女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ご自身が建てた家に、全く予定がなかったのに途中から義父母が同居することになってしまった方、ぜひ経緯や実際暮らしてみてのことなど体験談をお聞かせください。 7ヶ月の息子が1ヶ月入院することになり付き添っていました。来週退院予定です。上の子は保育園へ通っていますが、…
岡山県 広島県 熊本県にお住いの方でトータルスタジオフォセットの写真館利用されたことある方に質問です。 この間撮影しに行ってポイント45000円分あります。 そこでフェーリーチェの増やせるアルバムの台紙も購入したんですけどポイントをどう使い切ろうか悩んでます。 義実家…
義実家の人たちと仲良くできてる方ってどのくらいいますか? 私は、どうしても義実家の人たちに心を開けません。 体調とか体のこと心配してくれてるのはわかるのですが、自分から話す事ができず旦那をいつも間に入れてしまいます。 義母がいれば良いのですが、旦那の実家には義父…
先日義実家に行きました。 息子は現在5カ月ですが、すでに人見知りが始まっているのかなんなのか、私たち親以外に抱っこされたり、じっと見られたりすると泣きます💦 予めそんな状態だということは、話してから義実家に行かせてもらいましたが、案の定ギャン泣きでした。 その時…
愚痴というかモヤモヤしてるので吐かせてください。 義母に対してです。 仲は旦那がいなくても連絡し合ってランチ行ったりするし、悪いわけではないのですが。 ことあるごとに可哀想にを連発! なんなら2秒に一回くらい言います! ・息子が便秘で病院からの指示で浣腸しなき…
私と一歳の娘が義実家に帰省する日、旦那の弟夫婦が生後一か月になったばかりの子どもを連れてくるそうです。 万が一娘が赤ちゃん叩いてしまったりすると怖いし、だからといってずっと目を光らせれるのも、ずっと抱っこしてるのも疲れます。人見知りの娘が泣いて、赤ちゃんを驚…
昨日主人が子供に火傷を負わせたり、私が夕飯の支度で手が離せない時に子供が昼寝から泣いて起きても放置したり、その他いろいろ溜まってたものが爆発してブチ切れしました! やはり1番の怒りは火傷を負わせたことで子供は薬を塗るたびにやはりとても痛いのか泣きます。そしてし…
昨日安産祈願に行ってきました😌 切迫で入院していたのでなかなか行けず やっと行ったところです😌 そこで旦那の行動が嬉しくて少し書かせてください😍 昨日向かう時段差が激しいところは 車でゆっくり走ってくれたり、 神社で階段登る時や、降りる時 段差を乗り越える時さり気…
家を建てる予定です‼️皆さんならどうゆう選択をしますか? ①土地を購入し義実家と同じ市内(実家は車で20分) ②土地有りで義実家とは違う市(義実家は車で15分、実家は車で40分) 私の希望は①なんですが主人は②寄りの意見です💦 私の理由としては義両親が高齢、後々働きに出た…
子供を産む前も心配性だったのですが、子供を産んでから心配性が悪化したような気がします。 例えば、産後1年で卒乳をしましたが、それから自分の体調を崩しやすくなり、遠い所にお出かけをしたりすると、なぜか不安になるのか、この場で体調崩したらどうしょう、私がここで体調…
皆さんは旦那さんの実家にお正月休みに何泊滞在しますか? お互いの実家が遠方なのですが、今回は義実家に4泊になり憂鬱です…。 私の実家には3泊なんですが、3年くらいしたら義実家近くに引っ越す予定なので、長期休みくらいうちの実家に多く滞在したいなと思っちゃいます😭
来年家を建てる予定です! そこで質問ですが、実家の近く、義実家の近くで迷っています。 実家の近くには同じ町内で苦手な友人が2人住んでいます。 学年は2.3年離れいるのですが小学校は同じです。 どれくらい関わりがあるのでしょうか? 学年が離れていれいるのであまり関わるこ…
優しいコメントお願いします😭 保育園か幼稚園か、相談させてください😭(長くなります) 現在2歳、0歳の子どもがいます。4月の時点では2歳クラスと1歳クラスになります。 元々は、4月から保育園に受かれば預けるつもりで今まで動いていました。 そして、下の子なのですが、生れつき…
離乳食を始めた頃のお預けについてです。 生後5ヶ月の男の子ママです☺︎ 再来週、義実家に息子をお預けするのですが、 その頃は離乳食はじめて1ヶ月あたりです。 皆さんなら、離乳食どうされますか? まだ、ゴックン期なので、その日はお休みするか、 こちらでお湯でもどすタイ…
単なる愚痴です。すみません。 義実家に行ってきました。夫は仕事のため私と子供だけで…。月に1~2のペースで夫のいない状態で行っていて、正直しんどいです。 義実家に行っても何をするわけでもないし、会話がはずむわけでもない。ただリビングにいて時が過ぎるのを待つのみ。…
アデノウイルスにかかった息子。 避難のために上の子は義実家に預けていますが、今日病院でいつから一緒に生活していいか聞いてみたら、本当は症状が出ないようになってからがいいけど伝染ったら生死に関わる病気じゃないし生活空間を別にして間に入る両親も手洗いうがいをきちん…
実家で泣いて義実家で泣かなかった。 悔しいー!!!(笑) でもいまのうちだけだよな😏きっと😏 あーあたし性格わる。(笑)
今年は義実家からのクリプレなしかなー? まだ聞いてこないってことは、もうないかな? 去年も勝手にトレーナー1枚買われてただけだったから、期待はできないけど。(笑) それにしても自分の娘たちの孫と差をつけるのいい加減やめてほしいなー 差をつけてるって気付いてないとこ…
義実家の居間で1人ポツン。 何しにきてるの私(笑) くつろげないし、することないしママリ徘徊中🤣
義実家の手巻き寿司食べるくらいならお茶漬け食べてた方がマシ… ふりかけご飯でもいい。
義実家で夜9時を回ったころに義父に「お菓子あげていい?」 と聞かれました。 クリーム挟まってるようなお菓子やったしこの時間に?と思いましたが、ここで断ったら気まずいかなと思い「最後の一枚ね〜」と子供に声をかけ「どうぞー」と言いました。 しかし、それから車で10分程…
いつもお世話になっております(*^^*) ああ~義実家に送るお歳暮考えるの面倒くさい! そこで初めてですが、ふるさと納税を活用しようかと思っています。 お歳暮でふるさと納税を活用したことがある方おりますか? ふるさと納税で税金対策しつつ、送っても喜ばれそうな物を教えて…
とってもイライラしてます。 夫は家にいる時は子どもの相手をしてくれたり寝かしつけをしてくれたり、また代わって食事の後片付けなどしてくれ、私としては大変助かっています。 しかし、夫は県外への出張がとても多く、来月は家にいる日数を数えた方が早いくらいです。出張が多…
こんにちは(*^^*) 最近思うことがあります。 私は義実家で暮らしていますが、育児に疲れたら義母や義姉がミルクを代わってくれます。 旦那もラーメン屋さんの社員ですが責任感が強く、次の日の朝まで仕事をして帰ってきます。 娘もいて本当に幸せ。 娘は私に似ているけれど、…
年賀状は、自分は旦那と自分の名前と子供の名前が入ってるので義姉家族なども宛名に子供の名前を入れるのが普通ですよね? また、義実家に義兄も住んでる場合、宛名に義兄も入れるのが普通ですか?その家にすんでる全員の名前を書くのが常識でしょうか? 常識がなくてすみませ…
旦那さんが子供達を連れて義実家に泊まりに行ったので長い時間初めての一人です。何しようかな。普段インドアなので何も思いつかない😅
義母が嫌いになりそうです。いや、嫌いかもしれない・・・ 昨日、義実家に行ってきました。 人見知りが始まった娘に対して、動物にするような口を鳴らす(チッチッチっていうやつで)あやそうとしていて、泣き止まない娘に向かって 「普通はこれで泣き止むよ。喜ぶはずなのに、笑うは…
義実家にいる時って、何して過ごしますか😅?笑 私は月2ぐらいで行くのですが、基本旦那はゴロゴロして寝たり、息子は家の中をうろちょろして遊んだりで、私はただひたすら息子の様子を見るだけで、時間が経つのを待つだけで精神と時の部屋状態です。笑 義父は自分の部屋で昼寝…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…