「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (18ページ目)

9カ月になり、先日初おやきトライしましたが 全然食べませんでした😂 手づかみするのは赤ちゃんせんべいとさつまいもくらいです 後期のレシピをみるとおやきやパンケーキなど色々出てきますが まだ全然それらは食べる気なさそうです あんまりおやき食べなかったよーって方いらっし…
- 赤ちゃんせんべい
- レシピ
- ケーキ
- さつまいも
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 3

つかみ食べについてアドバイスお願いします! 9ヶ月になり現在三回食です。よく食べる子で意欲もあるので最近つかみ食べの練習をしているのですが、途中でえずくことが何度かあってヒヤヒヤです。柔らかめの柿をあげたときは詰まりそうになって嘔吐したこともあり、歯が生えるま…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 歯
- 野菜
- 三回食
- はじめてのママリ🔰
- 4

ジュースやおやつについて 生後6ヶ月の娘がいます! 麦茶と白湯は飲まないんですがジュースは大好きです😅赤ちゃんせんべいも大好きです! どのくらいの頻度で与えてますか? 体重の増えが良くないからって毎日あげるのは良くないですか?
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- 体重
- 生後6ヶ月
- ジュース
- すっちゃん
- 7

離乳食食べない期がやってきました。 しんどいです。 ミルクもあまり飲まず、少食です。食べる期食べない期を繰り返しながら今まで何とかここまできました。 最近調子が良くて一回85gから140g食べてくれていたのですが、9ヶ月に入り3回食にしたらその影響なのかまた食べない期が…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- おやつ
- 動画
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2



三回食なのですが、離乳食の食べが悪くなりました 一応ほぼ食べてはくれるのですが 嫌々というか無って感じで食べてます😂 噛む練習と思って野菜スープを作ったのですが 歯応えがあるのが嫌みたいで野菜がずっと口の中に入っています 柔らかく煮ているのですが😂 お粥やヨーグルト…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 月齢
- ヨーグルト
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 1


娘がここ2,3日、食べません🥲柔らかいもの、果物、赤ちゃんせんべいなどはたべますが、白米やお肉など今まで食べていたものをべーするようになりました。 木曜の夜からひどい鼻詰まりと咳で、そのせいなのかとも思いますが、日中は元気で、食欲はあるように見えます。 鼻づま…
- 赤ちゃんせんべい
- おかゆ
- 肉
- 鼻づまり
- 偏食
- はじめてのママリ🔰
- 1

眠くてもうふらふらなのに、限界まで遊びたがる子いらっしゃいますか? 今までは眠くなるとお布団でころころしてそのまま寝ていたのですが、急に力尽きる限界まで遊びたい、食べたいとぐずるようになりました。 お部屋を暗くしてから2時間経ってようやく寝ますが、それまでの行…
- 赤ちゃんせんべい
- 夜泣き
- 抱っこ紐
- 遊び
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3



保育園からおやつ持って帰ることってありますか? 昨日かばんにおやつ(小さい紙の袋に入った個包装の赤ちゃんせんべい)が入っていて、おやつの時間に食べなかったので持ち帰りになったのかな?と思ってるのですが、何も説明がなくて😅 娘は結構おやつほしがるほうなので、食べな…
- 赤ちゃんせんべい
- 保育園
- おやつ
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 7


ディズニーランドで子供がちょっとつまめるお菓子って何かありますか? ハイハインとか赤ちゃんせんべいのようなもの、、、 今日ディズニーきたのですがお菓子忘れました、、、涙
- 赤ちゃんせんべい
- お菓子
- ディズニーランド
- ハイハイン
- はじめてのママリ🔰
- 2


娘の離乳食の食べが悪くなりました。 卵小麦アレルギーがあるので、朝ごはんはうどん➕炒り卵というのは小児科で固定されてます。 朝ごはんは普通に食べるんですが、 昼ごはんと夜ご飯の食べが悪いです🥲 手作りだから美味しくないのかなと思ったのですが😂(笑)、BFにしても関係な…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 0

つかみ食べについてです! 生後10ヶ月になったばかりです! 8ヶ月後半からつかみ食べを練習してて、最初赤ちゃんせんべいから練習しており、お菓子系はなんでも自分でとって食べるのですが、食事系は未だにまったくできません。 人参や大根の野菜スティックをし、だめだったので…
- 赤ちゃんせんべい
- 生後10ヶ月
- 食事
- インスタ
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 4




おやつはあげない方が良いのでしょうか? みなさん、いつ頃からおやつをあげていましたか? 生後10ヶ月の息子ですが、赤ちゃんせんべいや9ヶ月頃からO Kなビスケットなど1日に2回ほど食べさせています。私が家事をしている間や夕飯までの間でお腹がすいてぐずぐずの時にあげて…
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- 生後10ヶ月
- 家事
- 息子
- キューピー
- 5


ハロウィンベビーの息子👶🏻 今月1歳を迎えるにあたってスマッシュケーキ作りたい!! でも喉に詰まらせないか不安😂 赤ちゃんせんべいは、自分で持ってボリボリ食べるけど 普通の離乳食の時でも喉に詰まってゲー吐いたりするし パンは不安だ〜〜😂😂😂
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- ベビー
- 1歳
- ケーキ
- ママと呼ばれた
- 1


生後7ヶ月の男の子です。本当に育てにくいと感じています。 実家、義実家は遠方で夫は早朝から酷いと日付が変わる頃帰宅の激務、平日はワンオペです。 新生児の頃から寝ない子でしたが、今は夜泣き?も始まり新生児並みかそれ以上に起きてきます。昼寝は今まで4時間ほど(朝・昼…
- 赤ちゃんせんべい
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 不妊治療
- コヒ
- 5

卵、小麦アレルギーで小児科で離乳食指導を受けています。 離乳食は3回食で、おやつをあげる時とあげない時があります。 おやつ(お菓子)は、アレルギーなので赤ちゃんせんべいばかりです。 今日、検診に行った時に低血糖にならないように&卒乳に向けておやつをあげるように指導…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 小児科
- 授乳
- 卒乳
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食食べない8ヶ月の娘🥲 私の食べているみかんや干し芋に興味津々で、口元に持っていくと口を開けます。 みかんは果汁を舐められるように汁を出して、干し芋はスティック状の物を数ミリずつかじってました。(私が口をつけたものではないです) 赤ちゃんせんべいは渡すとかじって…
- 赤ちゃんせんべい
- 月齢
- レシピ
- 手づかみ食べ
- スプーン
- はじめてのママリ
- 1