※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわりママ
ココロ・悩み

歯医者 キャンセルの回数の限度ってありますか?自分の歯医者予約の前日…

歯医者 キャンセルの回数の限度ってありますか?

自分の歯医者予約の前日や当日に子供の体調不良&自分の体調不良でキャンセル・延期したことが2~3回あります。

歯医者に来て 会計する際に受付の方から
『次回の予約をとりますが‥、子供の体調不良とか色々大変かと思いますが、なるべくキャンセルはしないようお願いいたします。時間の枠をとっているので』と言われました😥

歯医者はキャンセル出ただけで
経営に相当に響くのでしょうか?

わたしもなるべくキャンセルしないようしてますが、子供の発熱による体調不良はどうしようもなくて‥💦

みなさんが通われてる歯医者も
キャンセルの回数に決まりはありますか??

コメント

はじめてのママリ

やっぱり何回も続く様だと 向こうにとっては…って、感じな様で。

私が通ってる歯医者はキャンセルが続いた場合 診察をお断りする場合がありますと 張り紙してあります。

でも、体調不良は仕方ないとは思います。

はじめてのママリ

キャンセル回数に制限はないと思いますが

やはり収入減りますよ自分の給料から1万引かれてたらちょっと嫌じゃないですか!?

得られるはずの収入が無くなるって相当ですよ💦

時間をあけて待ってるわけですし急に他の人呼べるわけでもなく💧

向こうも仕方ないと思いつつも慈善事業じゃないので言わないといけないんですよね💦

🌸

私が通ってる歯医者は人気で、当日キャンセル、変更は年6回と決まってます😅
それ超えると当日予約しか出来なくなりますが、そもそも予約の取りづらい歯医者なので当日キャンセルが出たら予約出来るって感じですね…

でも初診の時に説明ありました!

ユウ

歯医者はというより、マンツーマンのところは基本そうじゃないですかね💦
その人のために確保していた時間が急に空くとなると、他に予約したくてできずに他の歯医者へ行ってしまうということも十分あり得ます。継続的に通うであろう歯科ですし、その1回を逃すかもしれないとなれば不利益となりますし、そもそも入る予定だった診療分もキャンセルとなっているわけなので良いことではないです💦
実際歯科に限らず「キャンセルが多い場合は予約をお断りすることもあります」と明記されている病院もあります。我が家のかかりつけ小児科もそうです😊

私もマンツーマンの仕事なので、体調不良や急用などで仕方ないとはいえ複数回となると困るのは困ります😭
私自身も子供がいますので大変なのはわかっている上で、でもこっちだって困らないわけじゃないんだよっていうのはあるので😭

予約が取れにくいところとかだと特に困るのかもしれません。もしくは逆に患者さんが少ないとか……合う合わないもあると思うので、違うところへ通ってみるのも一つだと思いますよ😊