女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自閉症息子癇癪について。 息子は単語のみでお話は出来ません。 先程アイスを買いに行き箱が良いと泣いたので箱で買いました。私が悪いのですが一個食べた後隠した場所がバレてしまいもう一個食べたいと癇癪を起こしました。 仕方なく小さなアイスなのでもう一個あげました。 ま…
旦那めっちゃ育児協力的でありがたいけど、 でも何か違う〜😭 風邪引いて咳止まらなくて、咳で起こしちゃうから お昼寝一緒にしてほしかったのに、 (抱っこ&近くにいないと長く寝れない) なかなか寝ないからって もうっ!起きときっ!って放置するのやめて😂 気持ちわかるけどさ〜…
旦那が日曜日急遽仕事になり、さすがに1ヶ月の娘を見ながら3歳の暴れる息子をみれないので(授乳のときあげたらダメーって怒るので)旦那のお義母さんに息子を見てもらうのらお願いしたんです。。 うちの母は仕事なので。今迎えにきてもらったら、【あなたが調子わるいわけじゃ…
1歳の娘が泣きすぎです。 先日1歳になったばかりの娘ですが 10ヶ月頃から後追いが始まり今は後追いのピーク 夜泣きも合わせてピーク もう本当1日中泣いてるんじゃないかってくらい泣いてます。 ご機嫌な時もあるんですがうちの子なにかあるんじゃないかと思っちゃいます😮💨 ご…
皆さん夜泣きがひどかった次の日(休みの日)どう過ごしてますか? 昨晩次男が久しぶりに夜泣きが酷く、なかなか寝付けず 結局0時〜2時半くらいまで泣いて起きていて、朝は8時ごろ起きました。私も寝不足、身体中痛いです😂 元々今日午前中〜13時ごろまで主人と義母と子ども2人で近…
もう気が狂いそうです。 一歳9ヶ月なのに夜中に何回も起きるあげく、早起きです。 4月から保育園に行き出して、早々コロナにかかり 慣らし保育もままならない状態でのスタートとなりました。 いまでも後遺症で咳が出ており、夜中の1回目は咳で起きます。 就寝は8時から9時で…
夜泣きのしんどさ共感してください、、、 生後6ヶ月、もうすぐ7ヶ月になる女の子ですが、 ここ最近ずっと0時前後に泣いて授乳するまで寝ない、そこから3時間おきくらいで泣いて起きて絶対授乳するまで寝ません😢😢 日中はそこまでぐずりはないのと、 一日のリズムがある程度つい…
産後10日目くらいです。 お股(恥骨?)のジンジンした痛みとお尻のジンジンした陣痛時のような痛みがずっとあって横になるのも座るのもしんどくてかなり寝不足です。 恥骨痛は産前もあってその名残な感じもします🥺 退院の時の診察では傷も問題ないし、抜糸はしないから自然と糸溶…
夜、寝辛い咳をしていても散歩した方が良いという旦那の意見にあまり納得ができません🥲💦 皆さんのご意見を参考にさせて頂きたいです🙇♂️ 生後5ヶ月くらいから咳が少しずつ出るようになり、生後半年で保育園に通園し始めた時期から、咳がずっと酷いです💦 今2週間ほど咳や息苦し…
産後の体調不良についての質問です!寝不足からなのか体がだるい、頭痛などがあります。何かおすすめのサプリだったりリラックス出来る方法などありますか?
上の子が幼稚園・小学生くらいで 新生児を育ててる方、土日どうしてますか?🥹🥹 ちなみにパパはお仕事でワンオペです、、 どこか連れてってあげたいけど新生児👶🏻いるし、 お家遊びでも寝不足でやる気でず。笑 みなさんどう過ごされてるのか気になりすぎます!! ワンオペの方の…
生後5ヶ月、60〜75分毎に起きています。 19:00 母乳+ミルク100ml 23:40 母乳寝落ち そこから、1時前、2時、3時、4時、5時と約1時間毎に 起きて、寝てる間も唸り声をあげています。 抱っこしても仰け反ったり、入眠までに時間がかかります。 昨日今日は一睡もできませんでした…
息子コロナ陽性自宅療養最終日🤦🏻♀️💦 やっとGWが終わったのに療養期間つらすぎる‥😭 1番辛いのは息子だよな😭 38℃後半の発熱2日。初めて耳が痛いと再受診。 夜中にまた起きてお茶飲ませて着替え。 再び寝かしつけ‥母寝不足でイライラしてしまう🤦🏻♀️💨 シングルこんな時に大人がもう…
旅行先って、めっちゃ早く目が覚めちゃう🥹 娘と一緒に寝るから布団狭いし枕硬いし、、運転あるのに寝不足だあ💦
明日は母の日か 母親にプレゼント配送したけど 自分も母親なんだなど改めて。 世のママさん育児に仕事にお疲れ様です。 皆さんそれぞれ違う家庭ですが、毎日が慌ただしく過ぎていく日々。しんどく寝不足、育児辞めたい日もある、母親むいてないなと思ったり。この何気ない当たり…
生後3ヶ月の息子。2日前から急に寝なくなりました… 今まで夜間は3〜4時間まとまって寝てくれてたのか1〜2時間で起きてくるように…💦 今日なんか3時過ぎに目覚ましだと思ったら全然寝る気配なくてかれこれ30分もあやしてます…新生児期に逆戻りしたみたい… これが睡眠退行ってやつ…
旦那っていつも口だけだなぁと思うんですけどそんなものなんですかね ちょっとでも期待してるのがいけないんですかね笑 いつも口だけ心配して、しんどかったら言ってとか手伝えることあったら言ってとか言ってくるんですけど、結局言っても何もしてくれないってゆーか 検診だって…
ここ最近体調が悪いです。 昨日寝不足で今日は朝から頭痛があり薬飲んでますが効きません。先月末くらいから風邪引いてるなかで生理が始まり、低気圧あったり異常に光が眩しく感じたり眩暈があったりともう何科を受診すれば良いのか分かりません😭 不安症持ちなのでますます寝れな…
育休明けの方、復帰後どうですか?私は毎日の寝不足と1歳児の終わらない看病でそろそろ疲れてきました、、、😓 朝は子供の機嫌もあるしどれくらいで家を出れるか分からないので毎日5時半起き、夜は家事と夕飯の仕込みで23時半頃寝る生活です。 下の子は案の定風邪も引き、下痢と嘔…
旦那との喧嘩が絶えず、夫婦間の関係が最悪です。 1歳4ヶ月の息子と旦那との3人暮らしです。 息子が生まれてからは自分の寝不足や産後クライシス?で旦那に対してイライラすることが増え、夫婦喧嘩が増えました。息子が大きくなっても旦那に対してのイライラが止まらず、強い口…
何か対処法はあるでしょうか😖 10ヶ月になった息子が 30分おきぐらいに起きてきます😖 寝始めは特に多く、上向に寝かせても すぐうつ伏せになり、そこから起き上がって座って泣きます。。 お兄ちゃんもいるので ベビーベッドで寝かせているのですが 寝たと思いベッドに置くと秒…
3人育児 ワンオペ いつ頃から楽になりますか?? 年長、2歳、0歳の三兄弟を育ててます。 夫の仕事が夜勤あり、シフト制の職のため、 週のうち3日は丸一日以上ワンオペです。 実家は遠方のため頼れません。 年長の子は幼稚園に行っているのですが、 下2人は自宅保育です。 …
心の内に収めておくことができない私の惚気を聞いてください。。 生後17日の女の子を育ててるんですけど、退院してすぐとかは初めての育児で慣れないことわからないことだらけな上に旦那が朝早くから夜遅くまで仕事で辛すぎて毎日泣いてたしほんとに鬱になりかけレベルだったけ…
すぐに家に来てくれた人を泊まらせようとする旦那😮💨産後ということもあり、私はまだまだ寝不足状態で家事育児も模索しながらやっている状態で家も散らかり放題💦 赤ちゃん見に来てくれた旦那の祖父母や旦那の友人家族に泊まっていけば?と簡単に言うのめちゃくちゃ困る。気を遣っ…
1歳の子どもって疲れとか寝不足で38度の熱が出る事ってありますか…?? 4月からズルズルと鼻水とか咳とか出てて薬が無くなり次第小児科に行っていました。昨日は症状が出ていないけれど小児科の先生に薬が無くなったら来てくださいと言われていたので行きました。 診てもらった…
育児がこんなにも大変で辛いと思ってもなかったです。 産まれた時から寝言泣きありましたが、先日から夜泣き?なのかギャン泣きに… 夜間授乳も静かに起きてきていたのがギャン泣きで寝れない毎日。 日中もグズグズしている時間が増え、眠いのかなと寝かしつけの抱っこをしても…
生活音について質問です。 夫はとにかく生活音が大きいです💧 残業で遅く帰ってきて 私と子供が寝ていようが関係なく、 ドアをバンッて閉めるし、なにかを落とすのはほぼ毎日。 昨日は何かをこぼしたみたいで 寝室に置いてある掃除機取りに来て寝室のドア開けたまますぐ横で掃除…
夫に育児を任せられません。 そもそも生まれるまで他人の赤ちゃんも抱っこしたことがないらしく、退院した日に「赤ちゃんってこんな泣くの!?」と言ってたくらい知識ゼロです。 そんな夫が5月から育休を取ってくれて 2人で育児してもうそろそろ1ヶ月になります。 ようやく最近…
下の子を寝かしつけるために横に一緒に居たら寝てしまって、目が覚めると旦那がお風呂から上がってきていて話しかけられたから返事をしたら「返事が適度!眠たいかしらないけどそれやめてくれない!」って怒られました😣 確かに寝かしつけて起きてすぐだったので眠たかったですが…
上の子にイライラして怒って自己嫌悪で辛いです 下の子が産まれてから、イヤイヤ期の上の子にめちゃくちゃイライラしてしまいます。 上の子も可愛くて仕方ないのに、自分が寝不足で余裕がないからかものすごくイライラしてしまいます。何でもイヤイヤ言われるので怒りたくないの…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?