正期産入ったらもう出しちゃうとかもあるのかな!?と思っての質問でした!
大きさはあまり関係無さそうですね。
ありがとうございます😊- 9月29日
かな
予定帝王切開で陣痛きて緊急は焦りますね💦
やはり38週が多いですよね、なるべく長くお腹にいてもらった方が安心ですが、経産婦だと早めに陣痛来る可能性も少しありますよね💦
とはいえ先生の方が決める事だから従うしかないですね😂
ちゃんぴ
入院した日に陣痛が来たので、病院にいる安心感からかなと思ってます😂
私が行って病院では38週〜39週の間で大学病院だったので産科の手術ができる曜日でどれにする?って感じでした😊
早めに陣痛くる可能性ありますね🥺
私の場合は張った時に結構痛くて、今すぐ切らなきゃって程じゃないけど翌日まで待って子宮破裂してしまったら大変だから切っちゃおうってなりました🤣
かな
それあるかもしれないですね!
私も1人目の時、羊水過少で入院したのですが、子宮口も全く開いてないので土日挟んで週明けから陣痛促進剤とか使っていきましょう、と言われていたのに入院当日に陣痛が来て結局緊急帝王切開だったので😂
39週だと陣痛きちゃそうで怖いです😂
やっぱり38週が有力そう、、
色々教えてくださりありがとうございます!
ちゃんぴ
やっぱありますよね!?😂😂
病院の先生曰く、1度帝王切開をしていると破水よりも陣痛が来るのが1番怖いらしく(子宮破裂のリスクがあるため)少しでも長くお腹にいれるように38週が目安らしいです!