
保育園の3時のおやつメニューについて質問があります。果物、おかず、スープ、軟飯などが出るが、休みの日はバナナや赤ちゃんせんべいになるようです。1歳児クラスは果物、チーズ、ジョアが提供されるようです。
0歳児で保育園、こども園に預けてる方👶
3時のおやつ
どんなメニューが出ますか??
うちの園は
軟飯、おかず、スープ、果物
って給食と同じような感じの献立で
量が少なめで出てます。
休みの日にそんな、4食も用意できなくて
3時は
バナナと赤ちゃんせんべいとかにしちゃってます🥲
1歳児クラス(それ以上)は
果物、チーズ、ジョア
とかみたいです。
- ママリ(2歳7ヶ月)

ままり
3時のおやつは、園の手作りマフィンやカップケーキ、ヨーグルトなどが出ています!月齢が低い子はハイハインです。
休みの日は基本おやつあげてないです!

はじめてのママリ🔰
0歳から預けてます!
その頃はハインハイン、蒸しパン、ヨーグルトとかでしたね!
そんな献立みたいなの家で準備する必要ないと思います。あくまで補食ですので、おにぎり、蒸しパン、焼き芋とかだと健康的な感じで補食にピッタリだと思います😊
叔母がずっと保育園栄養士なので色々教えてもらっています。
コメント