※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に目覚めて3時間起きているので、寝不足です。夜中にミルクや母乳を飲ませた後、すぐに眠るのか、夜中は何回起きるか気になりますか?

生後1ヶ月くらいで、夜中に目が覚めて3時間くらい起きてるのでかなり寝不足です。
仕方がないですが毎日夜中に目覚めだすので
みなさん夜中は赤ちゃんにミルクや母乳飲ませた後に起きてますか?
ミルクのませたらすぐねてくれますか?
あと夜中は何回起きますか?

コメント

deleted user

その頃は20時に寝かせて7時過ぎまでに3回起きて授乳してました
飲んだら割とすぐ寝た気がしますが寝なくてもギャン泣きじゃなければ様子見ながら寝てました😂

はじめてのハナコ🔰

生後3週間ですが、21〜3時くらいまでまとまって寝てくれません。
抱っこでスクワットして寝てくれた!と思っても、眠って少ししてからベッドに寝かせると30分くらいでモゾモゾ起きて泣きだします。

なので夜間授乳の間はほぼ寝られず、朝方やっと寝られる日々を過ごしてます。
昼間はまとまって3時間くらい寝てくれるので、私もその間は何もせずただ寝ることを全力を注いでいます!

深夜の授乳&寝てくれないのって肉体だけじゃなく精神的にもキツイですよね💦
お腹空いて泣いてるというより口が寂しくてモゾモゾしてる時もあるので、おしゃぶりを買おうか悩んでいます。
あと、モゾモゾして起きちゃうのを減らすためにスワドルアップの購入も考えています。

お互いに何か対策が見つかるといいですね!

はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月頃は3〜5時間おきに起きてました👶🏻👀
ミルク飲ませたら大体すぐ寝てくれましたが、ゆらゆら抱っこしても全く寝なかった日もありました😭

はじめてのママリ

1ヶ月くらいだと3時間おきできっちり起きてました。1ヶ月はまだ飲んだらすぐ寝てたんですが、2ヶ月の間は3時間おきにくわえて、飲んでも1時間抱っこしてないとダメで、しんどかったです。それでも少しでも寝るようにしてました。