女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那がどーーしても引っ越ししようと納得してくれません(T_T) 引っ越したい理由は階段3階、2DKで狭い、立地が悪く車がないと不便。 子供は下もいるので、家族4人。 旦那いわく私が働かないと絶対に引っ越さないし、引っ越し先での家賃は、今の家賃プラス分は私が稼ぐのが義務だ…
家計についてです。アドバイス御願いします。 旦那の収入のみで、手取り30万前後。賃貸住み。 家賃56000 車 30000 ケータイ(二人)23000 奨学金 14500 光熱費 25000〜30000 食費(外食込)35000 日用品 5000 クリーニング 5000 交通費 7000 旦那お小遣い(昼込) 40000 定期代 8…
週4で8時間パート 手取り19.20万 シングルマザーです。 今引っ越す家を探していて候補が、 2LDK駐車場込、共益費込で6.1万です。 みなさんならこの給料でこの家賃候補に 入りますか?? 手取り+住宅手当1万あります。 相談乗ってください😢
旦那への不満、吐き出させてください。 付き合って10年、結婚して4年半です。結婚前からお金にだらし無いのは気付いてました。 妊娠中に借金あるの知りました。(滞納のハガキで知りました) 娘が2ヶ月の時に家賃滞納を知りました。 自分の貯金から4ヶ月分払いました。 結局今のま…
長文です。 去年の9月に結婚し10月に一緒に住む予定でした。家を探し契約をした時点で夫の出張が決まってしまいました。 その時は長期間にはならないと言ってました。 夫が出張中私は妊娠後期に入ってたので実家に帰ることにしました。出産してからも出張は続きしかもいつ終わる…
離婚して賃貸契約する時に保証会社通した人いますか??現在育休中で、離婚予定ですが賃貸契約できるか際どいみたいです💦育休中の給料は少なく仕事復帰するまでは旦那に家賃生活費貰うことになります。私の親に連帯保証人になってもらえば契約できるんですかね?保証会社通すとし…
福岡県久留米市で、夫婦+小さいお子さんと賃貸のお部屋に住んである方に質問です。 家賃や食費、光熱費などの生活にかかる全てのお金は1ヶ月でどのくらいでしょうか?? 節約方法など、していらっしゃる方がいれば教えて頂けると幸いです🙇🏻♀️
シングルマザーで実家に住んでいない方にお聞きしたいです🙇 1、家賃はいくらですか? 2、住宅控除みたいなものはうけていますか?
すみません相談です。 2ヶ月前に引っ越したアパートで、同じフロアの2部屋に突然エアコンが設置されました。(朝から業者が入っていたのと通路に室外機があることで気づきました)うちはリビングにはついていますが、寝室にはついておりません。無知なのでよくわかりませんが、家賃…
旦那が長時間労働(飲食業or違くても大丈夫です)の方に 質問というかもうよくわかりません。 私の旦那は ・8.9時出勤0時退勤(予約や仕込みによって早出や早上がりもたまーーにあります) ・埼玉に住んでおり職場(東京)まで行きは1時間半 帰りは各駅になってしまい2時間の通勤時…
2019年7月27日に入籍予定で 今年でお互い24歳になります。 旦那になる人は只今派遣型正社員で 7月からちゃんとした正社員になります。 ちなみに私は正社員で働いています。 給料としては手取り22〜25万程度を予定しています。 部署がまだ確定してないので部署によって残業が変…
気持ちが萎えてしまいました。 もうすぐ引っ越しです。 賃貸アパートから戸建を購入しての引っ越しです。 アパートは狭いし子供の足音なども気にしていたのでマイホームは嬉しいです。 でも今より実家が結構遠くなります。 せっかく信頼できていた子どものかかりつけ医も全て一か…
旦那手取り18 私15(8月から時短復帰) 家賃 4万 光熱費 1万5千 食費 3万5千 通信費 1万5千 日用品 1万 ガソリン 6千 子供貯金 2万 お出かけ 2万 保育料 3万 旦那お昼 1万 残りを貯金という形でやっています。 車検や祝儀など臨時で必要な時は貯金…
皆さんは旦那の給料どうしてますか? 私の家では旦那の給料日に引き落とすのも私 そこから支払いなどの振り分けをして余った分は貯金 としてます! 私の収入は、貯金して2人で1つの貯金通帳です! なので、お小遣い制なのですが 友達が全くの真逆だったので皆さんの管理?はど…
愚痴と質問です。長いです。 4月に2年付き合った彼氏と別れました。 彼と住むために借りたアパートでしたが 私が初期費用や家電や家具全部のお金を払って 用意したアパートです。 ですが、彼は私との長い将来を見過ぎて 実家での時間ばかり大切にしていて 結局1年間、同棲は…
離婚して実家に戻ったのではなく賃貸暮らしになった方💦 間取り、家賃いくらくらいですか?? また、離婚して引っ越す時にかかった費用はどれくらいですか?
愚痴です。気分を悪くさせてしまったらすみません💦 旦那が生活費をいっさい出してくれません。 銀行から下ろしてくれないんです。 仕事にいってるのか、給料を貰っているのかもわかりません。 毎日毎日、生活費を出してとお願いしても 『わかった。下ろしてくる』とだけ言って、…
義実家と同居です。 元々は旦那と2人暮らしで娘が昨年産まれました。 金銭的にはギリギリ生活していける レベルだったのですが 旦那の両親から、 ギリギリでなんかで生活させない! うちに来い!と言われ 旦那は拒否する素振りも無し、 自分の実家にお願いしてみるも、妹が嫌だ…
家賃 6万 保険は車の任意保険のみ 2万 水道光熱費 多くても2万 保育料 6万ちょい ガソリン月2.3万 その他雑費 月収300〜350だとして… こどもの貯金はとりあえず毎月3万 2.3歳幼児と、夫婦で月25〜30万で 生活したいんですがなかなかうまく行かず。 支出の中身などかなり重要…
現在子ども1年生、もぅすぐ2歳の母をしています。 数年後には3人目も望んでいます。 が、夫の収入が低く、月々20万前後で私のパート代は下の子の保育料でほぼ残らず20万で家族4人で何とかやりくりしています。 ボーナスはあります。年収で言うと手取り300万程しかありません。 …
シングルマザーの方で実家以外に住まれてる方。 お家は賃貸ですか?公営住宅ですか? 家賃はおいくらですか? 近々離婚することが決まっており、今息子と住むところを検討中です。 実家には住めません…。 今は新築の戸建てに住んでるので正直古い団地には抵抗あります。 (そんな…
大阪の、千里中央・緑地公園・江坂・東三国辺りだとこれから子育てするにあたって、どこが住みやすいですかね?? 家賃の相場とか知っている方いらしたら、教えていただけると嬉しいです🙇♀️ カテゴリ間違えてたらすみません💦
引っ越しするか迷っています。 今住んでいるハイツは住みやすくとても気に入っていますが同じ棟に住んでいる人に問題があり、 今まで包丁を持ち出して来たり 夜中に警察救急車が来ていたり 酔っぱらって駐車場で寝ていたりしました。 子供もまだ小さいので引っ越しを考えるよう…
シングルマザーの方、差し支えがなければ 生活費の内訳と起きて仕事へ行くまでの朝のルーティンを教えてください。 現在生後6ヶ月(修正5ヶ月)の息子がいます。 これから託児所へ子供を預けながら仕事を始めようと考えていて、今は実家暮らしなんですが お金がたまりしだい 子供…
もう少し先になりますが、新居を買う予定です🏠 世帯年収1100万円(夫のみ750万)で、頭金1500万、4,000万ローンを組もうと思っています。 私は来年出産して、再来年の春頃に仕事に復帰する予定です。 復帰後は年収320万くらいになると思います。 ただ、土地から探していて、私…
皆さん、1ヶ月必要経費(食費や日用品、家賃光熱費、雑費、保険料など)を除いて、どのくらい自由に使えるお金ってありますか?? 出来れば、ご家族の人数も教えて頂けると有り難いです🙏🏻
お金の事 不妊治療の為に正社員ではなくパートをしていました。念願叶って妊娠、出産をし、生後5ヶ月の子を育てています。 旦那の給料のみで生活がままなりません。 手取り22万程で、家賃光熱費車ローン、保険等々必要なものを引くと、2、3万で一月生活しなければならず… 毎月赤…
世帯月収100万円くらいの方、食費ってどれくらいですか? 旦那が90万、私がパートや諸々で20万の手取りです。 家賃、光熱費→25万円 保険、積立→15万円 貯金→20万円 私のパートでの20万円は服とか美容代、夫婦の携帯代など払ってます。 旦那はタバコも吸わず飲まず毎日家に帰っ…
涙が止まりません、話だけでも聞いて頂きたいです(;_;)とっても長いので、読んで頂ける方だけで大丈夫です。 神奈川から九州へ嫁いで2年くらいになり、今は旦那と生後6ヶ月の娘と3人暮らしです。 旦那は一人っ子で、義理の親は精神的な病気をもった2級の義母だけです。 も…
賃貸物件でアパートの物件、他の全世帯はディンプルキーで一つだけ普通のよくある鍵。 他の違い(家賃や設備)はほぼ無く鍵だけが違う仕様。 契約しますか? 他をあたりますか?
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…