「赤ちゃんせんべい」に関する質問 (15ページ目)

生後6か月の子がいます。 母乳のみで育てていますが、今度夫に9時間くらい預ける日があります。 哺乳瓶拒否です。 離乳食と赤ちゃんせんべいでなんとか乗り切れますかね?
- 赤ちゃんせんべい
- 母乳
- 離乳食
- 夫
- 哺乳瓶拒否
- はじめてのママリ
- 1


離乳食が進みません😥 1歳1ヶ月になりますが赤ちゃんせんべいしか手づかみ食べしません。 とろみがないとえずいてそのあと食べてくれなくなるので五分粥におかずは刻んだのを混ぜてスプーンでたべさせています。 12ヶ月のベビーフードは食べられます。 パンはミルクに浸したのをヨ…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 離乳食
- ベビーフード
- レンジ
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳くらいでおやつに赤ちゃんせんべい食べてるお子さんいる方、どこのメーカーのやつあげてますか? ピジョンのひじきやお魚が入ったやつとハイハインしか買ったことなくてたまには違うのも買ってみようかなと思ってます😊
- 赤ちゃんせんべい
- おやつ
- 1歳
- ピジョン
- 魚
- ママリ
- 2



9ヶ月児です。 4月から保育園に通っています。 食べるのが好きでモリモリ食べてくれます。量としては全部で200gほど。プラス赤ちゃんせんべいを時々。が、吐きやすい子なのでご飯後のミルクはすぐにはあげていません。ミルクは飲みたがりますが吐きます。 保育園ではご飯後30〜…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 保育園
- 哺乳瓶
- ご飯
- みーちゃんママ
- 1

1歳なりたての子っておせんべい(普通の大人も食べる醤油味のような)食べれますか?🥺 今日保育園で、ごはんもぱくぱく食べるしそろそろ園で幼児食?に移行したいので、食べ物リスト進めてくださいね〜おせんべいとか!カレーとか!って言われました。 おせんべいは赤ちゃんせん…
- 赤ちゃんせんべい
- 保育園
- 食べ物
- 1歳
- 歯
- 初心者のママリ🔰
- 5

生後10ヶ月のおやつのメニューと量について。 現在10ヶ月です。 離乳食の進みと共に母乳は飲まなくなり、現在ミルクは寝る前160mlと3時のおやつに120ml飲ませています。 しかし、3回食ともよく食べていること、手づかみ食べも大好きなことを考え、おやつのミルクをバナナや赤ち…
- 赤ちゃんせんべい
- ミルク
- 母乳
- 離乳食
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 2


8ヶ月の次男が火曜日に発熱してすぐ下がったんですが 離乳食をほぼ食べなくなりました。。 こんなことあった方いますか? 元気だし機嫌もいいんですが心配です。 赤ちゃんせんべいは食べます😰
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 男
- はじめてのママリ
- 0



手づかみ食べの練習はどうやってしていますか?🤔 フレンチトーストと人参スティックは1口もぐっとしてくれたことはありますが基本ぐちゃぐちゃしたりポイっとしたりで全く食べてくれません😭 赤ちゃんせんべいは上手に持って食べてくれます😳 手づかみ食べのおすすめのメニューも…
- 赤ちゃんせんべい
- おすすめ
- 手づかみ食べ
- 人参
- はじめてのママリ
- 2




離乳食2回食 1日のスケジュール教えてください🙏🏻 ˎˊ˗ また、赤ちゃんせんべいや麦茶はあげていますか? どのタイミングであげているかも知りたいです🙇♀️
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 麦茶
- 𝘮𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪𝘪 𝟸𝟻
- 1

7ヶ月半の息子が全く離乳食食べなくなりました💦 数日前まではなんとか完食できてたのですが… 完母なんですが、栄養的には大丈夫なんでしょうか? 赤ちゃんせんべいとか食べさせたほうがいいですか?
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- 完母
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食なかなか上手くいきません。 果物、ベビーフードのうどんとグラタン、ベビーダノン、赤ちゃんせんべいは食べますが 他は口が貝にでもなったかのように開きません。泣 赤ちゃんせんべいは自分で口に入れるような動作がみられたので 少し早いですがつかみ食べをしようかな〜…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- ベビーフード
- おすすめ
- うどん
- もみのき
- 1

息子、バナナ食べる時はやる気を出すから塊があってもモグモグ食べるね🍌かわいいねえ🍌赤ちゃんせんべいは自分で食べられるから嬉しそうだねえ🥺これを機にBLWの勉強するか…🤔
- 赤ちゃんせんべい
- 勉強
- 息子
- バナナ
- しみこ
- 0

1歳なりたての離乳食についてです。 つかみ食べをあまりしなくて、食パンや赤ちゃんせんべいしかつかみ食べしません。 そこで、フォークにさして上げてみたら食べたので、フォークの練習をしていこうかなと思っています。 しかし、赤ちゃん用のフォーク(今はエジソンのをつかっ…
- 赤ちゃんせんべい
- 離乳食
- レシピ
- 1歳
- パン
- はじめてのママリ🔰
- 1


「3歳までの脂肪細胞で将来の太りやすさが決まる」 というのを昔どこかで見たことがあるのですが、それについて娘が心配です。 0歳の頃から、腕はちぎりパン状態、顔はまんまるのむちむちの赤ちゃんでした。 1歳1ヶ月で歩き出しましたが、未だ痩せる気配はなくむしろムチムチが…
- 赤ちゃんせんべい
- オムツ
- お風呂
- おやつ
- 体重
- はじめてのママリ
- 5

1歳4ヶ月の子どものおやつについて 保育園から帰宅時に車内でオヤツをあげたいのですが、皆さまどんなものあげてますか? お迎えは、18時前後です。保育園の延長保育にはならないのでオヤツは出ません。 いつもは、赤ちゃんせんべいにしてましたが、飽きるようで、、、クッキ…
- 赤ちゃんせんべい
- 保育園
- おやつ
- 車
- 延長保育
- はじめてのママリ🔰
- 2




