「寝不足」に関する質問 (157ページ目)






妊娠後期の体調不良は病院で相談しても、みんなそうなるよ、よくあることだよ、仕方ないよ、でほとんど済まされる。 耐えるしかないんだよね。 特に頭痛が嫌😢頭痛があると何もやる気起きない。 後期だけじゃなくて産んだ後もきっと寝不足やら疲れやらで頭痛は出るんだろうな。。。
- 寝不足
- 病院
- 妊娠後期
- 体調不良
- うなる
- はじめてのももこ🔰
- 3





夫の育休にイライラします😰 産後1週間が経ちました。退院直後はなんとなく産後ハイで乗り切ってこれたものの、ここにきて体がボロボロになっていることに気がつきました。 頭痛、腹痛、腰痛に加え1時間ごとの夜間授乳でヘトヘトです。 わたしの母も手伝いに来てくれて、家事や…
- 寝不足
- お風呂
- 寝かしつけ
- 育休
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4



めっちゃ具合悪い中働ききったわ なんかクラスのベテランパート先生機嫌悪かった気がする😔 怖かった 派遣先生休みでいつも入ってくれるフリーの先生も休みで主任が入ってくれてたけど前にダメ出しされてるからめっちゃプレッシャー感じながらやってたからさらに具合悪くなったわ…
- 寝不足
- 生理
- パート
- 給食
- 派遣
- ゆうり(ガチダイエット部)
- 0


睡眠時間と自分のひとり時間、どちらを優先してますか? また、何時間くらい寝れてますか? 赤ちゃんが寝たら、ご飯やシャワーを済ませてさっさと寝ています。 5、6時間くらい寝れてますが、眠りが浅いのか寝不足です😭 最近ストレスが限界になってきてリフレッシュ時間がほしい…
- 寝不足
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- ストレス発散
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 2


寝返りや寝返りで親にぶつかり夜中に何度も起きてしまうようになってしまいました。 何か対策はあるのでしょうか? またその度に授乳をするまで泣き続けるので、授乳をしてしまっているのですが生後5ヶ月でも癖になってしまっているのでしょうか? 生後3ヶ月で寝返りをして、あ…
- 寝不足
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 初ままり
- 3



長男よ! 誕生日おめでとう! 朝から寝不足なママは不機嫌でごめんね💦💦 プレゼントと約束の外食は明日だけど。 今日の夕食は好きなのを作ってやるよー。
- 寝不足
- プレゼント
- 誕生日
- 男
- 外食
- よちこ@バレーボール一家😁
- 0







