※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うらり
家族・旦那

旦那に優しくできないのは、愛情が薄れたからか悩んでいます。出産後の辛さや子育ての負担を感じており、旦那の痛みを理解できずにいます。

旦那に優しくできないのは
もう好きじゃないからなのか……😇

抜歯して歯が痛いと言われても
こっちは命懸けで出産してるし、まだ産後日も浅いのに
2人の子育てほぼワンオペでしてるしって思うし

夜勤しんどいと言われても
新生児を3時間おきに授乳したりしてこっちも
寝不足でしんどいし

夜勤前に抜歯の予定入れてたけど
手違いで?有給使って抜歯したけど
痛いからってほぼ動かないし
分かってたことだろって感じだしなんなら
お前働くつもりだったんだから動けよって
思ってしまう

優しくなれない私は心が狭い😇

コメント

はじめてのママリ

抜歯したんだから痛いに決まってるよね?痛くないと思ったの?😳 って言ってやりますね🤣🤣

  • うらり

    うらり

    あー痛い、血出てるとか言われると
    わかっててやったんだろ?としか思わなくて😇

    • 2月14日
みみ

旦那に優しくできないのは
産後間もないから、です!

  • うらり

    うらり

    そうなんですかね😇
    実家の母が手伝いに来てくれてるけどめちゃくちゃしてくれてるのに抜歯ごときで何もしない旦那にイライラです😡

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

2人の子育てをほぼワンオペでしてたら旦那に優しくできなくなるの当然です!
男性には子育てのしんどさわからないんですよね😔

  • うらり

    うらり

    仕事だけしてたらいいのならそっちの方が絶対楽だわーと思います😇😇😇

    • 2月14日