女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すごいどうでもいい話ですみません💦 今日、9時半から出かけて11時半ぐらいに帰って来ました。 出かける時にマンションの駐車場にワンボックスカーが停まってて、中にサラリーマン風の男性3人が乗っているのが見えました。 帰って来ても同じ状態で…今もまだいます。 この人達は何…
マイホームについて🏠 21歳 できちゃった婚で 出産は7月の予定です🎋 現在は 賃貸アパートに住んでいて 家賃は58000円です (。´•_•`。) 新築・中古・建売・注文住宅 とかは 今のところ こだわりないですが 戸建購入を考えています ( 購入時期はまだ未定です ) 🌟 お子様がおいく…
マイホーム検討中なのですが、 土地も借入するのですが、購入した その時からローン返済開始になるんですよね? 建物がたつまでに3ヶ月くらいかかると 思うんですけど、その間は家賃とだぶるという ことですか?💦 あと、ローン借入額が余ったら 自分たちの好きなように使ってい…
みなさんなら、どうしますか?☺️ 今、アパートに住んでいて引越しを考えて います❣️考えてる引越し先は マンション3階建てで、3階のお部屋です。 メリットとして.. ・オートロック ・WiFi無料 ・3階なので防犯上いい ・日当たりいい ・周りに公園あり ・今のアパートより収納ス…
みなさん、マイホームっていつ頃から 検討始めましたか?😂✨ 自分たちがいくつぐらいの時で お子さんがいくつぐらいの時でしたか?💦 ちなみに貯金はありましたか?😅 うちは最近考え始めてるのですが どこの会社で話聞いてもタイミングは 今しかないです!!って言われるので ほ…
アパートの駐車場問題について、皆さんならどうするか意見ください🙇♀️ 長くなります。 わかりづらい部分あったらすみません💦 うちのアパートは、家賃とは別で毎月駐車場代を払ってそれぞれ契約した場所に停めています。 駐車場が9つあって、そのうちの3つは誰も契約していなく…
旦那さん、もしくわ自分が ホンダカーズ横浜に勤めてる人いないかなー? 家賃補助とか社宅ないのかな、、? 給料も手取りで17、18万ぐらい。。 毎月赤字続きで2人目も産まれるのに貯金はほぼ0。 どっかの銀行とかでお金借りたいけど、やり方わからないし怖い😭 親にも借りれないし…
戸建ての購入を考えていました。 旦那も最初は乗り気で色々と調べてくれていて、実母と義父もいいんじゃない?という感じでした。 しかし義母はあまり乗り気ではない感じで… 義母は旦那が高一の時に離婚して家を出て、今は新しい旦那さんと2人でマンションに住んでいます。 こ…
子供が産まれて今住んでいるアパートが、狭くなり家を購入しようと検討しています。 内見やモデルルーム、相談を各社に行ってるのですがたくさんハウスメーカーがありすぎるのと、どの会社も似たようなところに力を入れてるので正直何が良いのかわからなくてなってきました。 ま…
家計管理について、うちは共働きで光熱費、ネットやウォーターサーバー代は妻(産休前は食費も)、家賃、食費は主に夫、それ以外は各々でやりくりする方式なんですが、皆さんどうしてますか??子供の費用も7割夫です。夫はお金のかかる趣味はなく、滅多に使わないので信用してます…
神奈川県で家賃が安く、子育てしやすい環境&待遇&交通の便が良いのはどこですか?☺️ これから出産&引っ越しがあるので、どこに引っ越そうか悩んでます😩 しかも夫婦共々、車無しで…😒💦
離婚について 妊娠中に関係が悪化し始めその後臨月間近で夫に2度殴られて(怪我をして1回は鼻血と口を切って床が血まみれになるくらいひどく)以来離婚を決意、それから1年半経ちますがその他価値観も合わないし全く愛情はなく、毎日夫の死を祈る日々でした。 帰ってこない夜はこ…
アパートの駐車場代についてです。 福島県郡山市だと駐車場無料に対して本宮市は家賃プラス駐車場代を支払わないといけません。 この違いってなんですか?
茨城のつくば駅周辺(特に二の宮周辺)に詳しい方いらっしゃいますか? 物件を決めるのを迷っています。 今度茨城のつくばへ引越す事になりました。 全く行ったことのない場所で、先日初めて物件を探しに行きました。 土地や道路が綺麗で広く驚きました!✨ 駅前は商業施設も色々…
月収手取り夫婦で33万円ほどの生活費のやりくりをどうしたら貯金にも回せるのでしょうか、、、 1歳の子どもが一人います。 今 育休を取っていて約1年半育休手当で過ごしたため貯金がどんどん無くなってしまい色々見直さなきゃと。 家賃は93000円 保険に41000円 必ずかかります。 …
はじめまして。 現在生後7ヵ月の子どもがいるのですが、旦那の仕事が移動販売をしており、固定給で18万、イベントが沢山入り忙しかった月は19〜20万までいきます。 そこで質問なのですが、 18万で子どももいて生活してらっしゃる方はいらっしゃいますでしょうか。 家賃、光熱…
たびたびお世話になります。 娘が1歳2ヶ月になります。 最近、義実家に行くたびに保育園にあずけて働かないといけないような気持ちになります。 正直、貯金はあまりなく、私も産休とかではないので今の家計を支えてるのは旦那の月々の給料のみです。給料も安いので家賃や生活費で…
旦那が手取り28万~30万で残業で変わってきます。 同じくらいのお給料の方、生活費どれぐらいかかってますか? ちなみに3人家族です(子供1歳) 家賃 68000円 食費 40000円(外食込み) 光熱費 20000円 日用品、雑費 10000円 歯医者(旦那、私)10000円 スマホ(2台)ネット 25000円 保…
皆さん、月に生活費はいくら使ってますか❓ 光熱費、通信費、家賃等の毎月決まって出る出費は入れない型で教えて下さい!
専業主婦で旦那の手取りが25万の方いらっしゃいましたら、家賃とか食費とかモロモロ教えてほしいです😭 もうお金が無くて困ってます😫
夫婦2人、5か月の子供と3人家族です。 月に6万の生活費でやりくりしてましたが、子供が生まれてから足りなくなりました。 家賃光熱費カード代などは別で 食費日用品外食ガソリン…などです。 食費は、旦那が週1の夜勤とたまに飲み会で不在なので 夜と週末のみ週4くらいしか作り…
現在、今月出産予定の妊婦です。 夫31歳、妻28歳 将来的にはあと二人子供が欲しいと思っています。 夫は年収500万、私は今は産休中ですが復帰後は年収200万ほど💡 (毎月手取りが 夫:20万《ボーナス年2回50万づつ》 妻:15万《ボーナスなし》) ただ、私の職種は窓口業務の為定年…
質問です! 家賃とかもろもろ引かれて月7万円しか残りません! 光熱費、食費、その他7万でやっていけるでしょうか!
旦那の手取り18万〜20万 ボーナス年2回(正社員になりたてなのでかなり少ない金額) これで家賃五万円(管理費込み)駐車場代1万て高いですかね?😓
いつもお世話になっております! 年末にマイホーム購入し、今旦那と息子と3人で住んでいます。 私の両親、義両親の家までは同じ埼玉県内で車で30分ぐらいです。 私の両親の家が古く建て直しすることになり、その間の4か月ほどどっかに引っ越しすると母親をから話しをされま…
妊娠と同時に私が仕事を辞めさせられ、 妊婦ということもあり転職は厳しいものがありました。 旦那だけの給料では家族3人生活ができない為、 家賃を抑え、生活していくため旦那の実家の空いている部屋を借りて最高3年を期限と決め 住むことになりました。 部屋は18畳くらいあ…
現在二階建ての戸建て賃貸に住んでます‼︎ 築10年で間取りは2LDKです。 マイホームを考えてますが旦那の滞納などがあり5年は確実にマイホームを購入出来ません。 5年〜10年後を目処にマイホームの購入を考えていますが購入出来ないかもしれません。 家賃が68000円です。 …
カテゴリあってるか分かりませんが 良かったら教えてください( ´ ▽ ` ) 神奈川県で子育てしやすい街は何処が おススメでしょうか?ネットなどで 調べましたがイマイチ分からず。。 利便性や保育園の待機児童や医療制度など 0歳くらいから高校生までの事を 考えて長く住みたいと…
旦那の「家族のために、しんどい仕事がんばってる」に、違和感です… 旦那は、大手企業に勤めており、40代、50代になると、自然とそれなりのお給料がもらえる会社に勤めています。 お付き合いする前からその会社に勤めていました。社会人になってから出会って付き合い、結婚しま…
はじめまして。 皆さんは、お金の管理ってどうされていますか? 我が家は、旦那さんが毎月給料日な家賃や保険料を引いた額を生活費として渡してくれていて、 そこから公共料金、携帯代、食費、雑費、交際費、交通費、日用品、旦那さんの定期代、旦那さんのお小遣いをやりくりして…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…