「寝不足」に関する質問 (273ページ目)

1ヶ月の娘がいるのですが 夜中にギャン泣きで寝ないのでおしゃぶりを咥えさせました。その後、寝不足もあり私が2時間以上寝てしまいました。起きた時娘を見たらまだおしゃぶりを吸っており外すとギャン泣きでした。2時間寝ずにおしゃぶりを吸い続けていたのか…?大丈夫…?と自…
- 寝不足
- おしゃぶり
- 夫
- 寝ない
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1









吐き出すところがないので、ここで吐き出させてください🥲 生後5ヶ月の男の子を育てています。 いまだに、夜の睡眠が少し下手っぴで朝までに 2〜3回は起きます。昨日の夜も20時すぎに 寝かしつけたのですが、2時間後にもぞもぞ 動きだして、トントンしてもう一度寝てもらおうと…
- 寝不足
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後5ヶ月です。 前は朝まで寝てくれていたのに夜何度も起きるようになりました。時間が空いている時は授乳して寝るんですが早いと1.2時間でも起きます💦 その時はトントンや抱っこで寝かしつけます。 同じような方いますか? どのくらいで元に戻るのか、、毎日寝不足でイライラ…
- 寝不足
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後7ヶ月頃から夜泣きが始まり寝不足で辛いです💦 突然ぎゃあーっと喉が潰れたような声で泣きます。いちおうミルクを飲めばすんなり寝てくれるのですが… みなさんは夜泣きいつまででしたか? また対処法を教えてください!
- 寝不足
- ミルク
- 夜泣き
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2












6ヶ月の息子がいます! 寝不足のストレスなのかご飯やお菓子をドカ食いしてしまいます、、、。 食事以外の息抜きみなさん何してますか?? 趣味とかも教えてもらえると嬉しいです! 何か家でやりたい、、できることないか探してます。
- 寝不足
- 息抜き
- 食事
- 息子
- お菓子
- はじめてのママリ🔰
- 3