「早生まれ」に関する質問 (175ページ目)










もうすぐ保育園で面談があります。 今、3歳の子どもが通っている保育園は、園長先生の考え方は素晴らしいし、担任の先生も子どもに優しく適切に接してくれていて感謝をしています。ただ、担任ではないパートさん、フリーの先生の中には、叫んで怒ったり、誉めて育てるというより…
- 早生まれ
- 保育園
- 育休
- モンスターペアレント
- 育児
- あいママ
- 1





息子が来年の1月で3歳になります。早生まれの子だと4月入園で幼稚園など入れる方が多いかと思いますが、4月からではなくて、2月から満3歳児で幼稚園やこども園等に預けた方いらっしゃいますか?
- 早生まれ
- 3歳児
- 幼稚園
- 息子
- こども園
- たかぴー
- 2





早生まれの年中息子の絵が下手くそすぎます。 3歳くらいの子が描くような絵で、人の顔やアンパンマンらしきものぐらいしか描けません。 同じくらいの子はどれくらい絵が描けますか?
- 早生まれ
- 3歳
- 息子
- アンパンマン
- はじめてのママリ🔰
- 4









上の子がひらがなまったく覚えません。 「し」とか「こ」とか簡単なのすら覚えません。自分の名前のひらがなも覚えません。 もう何回も教えてるし、絵本も1歳の頃からずっと毎晩読み聞かせてるのに興味すらそんなにないようです。 なぜここまで覚えないのけ不思議でたまりません…
- 早生まれ
- 絵本
- 読み聞かせ
- ひらがな
- 名前
- はじめてのママリさん
- 6
