※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆみん
ココロ・悩み

名前の漢字が被って悩んでいます。漢字の組み合わせや誕生日の関係でモヤモヤしています。ポジティブな意見を求めています。

昨年末に出産した者です。
名前の漢字で悩んでいます。
子どもにつけた名前の漢字が
知り合いの子供と被っていました。(読み方は違います。)
その知り合いは昔のバイト先の先輩です。
でたまたまその元バイト先に私の家族が行った際、
お世話になったパートのおばさんと話していて
名前を伝えたらそう言われたらしいです。
(パートのおばさんは上記の知り合いと親戚)
「2人ですごいねーびっくりだねー(*´∀`)って
話しをしたよー」って言われました。
名前(漢字)が被って嫌だっていう気持ちでは
ないのですが、なんかモヤモヤ??しています。
読み方が偶然同じならすごい!!ってなるし、
ポピュラー??な漢字ならなんともないのですが
多分結構悩んで考えてあんまりいないと思われる
漢字の組み合わせで誕生日が4日うちが後だから
こんな気持ちになってるのかな??
自分だけの宝物ではなくったから??
とモヤモヤしています。
ネガティブな考えではなく
ポジティブに考えたいんです。
分かりにくい文章で申し訳ありませんが
何かご意見等頂けたら嬉しいです。

コメント

とうあ

気にしなくていいのかなと感じました。
名前は、お子さんのことを考えてそれぞれのご家庭で決めたことです。
決めると一言で言っても、それまでの道のりは、そのご家庭それぞれで、名前に秘めた思いは同じではないと思います。

  • あゆみん

    あゆみん

    そうですよね!!
    由来や意味、思いは
    違いますよね!!

    • 1月15日
れいちぇる

その先輩とはよく会うんですか?
もぉほとんど顔合わせることがないのなら気にしなくて良いと思います!
私も名前をつけてから、生理的に合わない人の名前の漢字を使っていることに気づいて、うわっ…ってなったのですが、逆につける時に気づかなかったぐらい私の中でどーでもいい人だったってことかって思いましたw
あと、私は職場の先輩のこどもの名前って正直覚えられないですww
ってことで、私だったらウチはウチで他人は関係ないって思っちゃいますね!

  • あゆみん

    あゆみん

    ほぼ会わないです。笑
    そうですよね!!
    考え過ぎですよね!!
    つけた後にわかったことなので
    びっくりしたのですが
    ウチはウチですよね!!

    • 1月15日
  • れいちぇる

    れいちぇる

    会わないなら尚更関係ないですねw
    今はモヤモヤするかもですが、すぐ忘れてあゆみんさんの赤ちゃんの名前を呼ぶ度に愛おしさが増えていくと思いますよ❤

    • 1月15日
ビッグバニラ

同じような気分です。

うちの子もキラキラと言うような漢字では無いのですがフリガナをつけないと読めない漢字になってしまいましたが他の人とは被らない名前だなと思ってました。

ところが、出生届順に新聞に名前が載るのですが、なんと!ウチの子が出た次の日に同じ漢字で載っていてビックリしました。
うちは女の子、その子は男の子ですし読み方もわかりませんが被らないと思ってたのでなんだか複雑な気分でした。

今から変える訳にもいかないですし、自分なりに一生懸命考えたので結果オーライで気にしないようにしてますよ。

  • あゆみん

    あゆみん

    うちもキラキラネームではないので
    誰かとは被るだろーなーとは
    思ってはいたのですが知り合いに!!
    とびっくりしてしまいました。笑
    でも一生懸命考えた自分だけの
    意味の名前ですもんね!!
    気にしたってしょうがないですよね!!

    • 1月15日