
コメント

退会ユーザー
私のところも18万前後です。(入社2年目)
家賃が、41100円(駐車場込み)
光熱費、30000前後
携帯15000円
車の保険8700円
学資保険10000円
食費30000円
ぐらいですかね‥
やっていけないです。

退会ユーザー
手取り18万で生活していました。
家賃6万
食費3万
雑費2万
光熱費1.5万
携帯代2万
旦那小遣い1万
多分こんな感じでした。
これにプラス服とか化粧品とか交際費とかで、貯金はゼロでした。
この生活は子供0歳〜1歳までで、完ミだったのでミルク代も含まれてます。
-
るなまりあ
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
旦那さんにお小遣いあげれるのがすごいです…
完ミだと出費が結構大変ですよね(´Д`;)- 3月4日

おこめ♪
私のところも仕事を変えるまで同じ様な収入でした。
家賃 73000円(水道代込)
光熱費 10000円
食費 30000円
携帯代 20000円
通信費 5000円
旦那小遣い 10000円
貯金 20000円
こんな感じだったかな?
-
るなまりあ
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
やっぱり食費3万かかりますよね( °_° )
貯金まで…!すごいですね!
保育園さえ入れたら働けるから入れてくれ〜って思います(´·_·`)- 3月4日
-
おこめ♪
私は混合なので食費プラスミルク代だと3万かかってました^_^;
4月からの保育園は申請中ですか?
入れると良いですね( *ˊᵕˋ)- 3月4日
-
るなまりあ
そうだったんですねー!
混合でもミルク代かかると大変ですよね><
私は生後3ヵ月から完ミになってしまったので出費が痛いです笑
はい!面接して合否待ちです☺︎
ありがとうございます(*´ω`*)- 3月4日

退会ユーザー
同じく旦那の手取り18万です!
家賃7.2万
光熱費2万
通信費2.5万
旦那昼食1万
食費3万
日用品費1万
生命保険1.3万
に設定してますが、結局はミルクや子供服を買ったり、やりくり下手で赤字になります💦
今より給料良かった時に借りた部屋なので家賃が痛すぎます😭
-
るなまりあ
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
家賃高いと出費が痛いですよね><
やはり皆様旦那さんにお小遣い渡せるだけでもすごいと思ってしまいます(´·_·`)
子どものものも安いわけじゃないですもんね( °_° )- 3月5日
るなまりあ
詳しく教えていただき、ありがとうございます!
やはり支払いでほとんどなくなってしまいますよね…(´Д`;)
退会ユーザー
無くなりますよね💦
ありがたいことに、ボーナスとかあるので‥そこで救われてます‥❗️
きっと、旦那が結婚もせず独り身だったら全然、やっていけてると思います😓
結婚して子供できてしまった為、余計にできないんだと思います😓
るなまりあ
ボーナスは有難いですね*ˊᵕˋ*
うちもきっとそうだと思います笑
一人暮らしだったのが結婚して子どもができて〜なので大変ですね(´Д`;)
退会ユーザー
4月に少し、出世するので少し増えるかと💧
それと資格手当なども、、、
何があっても、お小遣いだけはあげてます😓
るなまりあ
そうなんですね(*´ω`*)
出世はすごいです!
うちは飲食の移動販売なのでお昼は同業者から貰ったりであまりお金がかからないので助かってますが、さすがにお小遣いくらいあげたいですね…(´Д`;)