
家を建てる際、実家の近くと義実家の近くで悩んでいます。同じ町内に苦手な友人がおり、関わりたくないけど必要最低限の関係は避けられないか悩んでいます。
来年家を建てる予定です!
そこで質問ですが、実家の近く、義実家の近くで迷っています。
実家の近くには同じ町内で苦手な友人が2人住んでいます。
学年は2.3年離れいるのですが小学校は同じです。
どれくらい関わりがあるのでしょうか?
学年が離れていれいるのであまり関わることがないといいのですが。
苦手な友人は非常識でできれば避けたいのですが同じ町内のため必要最低限の関わりは仕方ないと思っています。
以前遊びに来たときにダイニングテーブルに乗ったり、ウォーターサーバをおもちゃにしたり、冷蔵庫をあけたりされました。
- me(妊娠32週目, 6歳)
コメント

まほ
私なら実家のそばを選びたいです😅
義実家も近いんですか⁉️

アユ
私だったら、実家近くにします。
ただ、同じ自治会には入らない別の町内会や学区になるようにするかな、と思います😅
-
me
同じ自治会には入りたくないですがそんなことできるんでしょうか?学区は一緒です😭
- 11月24日
-
アユ
○丁目など違ったりすると別の自治会になったりしませんか❓
ウチは1丁目と2丁目が別々の自治会なので…
学区も少し離れると別の小学校があって学区が違ったりするのですが、それも難しいでしょうか。
ご実家の近くとは言っても歩ける範囲なのか、車で数分程度なのかにもよりますよね😅- 11月24日
-
me
うちの町内は小さいせいか一つしかなくみんな同じ自治会なんです💦
なので離れるのは難しいです😭
実家近くは土地があり実家敷地内、向かい、50メートル先とどれもすぐです!- 11月25日

おはぎ
実家のそばを選びます😂
-
me
やはり実家の側ですかね、、関わりが薄いといいのですが💦
- 11月24日

いちご
わたしだったら実家の近くにします。義実家の近くは大変です!!
2.3年離れているからそこまでかかわりないかとおもいます!!
行事であうくらいですかね?
-
me
そうですよね、行事で会うくらいだと思います。
それなら我慢できるくらいですよね!
義実家近くなら家建てたら離れられないですもんね😭- 11月24日
me
義実家は車で45分くらいです。
シングル義姉、未婚兄がいて一緒には住まないものの監視されそうで嫌です😂
まほ
義実家側にちょっと問題あるなら距離はほしいですね💦
友人関係疎遠にすることはまだ難しくないけど、近しい親族はよっぽどの事がない限りは距離おくの、私なら難しいかもしれないです😅
義理の両親がめっちゃいい人で理解ある人ならちょっと考えるかもですが😅
me
そうですよね!友人なら小学校同じになるくらいで後は分かれそうですしね💦義両親は嫌いではないですが、子供が生まれてから少し苦手になり義姉に子育てについて言われるのが嫌です。
まほ
あとは自分の両親が嫌じゃないなら迷うことはありません👍
義理のお姉さんがよい相談相手なら良かったのに…
me
子供生まれてすぐは仕事をしているため自分の両親があまり手伝ってはくれず不満ばかりでしたが最近はよく頼っていて助けてくれています!
再来年には保育園にいれ両親も仕事をやめるので子守するよって言ってくれています!
義姉は自分の意思をはっきり言うタイプで嫁の立場のため私も強く言えず、、
このままシングルだったら義両親が亡くなった後何かと助けにならなくては行けなくなるため少し心配です。
助け合うのが当たり前なんですがね💦
まほ
ご両親の助けがあるなら安心ですね✨
義理のお姉さんは自分で仕事はされてないんですか⁉️
私の勝手な意見ですが、私はシングルになっても義理の妹の助けは借りたくないですがね😅
me
仕事はしていますが、子供は義両親が見ています。
今まで子供と2人で外出もほとんどしたことないそうです。
今は私たちの助けは必要としていないですがいずれそうなることもあるのかなと思っています!
まほ
依存されない程度で、お互い助け合うと言うことならば実家と義実家の真ん中くらいでもいんですかね😅
両方そんに遠くなさそうですし😅
やはりそれらの将来のことを含めて、
あとはminiさんご夫婦の話し合いですね🎵
me
義実家も実家も土地があるので他の場所だと土地代がかかるためどちらかで考えています!
そうですよね、よく話し合ってみます^_^ありがとうございます!