女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
夫婦で派遣社員の方いますか? 現在、夫派遣社員。 ボーナスなし。手取り23〜28万 妻、正社員 ボーナス有り。手取り15万 家賃9万、ボーナス払い20万 保育園料金5万、生活費月々全部ひっくるめて20万くらいです。 今の会社、耐えられなくて派遣社員になろうか考えてます。
賃貸の物件選びに悩んでいます。 2つの物件共通して 職場や保育園、駅や小学校の距離は変わりません。 周辺の治安は落ち着いています。スーパー等も近いです。 月収は夫婦合わせて40万円ほどあります。 その上でどちらの物件が良いか悩んでいます。 A物件 築年数は20数年 家賃63…
都内在住の方!間取りと家賃教えて下さい! 我が家は築25年2DKの賃貸マンションです。 駅徒歩5分、住人もいい人ばかりでいいのですが、 もう少し広い家に越したいのと、 もう少し都心部に入った方が通勤も楽かなーと。 8月に更新なので、それまでに引っ越すか検討してます。 世…
夫が自衛官で、格安の官舎に住んでいます。 本当に安くて、家賃駐車場代光熱費合わせて2万5000円くらいです。 きれいな夢のマイホームを建ててローンの支払いを始めるか、 そのまま官舎に住んで貯金をガッツリし、好きなもの買ったり旅行行ったり贅沢しながら生活するのか‥ とて…
大阪 以下の中から住むならどこがいいですか? 3歳の子供がいる3人家族です。 来春転勤で大阪へ引っ越すのですが、 幼稚園に通える範囲内で住まいを探すため 長堀橋、心斎橋、四ツ橋、西大橋、西長堀。 この中から選ばないといけません。 私は生まれも育ちも中央区なので長堀橋…
ご自分とお子さんだけで生活されていらっしゃる方、毎月の支出はなにがありますか?? 離婚予定で、母子家庭になったときの支出内訳を書き出したのですが、 ・家賃、光熱費、水道代 未定 ・食費30000 ・通信費7000 ・奨学金12000 ・車の保険8000 ・医療保険7000 ・学資保険1700…
なんかイライラするので愚痴です 仕事フルタイム、家事育児100パーセントのワンオペ、夫は同居してるけど、大きいけど可愛くもない愛情もない子供のような夫。 家事育児なんかやるわけない夫の教育に失敗してる、でもだからって根気強く夫を褒めたり教育したりできない。 こっち…
2年弱の同居を経て、息子を連れて義実家を出ました。 旦那と喧嘩した際に、旦那より義母の方が無理になってしまったためです。 旦那が今義実家で引っ越すためのお金を貯めていますが、義実家は賃貸で家賃光熱費ネット代は折半です。 私が実家に帰り、旦那も実家にいるとはいえ…
愚痴らせて😫 マジ気持ちがパンクしそう。なんだろう…勝手に車の譲渡の話が進んでる…。譲渡の金額もナゼだかUPしてる…。生活キツいのに止めてほしい。 マジ、義姉夫婦嫌い。 生活キツいの分かってて、私にしっかりしなあかんとか…。いやいや、私、妊婦さん、節約も何も金額等個人…
昨日も投稿したものです! 今日担当の人とお話をしました。 モデルハウスを購入するかどうかです。 一週間前に行った時は値段が26,516,000円でした。 今日行くと担当の人が頑張って 写真の値段まで値下げしてくれました。 家自体は私の好みです。 旦那からしたら狭く感じるみたい…
私は7月から産休に入っており、9月に出産し、手当はまだありません。 夫が家賃を払っていましたが、今月払ってほしいと言われました。 今までも払ってと言われることが数回ありました。 夫のお給料は本業と副業で、どんなに少なく見積もっても16〜18万はあると思います。 家賃は…
シングルマザーの方に質問です。 実家暮らし以外で皆さんどのような所に住んでますか? 今離婚を考えていて市営住宅だと本人が成人じゃないと駄目という情報を聞いて(私自身あと2ヶ月で成人を迎えるのですが今はまだ未成年です)それに市営住宅だと抽選で当たったとしても入居でき…
義母の訳分からない発言、行動に 旦那も私も呆れてしまって同居解消したいのですが、 私が現在働けない、且つ育休もらえないため退職せざるを得ない状況。旦那のお給料だけでは生活できない状況です。 来年の春ごろから再就職しようと思っており その時に同居解消しようと思うの…
23の私と、24の旦那と0歳の娘の3人暮らしです! みなさんは生命保険はいくらくらいのに入っていますか? 私は19の時に生命保険に入って、 6500円くらいの医療と年金のようなのに6500円くらいのに入っています。 旦那も同じくらいのを2つと、 娘のは2500円くらいの医療と年金のに…
シングルマザーの方にお聞きしたいです! 今シングルで実家暮らしですがそろそろ 2人で引っ越ししようと思っています。 引っ越しの際の頭金?、家賃 手取り、職業、保育費 毎月の光熱費、食費、子どものものなどの 出費も教えていただけるとありがたいです。 子どもが産まれる…
家賃と保険と携帯代以外の出費が月17万って使い過ぎですかね⁈😓 主に水道光熱費、ガソリン、日用消耗品(オムツお尻拭き洗剤ティッシュなど)服、食費などです💦
実家と二世帯の方🏠🏠 なぜ一緒に住んでますか? 実家に帰ると人の手の多さに育児も家事も助けられ、子どもが増えたら同居したいなーなんて感じてしまいます。 でも夫や両親も気を使うだろうしデメリットもあると思います。 でも保育園のお迎えにおじいちゃんおばあちゃんが来てる…
私の母は家事が苦手です。(ずっと仕事してました。小さい頃は惣菜を買ってきてた印象です) とくに料理が好きではないみたいで、実家に同居してる時(家賃として5万円入れてました)どっちがご飯を作るか問題で揉めたりもしました。 結局、曜日を決めて作ることにしてたんですが、夕…
実家の両親が家(両親の持ち家とは別の家です。)の建て替えを一級建築士である主人に依頼したのですが、ちょっとやりにくくて困ってます。 お金は両親が出します。建て替えた家には、私達が家賃を払って(安めの)住む予定なのですが。。 主人はもともと仕事熱心な方ではないので、…
マイホームが欲しくて欲しくて😂 今度アパートの家賃が4000円も値上がりするので 更にマイホーム欲が増してます😂😂 それでも地方なので安いかもですが、 値上がりするとトータルで約6万くらい 支払うことになるので勿体無いですよね、、 同じ金額くらいでローンを組んで マイホー…
私の実母は毒親ですか? 私は元々中国生まれで3歳に母と2人で 日本に来て育ちは日本です。 私を異国の地でここまで育ててくれた 実母には本当に感謝してます。 ですが母とは昔からどうも性格が合わなくて ケンカばかりしていました。 小さい頃は母の事好きでしたが段々と大人…
好きな人が奥さんと離婚してから1年経つのにまだ家賃も払ってるし毎日電話もしてるみたいです 私も見せてもらったことあるので元奥さんの顔は知ってます 友達として連絡を取ってるだけと言ってました 探偵かやとって元奥さんに会いに行って連絡を辞めてもらうように言っても大丈…
私は今千葉県に住んでいて旦那は 今年の4月から北海道に単身赴任にしています。 お金の管理は旦那がしていて生活費に 毎月5万振込されています。 娘は3歳で来年から幼稚園で私は今は週に2.3日 母に娘を見てもらい夜勤の仕事をしています、 今は実母と私と娘で住んでいて家賃が5.5…
少し長くなってしまいますが1人ではいい解決策が 見つからないため皆さんの意見を聞かせてください。 今の旦那になる予定の相手は17歳で3月に18歳になります 私は7月で20歳になります。 今旦那は月20万の稼ぎで自分はつわりがひどい為 落ちつき次第戻る予定です。 旦那の家は正…
旦那の給料だけで生活してる人の 1ヶ月のお金の振り分けが知りたいです。 あと見直せるところがあったら教えてください。 家賃6万5000円 食費1万円 旦那ガソリン台とお小遣い1万5000円 私ガソリン台6千円 旦那の実家に返すお金2万円 通信費 3万円 旦那の借金返済3万円 光熱費1万…
最近妊娠が発覚してこれから入籍しようと準備をしていて、ふと彼が月いくらの携帯代を払っているのか確認したところまさかの月8万円…。目玉が飛び出るくらいびっくりしました。 主な原因はゲーム課金。これからあなたの収入だけで生活しなきゃいけないのになにを考えてるんだ!と…
どこにも吐けないので吐けさせてください、、、 私の祖母の事です。 私の両親は中学の時に離婚をしていてお父さんがいます。 なので、祖母はお父さんのお母さんです。 1人目の出産時は大阪にいて自分の家(家賃)でマタニティライフを送っていました。 出産後は実家はお父さん…
主人の転職・保活・引越しについてです。 現在主人と、生後4ヶ月の息子と暮らしています。 私は育休中で、来年の4月から保育園入園をめざし保活中でした。 しかし、訳あって主人が急に会社を辞めなければならず… 転職先どころか、転職活動すらしていない状態で 退職の話を会社に…
何度も悩んで悩んで質問しましたが旦那の兄が一年半も居候してて仕事もせずのらりくらりされ、子供も産まれるし旦那に出ていって貰うように言って13日までに出ていくとなったのですが本日家に友達を呼んできてもう眠たいのにお酒入ってかなりうるさくて寝れないです。 毎日のよ…
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣