「4Dエコー」に関する質問 (233ページ目)



こんばんわ♡ 23w0dになります! まだ4週間に1回の検診で長いなーと 思うばかりです! いつも、4Dを希望するのですが、中々 4Dエコーをやってもらえません。 なにかコツ?とかあるんですかね? 検診2時間前くらいから、トイレを 我慢すると4Dエコーがとりやすいとか 聞きまし…
- 4Dエコー
- 妊娠23週目
- 妊娠24週目
- 妊娠27週目
- 23w0d
- y0☆
- 5





私の行ってる病院では16週以降に一度だけ4Dエコーができます。 ただし性別や異常の診断は無し。あくまで両親が見て楽しむものだそうです。 15週にクアトロテスト、17週に結果が出て、その後場合によっては羊水検査…と進むつもりなので、その間に4Dをしてその時感じたこと(見た目…
- 4Dエコー
- 病院
- 妊娠15週目
- 妊娠16週目
- 妊娠17週目
- みは
- 3


腹部エコーに移行してから初の4Dエコー! 本当は腹部エコーの時毎回やってもらえるって聞いてたのに31wまで位置悪いわ逆子だわ顔見せてくれないわでやっと見せてもらえた(´;ω;`) でもーーー写り悪いーーー笑 エコーのモニター見てたらもう少しわかりやすかったのになぁ。 旦…
- 4Dエコー
- 旦那
- 妊娠31週目
- 逆子
- エコー写真
- hysteric BBA
- 2


検診日に4Dエコーをすると思いますが、お産が近づいたら顔立ちもはっきりしてきたり…♡ 出産したお子さんの顔は妊娠中のエコーとそっくりでしたか? 意見聞かせてください(^^)
- 4Dエコー
- 妊娠中
- 検診
- 出産
- お産
- MYTNS
- 3


14w6d〜15w6dで4Dエコー撮られた方いらっしゃいますか?もしよろしければみなさんのエコーみたいです😍 お願いします
- 4Dエコー
- 妊娠14週目
- 妊娠15週目
- 14w6d
- 15w6d
- nana
- 5













みなさんだったらどちらの病院で妊婦検診しますか? 分娩する病院では12週まで病院で検診。 そこからクリニックなど最寄りのクリニックで検診。 32週からまた病院で検診となっています。 1人目の時は家から徒歩圏内のクリニックに通っていました。 現在隣の区に引っ越してその…
- 4Dエコー
- 分娩
- 妊娠12週目
- 妊娠32週目
- 無料
- 0328よしの
- 2
