※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が酔っ払ってリビングでおしっこをしました。過去にも同様のことがあり、もう許せません。禁酒するものの、また飲み始めます。皆さんならどう対処しますか?

旦那が昨日酔っ払って、リビングでおしっこしました。
さっき濡れてるの気づきました。(気持ち悪い話しすみません。クソすぎて引いてます)

旦那は仕事、

先週は庭でおしっこしました。

過去にもあります。数回あります。
もう許せません。

トラブルがあると、数日禁酒しますが
また飲み始めます。

昔はお酒強かったので、酔っ払いませんでしたが
ここ数年は、酎ハイ大2缶くらいで酔っ払ってます。

寝不足疲れで飲むからです。
体調がいい時は確かに酔っ払いません。

でもそれが自分で判断出来ないから無理ですよね

皆さんだったらどうしますか??


コメント

はじめてのママリ🔰

制御できないぐらい飲んで粗相するなら禁酒させます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通そうですよね。。
    数日は禁酒するんです。。

    でも、結局飲み始めたり、私がずっとうるさく言ってると逆ギレか、隠れて飲むんです。。

    ある中ですよね。。
    本人は、トイレ問題以外はトラブル起こしてない

    て言います。
    確かにトイレ以外は、普通なんですよね、暴言暴力はないし。
    だからと言って許せない。。

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

それはしんどいですね😥
私ならお酒自体禁止するか1日1本にするよう伝えます
次漏らしていたら処理は旦那にしてもらいます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初気分悪いので片付けようとしましたがやめました(^◇^;)

    そのまま出かけます。。💦

    せめて
    1日一本ですよね。

    昔はバカみたいに飲んでたので、その名残りで飲もうとして失敗してるんですよね(^◇^;)

    2本で酔っ払うならもう1本
    普通ですよね、。

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

アル中予備軍みたいな感じなんですかね?生活に支障出てるので病院連れて行きます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予備軍ですね、絶対に、、

    もう強制的に予約しようかな。。

    病院行っても変わらん。
    依存症扱いするなよ。
    と言います✋

    そして酒やめるなら、死んだと同じ。とか言います✋

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お酒やめるなら死んだと同じ、という発言は依存の自覚はあるんじゃないですかね😅

    体壊したり、公衆の面前で粗相しちゃって逮捕…なんてことになる前に専門家を頼った方がいいと思います。もう素人で対策できる域は出ているんじゃないでしょうか。知らないだけで、同僚の前ではもっとひどいことしてるかもしれないし…そういうのって昇進とかにも響きますよ。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢

    そう思います。。
    トイレの失敗だけだからと自分で正当化するんですよね。
    病院予約します。。

    いつも、飲んでる最中は、普通なんですよ!一回寝て夜中に起きて記憶がない行動します。
    だから一緒に飲んでる人には迷惑かけないんですよね。。
    逆に迷惑かけて私以外に言われればヤバいと思うんですけどね。。

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

うちはそこから暴力になりましたよ

たまに粗相してた時はありましたが何度言っても量も減らせず…でしたがある日粗相→寝起き不機嫌(私が粗相を責めた)からの暴力になりました
さすがに本人もショックだったらしくそこからは禁酒(たまに隠れて飲んでいるっぽい)を宣言し家族の前では一切飲んでませんが

正直そこまでしないとやめられないなんて病気ですし呆れすぎて愛情なんてなくなりました
子供がもう少し大きくなったら離婚するつもりです
旦那はもう許してもらえたと勘違いしているのか能天気に過ごしてますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    暴力は最低すぎますね。。

    でも辞めれてよかったです💦
    呆れますね。。
    気持ち悪いなとしか思いません。。

    私も子供が大きくなったら離婚を考えてます。。

    • 2月15日