![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子の七五三、3歳でもやることが増えたようです。早生まれの子は、生まれた年または年度どちらでやるか迷っています。2019年2月生まれの場合、今年の11月か来年の11月がいいか悩んでいます。
男の子の七五三、5歳だけかと思っておりましたが、調べると今は3歳でもやる事が増えた。
みたいな事書いてありました😨💦
全然準備してませんでした。
男の子のママさん、3歳でもやりましたか?
早生まれの子は、生まれた年または年度?どちらでやりましたか?
2019年2月うまれなのですが、今年の11月か来年の11月がいいのかよくわかりません😨
アドバイスいただけたら幸いです😭
- ☆(生後11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは地域的にはやらないんですが、丁度お誕生日時期だったので撮影だけしました😊
3歳の着物姿可愛かったですよー。
因みに早生まれのお友達は翌年やる、っておうちも多いです!
![しゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しゅん
真面目にやっていなくて凄く適当なんですが、私服で神社に行ってお参りだけしました。11月とかではなく3歳代で都合のいい日にいきました!
-
☆
確かに11月は時期だから混んでいると書いてありました🤔
3歳代ならまだうちの子の焦らなくても大丈夫ですね!安心しました☺️
ありがとうございます☆- 10月19日
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
2019年3月生まれです🤗
今はイヤイヤ期で着物着るの嫌がるかなーと不安なので、12月に2人目が産まれるので写真撮影は下の子の100日と一緒に七五三の撮影をしようと思っており、お参りだけ今月中に行こうと思ってます🙆♀️
-
☆
わぁ😍誕生日近いですね!
本当一緒です!嫌がりますよね😂
イヤイヤ期中の妊娠は大変そうですね💦でもあともう少しで赤ちゃんに会えますね❤️
お体大事になさってくださいね☺️
ありがとうございます☆- 10月19日
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
地域で違いがありますよね。
5歳だけですがかわいい3歳も写真撮りたくて、夏休みに撮りました☺️
娘産まれて、兄妹ショットも撮りたかったし、早生まれなので、満3歳にしました🌠
-
☆
地域に違いあるんですね!
時代かと思ってました😁
兄弟ショット最高ですね😍
ありがとうございます☆- 10月19日
-
さとぽよ。
昔は数えが主流でしたが今は満が多い気がしますし、時期も家族の都合でって感じで自由化してますよね☺️
- 10月19日
-
☆
あまりかたく考えなくても良さそうですね😊
混む時期をずらそうと思います😁- 10月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳ではやりません👦5歳の時だけやる予定です。
うちは早生まれではないですが、早生まれの子がいるお友達は年度ではなく、3歳になった年にやる子が多かったです!3歳くらいだと準備や写真も落ち着いて出来るか微妙な年頃だから、少しでも時期が遅い方がいいかなーという理由でした(^^)
-
☆
うちの子は来年で良さそうですね😊
確かに今だとイヤイヤが出て大変そうですもんね😭
ありがとうございます☆- 10月19日
![にこちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこちゃん
3歳のお詣りはしなかったのですが、3歳の誕生日の時に写真館で写真だけ撮りました(^^)ついでに幼稚園の入学の写真も撮りました。
2月生まれなので、5歳の時は年度ではなく、5歳になってからの秋にやりました(^^)
やんちゃタイプなので、落ち着いて撮りたくて…
-
☆
3歳の誕生日の時の撮影はイヤイヤ出ませんでしたか?😂
2月なんですね!
うちも5歳になってからの秋にします☺️
ありがとうございます☆- 10月19日
-
にこちゃん
かなりイヤイヤ酷かったです💦
写真館で、撮りたくない〜と大泣きして大暴れして『撮影やめます…』と車に帰りました😭
車の中で、『今日やめたら明日撮りに行くよ?今日だったらすぐ終わるよ』と説得して、戻りました😅
息子が幼稚園で『みんな七五三の写真撮りに行ったって!』と言ってましたが、うちは2月産まれだから『来年ね〜』『ほらまだ4歳でしょ?』と言ってたの思い出しました😁- 10月19日
-
☆
大変だったんですね😭
5歳、まだ先のことですが、ワクワクしてきました😍- 10月19日
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
私も自分が三姉妹育ちなのもあり恥ずかしながら結婚して男の子は3歳でもやる事知りました🤣
うちは長男7月生まれですが12月頃にスタジオで撮影だけしました🤩
なかなか活発な息子なので袴着てご祈祷までは無理だと思い、神社へは行きませんでした!!
でも3歳はその時しかないし、5歳になるともう少年ですっかりお兄さんなので、あどけなさなどを残す意味でも3歳の年に撮りました♡
先月5歳の七五三の前撮りをしてきましたが、今見返しても3歳はほんとに幼くて5歳の今は頼もしさが出ていてちゃんと撮って良かったな~と思いました😂
今年は娘も3歳でお祝いなので、来月か再来月に家族写真+ご祈祷に行く予定です😊
-
☆
わぁー😍
3歳と5歳で見比べるのも楽しそうですね!
絶対来年撮影します!
今でも大きくなったなぁと感じますが、5歳だともっともっと大きくなってて顔つきも変わってますよね🥺
楽しみな反面寂しさもありますね🥺
ありがとうございます☆- 10月19日
☆
母に男の子は5歳と聞いていたので、ネット見たら最近は3歳もとあって焦りました😂
3歳は可愛く
5歳はかっこよく
撮影📸
と書いてあったのでそれもいい思い出になりそうだなと😍
着物姿見てみたいです😍
翌年というと、うちの子の場合2022年という事であってますか?
はじめてのママリ🔰
元来は西の方とか、関東でも一部のみだったみたいですけどね😊
そうですね、来年でも良いと思いますよ🙆♀️
3歳前だと子によっては撮影大変な子もいますし笑。
☆
なるほど!
今の息子、大人しく撮影させてくれない自信があります😂
なので来年にします!
安心しましたぁ😮💨
ありがとうございます☆