「寝不足」に関する質問 (361ページ目)








夜泣きについて教えてください😭😭 生後11ヶ月の男の子を育てています。 最近、夜泣きが酷く2〜3時間に1回は「えーん💦」と寝ぼけ泣きをします。 トントンしたらそのまま寝る時と、泣きながら起き上がって父母に寄って来る時と様々です。 抱っこしたり、オムツを替えてお茶を飲ませ…
- 寝不足
- 夜泣き
- オムツ
- 生後11ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 3




【寝る時間が遅くなった】 体調不良復活から寝る時間が変わってしまいました。 それまでは遅くて20時半-7時半前後だったのに復活後から22時から7時もしくは6時になってしまいました。 本人も寝不足なようでイライラしてます。 が、夜は眠いのに寝るのイヤイヤして朝は眠いのにい…
- 寝不足
- 絵本
- 読み聞かせ
- お風呂
- マッサージ
- はじめてママリ🔰
- 0




生理前のイライラでおかしくなりそうです。 病院で漢方薬もらってます。 今8ヶ月の子と4歳児育ててます。 旦那は家事育児とても頑張ってくれていて めちゃくちゃ助かります。 けれど、交代勤務でいない日があり、、 今回なんて日勤でいる週なのにイライラが止まらず悲しいで…
- 寝不足
- 旦那
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 2


ベビービョルンミニで5.6kgある下の子抱っこ紐しながら毎日上の子の保育園の送迎(片道徒歩20分)🫠 家でも抱っこ、頻回授乳、唸り気張り激しいから気になって寝不足。 筋肉痛やし肩痛いし腕痛いし、もう体めちゃくちゃです🫠
- 寝不足
- 保育園
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 0









下の子が夜泣き+ 昼間抱っこマングズグズすぎて、、、 早く3人目産みたい 抱っこ紐さえできれば 下の子寝かせられるし、少し楽になるのに、、、 けど計画より早く産まれるとしまいみる人がいないから あと3週間我慢~けど長いし 毎日寝不足つら〜
- 寝不足
- 夜泣き
- 抱っこ紐
- 3人目
- グズグズ
- 初めてのママリ🔰
- 0

9ヶ月でお昼寝1回の赤ちゃんいますか❓ 次男ですが、夜間は10〜11時間ほど通しで寝ます。 お昼寝を10〜14時頃まで約4時間近くするので、夕寝がなくそのまま夜まで起きています💦 本当は少し夕寝させてあげたいのですが、長男が保育園から帰宅するとうるさくて眠れないようで、そ…
- 寝不足
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1
