「早生まれ」に関する質問 (186ページ目)
お二つほど相談があり 投稿させていただきました。 今妊娠中で2月に出産します。 早生まれなので4/1の保育園の入園が出来ず、 5月入園が最短になります。 真ん中の二番目が1歳児入園になるので 入園が難しいこと、0歳児入園だけど 0歳児枠が空いても、1歳児枠があるとは限らな…
- 早生まれ
- 産婦人科
- 妊娠13週目
- 妊娠18週目
- 妊娠28週目
- はじめてのママリ🔰
- 2
小学生の男の子をお持ちのお子さんみえますか? 3歳半の息子を一人っ子か、2人目を頑張るか、 息子が産まれてからずーっと悩んでいます… 息子が寝ない泣き止まないずっと抱っこ、 経済的不安、妊娠出産への不安、障害のことなど、 いろんな不安が尽きません…😭 また短気なので…
- 早生まれ
- 赤ちゃん
- 一人っ子
- 男の子
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 6
早産早生まれの大規模園について 2021年3月生まれの子どもがおり、次の4月1歳児クラス入園を希望しています。 1ヶ月ほど早産だったため、本来の学年から繰り上がってしまいました。現状修正月齢通りの発達ですが、どうしても同学年の子達よりできないことは多く、離乳食も途中な…
- 早生まれ
- 離乳食
- 私立保育園
- 早産
- 1歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1
保育園無償化のタイミングっていつですか? うちの娘は早生まれ(2月)なのですが 3歳になってから無償化ですか? それとも年少さんになる4月からですか?
- 早生まれ
- 3歳
- 保育園無償化
- はじめてのママリ🔰
- 6
男の子ママさん教えてください🙏💦 男の子は基本?5歳のみ、七五三を行うと聞きますが、3歳は皆さんどうされましたか?🤔 最近は3歳も行う方もいるみたいで… こればかりは家族の考え次第ですかね🤔 早生まれなので、今3歳の歳ですが、もし行うとしたら来年に行う予定です。。 皆さんは…
- 早生まれ
- 男の子
- 5歳
- 3歳
- 七五三
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
- 11