女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもの牛乳買ってきてと頼み、なぜかいつもと違う乳飲料のものを買ってくる旦那。なぜ。 美味しそうだったから!とかいうけど いつものでいいんだよ!! 乳飲料じゃなくて牛乳だよ!
子どもの飲料について質問です! 4ヶ月半の男の子ですが、大人のご飯に興味津々で、よだれ量もすごくてスタイが1日1枚では足らない位なので5ヶ月に入ればすぐにでも離乳食を開始しようかと思っています。 そこでいろいろ調べているのですが、ピジョンや和光堂のアップルウォー…
妊娠中の便秘について 現在、妊娠8週です。つわりのせいもあり、便秘になってしまいました💦 今まで便秘の時にしていた、乳酸菌飲料はつわりで飲めなくなり…飲み物などに溶かすタイプの食物繊維は試していますが、お腹がギュルギュル痛むだけで、お通じが出るには至りません😂 …
スーパーで買い物をする時に今はベビーカーを使用しているのですが飲料等重たいものを買う時に手で持つのがしんどい時があります💦イオンなどに置いてあるベビーカーを使おうかなあと思いながらもまだ試せずです… 抱っこ紐は3歳の弟に使用していたものを親からもらったのですが首…
2歳1ヶ月の娘がいます。 娘は若干気が強いタイプではあるものの ちゃんと話せば理解と納得をしてくれる子ですが 旦那がとにかくわがままでまるで子供のようで困ります。 私は娘にスマホを基本的には見せていません。 (都合でどうしてもというときに見せてますすみません) なの…
5年くらいウォーターサーバーを使用しているのですが、そもそも子供が生まれる時にミルクとか作るのに便利かも!なんて思い、導入したもののミルクは飲ませなかったので普通に家族で飲料水として飲み続けてきましたが、コスト的にそろそろ解約して水はペットボトル、お湯はポット…
ハロウィンパーティについて。 町内のハロウィンパーティ🎃に今年初めて参加します。 各お家でお菓子を用意し、子どもたちが仮装して回ってくるとゆうものです。 そこで、どのようなお菓子を用意するかアドバイスをお願いします。 今考えているのは、、、 ①クーのゼリー飲料(ウ…
皆さん災害対策として、非常用バックに何を入れてますか? お恥ずかしながら、災害があまり起きない地域に住んでいるのもあり、ちゃんと用意していなかったのですが、、子供もいるので今後に備えて用意しておこうと思ってます。 今はバックには 懐中電灯 電池 筆記用具 ノンアル…
咀しゃくと粉薬ついて(長文失礼します) 2歳になったばかりの息子がいます。 もともと食べ物をよく噛まず丸飲み傾向のあった息子で数ヶ月前から、やっとよく噛むようになっていたのですが、ここ数日また噛まなくなってしまいました。園の先生にはお腹が空いてしまうのか決まっ…
非常用に満水にしてた浴槽。 洗濯を風呂水使って2回回し終わって、夜洗う用にもう一回分溜めたけど、まだまだ水が残ってる。 綺麗なお水だけど、飲料水には出来ないし… みなさん、残った溜め水どうやって使ってますか??
息子の咳がひどく、病院から吸入器を渡され家でやってます。 食欲がかなり落ちていて、あまり量は食べないんですが おかゆは嫌がり、普通の白米を食べたがります。 食べたい方あげようと白米あげると自分から口あけて普通に食べますが、食べたあと咳き込みがひどくなり必ず吐…
旦那にイライラしない方っていますか?😞イライラしない方法ってありますか?半分愚痴です笑 夫婦仲は良いですが、何度言っても直らないことがあって繰り返されるとイライラしてしまいます😥(玄関の施錠やドアの半開き、お風呂の施錠などなど...) あとペットボトル飲料の中身が残…
都内、警戒レベル3の地域に住んでいます。 高齢者を中心に避難勧告も出ています。 うちは、 大型マンションで15階あたりに住んでいます。 多摩川まで徒歩圏内。 小さい子供二人。 すこし風邪気味。 主人は仕事で不在で本日帰ってきません。 食料や飲料水などはある程度備えてあ…
義母と主人の電話での話です。 義母が台風対策しよおもたけど どこも売り切れてたわ って言ってたらしく、 主人は、普段から備えとかん のが悪いわー ちゃんとしとかんとー って言ってました。 確かに我が家はしてます。 私の母が阪神・淡路大震災で 大変な思いをしたことがあ…
明日の台風が心配で仕方ないです😣💦 主人は仕事へ行くみたいで息子と二人きり💦 お恥ずかしいのですが日中のテレビはほぼ子供番組、 夜も一緒に寝落ちしてしまい、台風がこんな大事になってるの、 今日知りました😭💦 慌てて食料、飲料確保しに行きましたが時すでに遅し。 少しし…
台風に備えて500ミリの水27本 飲料水はお茶を結構用意しました カップ麺、レトルトのおかゆ、缶詰なども 用意しましたが足りますかね…?? 電池や懐中電灯、ガソリンも満タンにしました。 モバイルバッテリーもあります。 ただ、カセットコンロは用意してません。 した方が良か…
台風19号に伴い、近くの小学校が自主避難避難所として明日の午前中から開くそうです。 当初は主人が仕事の予定で、妊婦の自分と娘の2人だと逆に危ないかなと思い、家にこもろうと思っていたのですが、 主人の職場が休みになったので、家族全員で自主避難をしようと思っています…
東京や神奈川に住んでる方、台風対策はどのようなことしてますか?? 旦那が帰ってきてから買い出し行きたいけど、スーパーも何もなさそうですね😂 水などの飲料は常にコストコで買ってあるためあるのですが…
皆さん台風怖いですね😭 埼玉県住みです 食料や飲料など家の中で停電がおきた時用の準備はできているのですが、いざ避難所に行くってなった時用に服とか準備してますか?? 避難所へ行く経験がないので何を持てばいいのか分かりません(._.) 子どももいるとあまり荷物持っていけな…
台風が怖いです… 栃木県や群馬県など北関東の方どんな対策されていますか? ふだん災害が少ない分周りの家も危機感が感じられません。ベランダに植木鉢たくさんの市営住宅が近くにあり怖いです。Twitterなど見てみても「栃木は結界がはられてるから大丈夫」とか軽いものが多くて……
息子よ… なぜ今日は、いつも以上に寝ぐずりが酷い? 朝から、バタバタと台風に備えて自転車で買い出し。 飲料やらカップ麺やら、ほとんど何も無い😭 いつもなら泣いたら、抱っこしてあげるけど、今日は 備えにバタバタで、ベビーベッドで放置😓 拗ねたのか、30分以上狂ったように泣…
もっとたくさんの意見が欲しいので、再度質問させて下さい。四人家族の方のみお願いします! 一ヶ月の食費にどれくらいかかっていますか? 米、外食費、飲料水(お酒なども)込みでお願いします! 息子→給食費4500円 旦那→早番月10日程会社で弁当注文4000円くらい 以上のことを踏ま…
同じ家族構成の方、一ヶ月の食費にどれくらいかかっていますか? 米、外食費、飲料水(お酒なども)込みでお願いします! 息子→給食費4500円 旦那→早番月10日程会社で弁当注文4000円くらい 以上のことを踏まえてどれくらいが妥当でしょうか?たくさんの回答お願いします。
不快に思われる方いましたら申し訳ありません。 またカテ違いでしたらすみません。 土曜日に来る台風に備え金曜日に買い出しに行こうと思っています。 今まで大きい災害を経験したことがなく、 なにを優先的に準備したらいいかわからないので 実際に災害を経験した方いましたらア…
ラグビーファン、マリノスファンの方に質問です(*'ω'*) 今週末のラグビーW杯で初めて日産スタジアムに観戦に行きます! 子連れのスポーツ観戦が初めてなので、気をつけた方がいいことやオススメ周辺スポット、トイレ事情などどんな事でもいいのでアドバイスいただきたいです( ^ω…
元々哺乳瓶下手っぴで完母でそのうち拒否になり、、、 ゴム製品が嫌なのか、マグマグも拒否です。 哺乳瓶に近い口、ストローどちらもダメでした。 唯一ストロー付きパックなら飲めますが、半分くらい垂れ流しで途中でいらないってなり、結局体内に入ってるのは30前後かと思います…
妊娠中は炭酸飲料って飲んでも大丈夫なものですか?? コーラやファンタが昔から大好きで家に常備してあります。 ただ、身体にいいものとは思ってないので妊娠がわかってからはまだ飲んでないです。 教えて欲しいです!よろしくお願いします!
予防接種の副作用について。 平熱が37.5度です。 現在38.5度ありますが、 恐らく昨日受けたヒブ・肺炎球菌・インフルの予防接種の副作用だと思います。 因みにヒブ・肺炎球菌は4回目、インフルは初めてです。 今まで副作用でここまであがった事はありません。 いつもより食…
便秘で2時間トイレにこもってから 食欲あまりなくて 検診で伝えたらスポーツ飲料とか 飲んでって言われたんですけど 飲んだ方が吐き気するのは 気のせいなのかな~と思いつつ のんでます(笑)
体調悪くてしんどい時って何が家にあったら少しでも楽ですか?例えばレトルトパウチのお粥とかゼリー飲料とか… 自分が熱で動けなくてでも子どもにご飯あげないとっていう時は何をあげてますか?アンパンマンカレーとか?(2歳)
「飲料」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
お盆、海や川はダメと聞いたことあるのですがプールもダメでしょうか?💦 あと、納車もダメって…