女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今年の8月、まだまだ先の話なのですが、主人側の親戚のお祖母様が米寿を迎えます。 お祝いをするのですが、何かお祝いをあげたほうが良いのでしょうか? 義両親と話し合って決めた方が良いのか、色々考えてしまいます(^_^;) また、そのお祝いの席には、どんな服装で行けば良い…
結婚祝いを入籍の報告を受けた時に払い、 (結婚式をするかどうかはその時は知らず) 入籍から1年後に結婚式を挙げるからと 呼ばれた場合はまたお金を包みますか?? 間柄は親戚になります。(兄弟の子供) もう貰ったから手ぶらで来てとか 言われる事はありますか? 一般常識的…
約10年前、てんかん持ちの元旦那と知り合い・妊娠・結婚・流産 ある事を、きっかけに私の両親が激怒 籍を抜き 別姓という形で同居。 てんかんが頻繁におこるようになり 元旦那は働けなくなりDV。 なかなか、抜け出せない私に 母が泣き、悩み 親戚に相談。 5年前、親戚の叔母の進…
ママさん自身が双子の方いますかー(*´꒳`*)? 私は女女の二卵性です。 顔は似ていないけれど、通じるものがあるのか娘も双子の妹にはとてもよく懐いています(*^^*) ちなみに父母両方の親戚にも双子が何組かいて、なんとなく遺伝はあるのかなぁ?と思っています。 出産してから…
私は2歳5ヶ月の息子と6ヶ月の娘を持つ母親です。 娘の初節句は3月3日になると思うのですが、今年の3月3日は金曜日の平日で、親戚を集めて催し物が出来そうもありません。お雛様はしまうのが遅れるとお嫁に行き遅れて演技が悪い、と言われ続けて育ったので3月4日の土曜日に催し物…
マミーポコのテープタイプのおむつってどんな感じですか? 今グーンのSを使ってるんですが旦那の親戚からマミーポコのMサイズのおむつをたくさん頂きました。賛否両論があるみたいなので分かる方教えてください。 ちなみに子どもはうんちでおしりが赤くなりやすいタイプです。
夫親戚の結婚式に出席します。義母から着物をかりました。当日式場で着付け、ヘアメイクします。支払いは新郎新婦が払ってくれるそうなんですが。2万くらいするのにいんでしょうか? 何か別にお祝いの品をあげたほうがいいでしょうか? クリーニング代は義母に渡したいけどたぶん…
主人の寝言がスゴいです。。。ww 「じゃあ なんで カイキン?すんだ!! ( カンキン?) コノヤロー!貴様ぁッ!! 」 って怒鳴りました(.-_-.) 何の夢見てるのか全くわかりません~ にしても、 「貴様ッ」ってコワイ( ノД`) 前は、 「ジェシーが帰ってく…
いつもお世話になってます。 現在9週2日のママです!! 私は現在父親と祖母と暮らしてます。 入籍は12月にしたのですが、住む家のリフォームが2月に完成するのでそれまでそれぞれの実家で暮らしています。 卵巣に病気があり産婦人科へ通ってたのですが、婚約した事を担当医に相…
車で1時間程の場所で法事があります、姑の方の兄弟になる方なのですが、子供がハイハイやつかまり立ちをするし男の子でじっとしてないしとてもじゃないけど行っても大変なのは分かるはずなのですが、姑はみんなに見せてないから行くのが当然って思ってるみたいですが、行くのが当…
実家の親戚、兄には泣かずに最初からすんなり抱っこされて私から離れても平気だったのですが^_^; 義実家は、誰一人とも抱っこされたくないようで声がするだけで大泣きです^_^; 兄の子どもが小さい時、何故か私だけに泣かず懐いてました。 何が違うんでしょうか?
1歳2ヶ月の体重について 皆様のお子様は同じ月齢の時に何キロでしたか?? 友達や親戚の子供達は1歳で女の子10キロだったみたいなんですが、息子は家の体重計で8.8キロでした。ちなみに10ヶ月の頃の検診では8.1キロでした。10ヶ月検診では医師には少し小さめだけど問題ないと言わ…
どうしたらいいのか分かりません…。 最近すごく気分が沈みます。 ネガティブなことばかり考えます…。 無事に出産できるのか。 ちゃんと母親になれるのか。 親戚に何か言われないか。(結婚するときに結婚式のことで文句を言われた。なぜかわたしの母親の兄に「挨拶に来ないとお祝…
涙が出るくらいムカつく。。 そうゆう時どうしたらいいですか? 長文ですがアドバイス下さい。 私の結婚式には来なかった親戚が、 私の兄が祖父母の家にいると知ったら みんなすっ飛んできたんです。 その親戚というのは私の母の妹2人とその子供達で 私からしたら叔母といと…
年始の挨拶についての質問です。 うちの主人の実家は毎年元日に親戚一同集まります。 集まったときにお年賀として、熨斗もつけてお菓子をわたして新年の挨拶をしました。 しかし、今日「年賀状届いてないよ?」とやんわり催促されました。 別にほしいなら来年から送りますが………
妊娠中、考えられる感染症って何があるでしょうか。 ライブ予定があるのですが、先日親戚が胎児水腫で早産になってしまったので余計に人混みが怖いです。 風邪、インフル、ノロ以外でお願いします。感染すると胎児に影響がある感染症が知りたいです。
仕事が多忙な旦那に家族サービスをお願いするのは「かわいそう」でしょうか? 私たちには1歳半の娘がいますが、子供番組のイベントに家族で行きたくて。。。 主人は平日は帰宅が10時半頃、土曜日は定時まで仕事で、日曜日しか休みがないのですが毎週野球に行ってしまいます。 …
【5,000円前後でお祝いに欲しい物は?】 こんにちは!昨日15日に男の子を出産したばかりです。 母方の親戚のおばさんから、お祝い金とは別にちょっとしたプレゼントをあげたいが、何が欲しいか考えて指定をしてほしい、と言われました! お祝い金だけでもありがたいのに…と思っ…
いつもお世話になってます。 少し長くなってしまうのですが、おつきあい頂けたら嬉しいです。 主人は基本的にはとても優しい人です。 週1しかない休みも子どもの着替えやオムツの取り換え、おふろなど色々手伝ってくれます。 すごく有難いし、感謝もしてるんですが ときどき(結…
心霊体験や、不思議な体験をされたことがある方 どんな体験をされたのか教えてください! 私は何年も前ですが、写真に写った自分の顔に、長い茶髪の髪の毛がかかってるっていうのが一番恐ろしい体験でした。体験というか、心霊写真ですが^^; 他には、中学生くらいの頃に見た夢…
発節句って何かしましたか? 来月、一歳の誕生日を迎えるので誕生日は両家の両親を呼んでお祝いを考えてます。発節句は家族3人でしょうかなー?と思っていて、両家の両親にも家族で祝う主旨を伝えているんですが、義母が『どうするのか?』『何かするのか?』としつこいです😰 義…
名付けのことです。 いいなと思っている名前が 例えば〇太郎だとして、親戚に■太郎という名前の子が いた場合、つけるのやめますか?? さらにその名前を着けたら呼ぶ時は 〇ちゃんって呼びたいと思うんですが 旦那さん側の甥っ子と響きが被ります・・・・・ 分かりにくくて申し訳な…
福岡県にお住いの方に質問です‼︎ 博多駅周辺で座敷の個室があるお店ありませんか⁇ 来月主人の親戚が県外から遊びに来ることになり 夜ごはんに行くことになりました。 娘がつかまり立ちをするので掘りごたつより 座敷が希望なのですが なかなか見つかりません( ´•ω•` ) もしご存…
私はバツ一子持ちで昨年、入籍をして現在の旦那との間にも子供が生まれ現在7歳と9ヵ月の子供がいます。旦那は初婚です。 入籍するときに旦那も私も結婚式をしないということで旦那の両親にもつたえました。昨年、今年、入籍祝いのお返し、出産祝い、新築祝いなどのときに旦那の方…
安産の御守りについてなんですが、皆さん何個持ってますか?そしてどこに置いてますか?(´・ω・`) 私は戌の日に神社で買ったのと、親戚のママさんと旦那の働いてる所の社長と旦那の友達から貰ったので4個あります! 財布に入れたり鞄に付けたりしてますが御守りだらけでどうし…
昨年末に出産した者です。 名前の漢字で悩んでいます。 子どもにつけた名前の漢字が 知り合いの子供と被っていました。(読み方は違います。) その知り合いは昔のバイト先の先輩です。 でたまたまその元バイト先に私の家族が行った際、 お世話になったパートのおばさんと話してい…
結婚式の招待客についてです。 私と旦那は同じ会社の同期で他にも同期は14人います。 お互いの親戚は同じ人数招待ことになりましたが、会社の人を招待するかで揉めています。 私⇨同期はどっちでもいいが自分と一緒に働いてる先輩、後輩を誘いたい。 旦那⇨同期は誘いたいが先輩、…
4ヶ月の娘をもつ新米ママで、3月に転勤で長崎県大村市に引っ越し予定です(*´-`) 行ったことのない場所への転居で、親戚や友達など知り合いもおらず、不安でいっぱいです(TT)暖かくなったら娘といっしょにいろいろお出かけもしたいので、年齢は問わず、お近くのママさんでお友達に…
1歳3ヶ月の息子がいます。 1歳になる前にバイバイを覚えましたが、1歳すぎてからできなくなりました。 いまはバイバイの手振りどころか、話す気配もなく、指さしもしません。 1歳まではすべての成長は 1ヶ月半→首すわり 2ヶ月→腹ばい 3ヶ月→寝返り 5ヶ月→おすわり 7ヶ月→つ…
「親戚」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…