※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美鈴
ココロ・悩み

実家に子供と滞在中、夫からの連絡にモヤモヤしています。夫は独身気分を楽しんでいるようで、食料が尽きるから帰ってきてほしいと言われ、子供にも会いたくないのかと悲しくなりました。どう気持ちを切り替えれば良いでしょうか。

モヤモヤして眠れなくなってしまい、聞いて欲しくて投稿しました。
今、実家に子供と2人で、お泊まりしています。
期間は10日近くになります。
元々、子育てに疲弊して、少し休みたいと思っていたところ、夫も一人でホテルに泊まりたい。と言われました。
ここの所、子供がずっと夜泣きで、寝不足になっていたそうですが。夜泣きの対応は私がしていたので、私より寝不足になるのか?と疑問に思ってますが、本人が言うならそうなのでしょう。
そう言うこともあり、私は子供を連れて実家にお世話になりに来たのです。
なので、夜はぐっすり眠れていると思います。
夫には少しでも、独身気分になってもらおうと思ってましが、毎日のように晩御飯はコレを食べた。とか写真が送られてきました。初めは私が用意したものを食べていましたが、少しずつ貧相になっていき、ひもじいご飯を食べているアピールをしてきます。
そろそろ帰ってきて欲しいとか言ってくるかと思ってましたが、一向に言ってこないので、痺れを切らしてこちらから、土日どっちかに帰ろうかな。と送ったら、
日曜日にしたら?そろそろ食料が尽きるし。と言われて、なんだかモヤモヤしてしまいました。
えっ?食料が無いから?なんだそんなに会いたいって思ってないのか💦と、ショックを受けました。
私でなくても、子供にも会いたくないのか?
なんだか悲しくなって、夜も眠れなくなってしまいました。
どう切り替えて寝れば良いのか、、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さん自分本位ですね🤣
自分の食事くらい自分で用意して欲しいし、私はお前の家政婦じゃないと言ってやりたいですね🥹私なら、スーパー行けば食材なんていくらでも手に入るから自分でどうぞ〜子供に会いたい気持ちがないみたいだからまだ帰らないでおくね☺️って嫌味言ってやります笑

  • 美鈴

    美鈴

    ほんとですよね。
    帰りたくなくなりました。

    • 2月15日
りんごママ🍎

それはモヤモヤしますよね💧

わたしだったらら、「やっぱりまだ実家に居座ることにしたから、諸々のことよろしくね」とあえて突き返しちゃいます😅
一人でホテル泊まりたいとか、食材尽きるとか、独身気分でいるし主さんのことを自分の母親とでも思っているんですかね😤!

  • 美鈴

    美鈴

    母親とか家政婦とかにしか思われてないのかも。ですね😤

    • 2月15日
猫LOVE

う〜ん、辛い時って2人で乗り越えないと意味ない気が私はしちゃいます💦💦

旦那さんも子供ができるってことは自分勝手に行動できないってことになるんだから、1人でホテルに泊まりたいと言われても「は?!」って感じです💦

子育てから逃げてるように思っちゃいます😓

  • 美鈴

    美鈴

    ホテルに泊まりたいって言われた時は、『じゃあ、別の部屋で一人で寝ろよ』って思いました。

    • 2月15日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    そうなりますよね💦💦
    ホテルに泊まるお金がもったいないと思ってしまいますね😅

    • 2月15日
  • 美鈴

    美鈴

    じゃあ、寝るの別々にする?
    って聞いたことがあるんですけど、
    『うーん🤔』って感じで濁して、本当にどうしたいのか良くわかりません。

    • 2月15日
3kidsママ

子育てを少し休みたいなら旦那さんに一週間くらい休み取ってもらって育児に専念してもらった方が良かったと思います💦実家の親に育児に協力してもらっても、旦那さんが美鈴さんの疲弊度を理解しないから意味ないんですよね😅今だって実家に長期帰省したからリフレッシュできたんだから帰宅したら家事くらい余裕でしょとしか思ってないと思います😇

  • 美鈴

    美鈴

    言う通りです💦
    帰ったらまた同じ毎日ですし、疲弊度は理解出来ないと思います。

    • 2月15日