![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つかみ食べの練習は、フレンチトーストやホットケーキなどで成功しているが、おにぎりは泣いてしまう。野菜スティックや卵ボーロは持つが口に運ばない。
つかみ食べってどうやって練習しましたか?
フレンチトースト、ホットケーキをスティック状に切ったもの、赤ちゃんせんべい、マンナビスケット、アンパンマンパンはつかみ食べできましたが気分によってなのか、つかみ食べしてくれない時もあります😭
おにぎりは持ったら泣いてしまいました😭
他には野菜スティック、おやき、卵ボーロ、バナナなどは持ってはくれますが口には運んでくれません💦
- はじめてのママリ(2歳8ヶ月)
コメント
![子どもが可愛い♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが可愛い♡
手に持たせて、腕をお口に持って行って食べさせてました🙂
出来たら拍手してました👏
はじめてのママリ
コメントありがとうございます♪
そうなんですね!
娘がごはんの時に腕を持ったりして動かされるのが嫌みたいで、手に持ってるものも投げてギャン泣きされるんです…😭
奇跡的に口に運べた時はすっごく褒めてます✨
何回も挑戦してみます!