「ハイローチェア」に関する質問 (283ページ目)


食事イスから抜け出します。テーブルに取り付けるタイプのイングリッシーナを使っていますが、腰ベルトをしても余裕で抜け出します。 ハイローチェアも器用に抜け出しました。バンボはつけたまま立ち上がります。 食事の内容も、手づかみ食べにしてたり、好きなものをだしたり、…
- ハイローチェア
- 食事
- テレビ
- 手づかみ食べ
- バンボ
- おっぴー
- 4


ハイローチェアについて。 現在、第2子妊娠中です。 1人目の時は、ベビービョルンのバウンサーと プレイマットで過ごしていました。 男の子でやんちゃな為、バウンサーでは心許無く 最近試しに、バウンサーを出してみたら はしゃいで揺らして遊ぶ始末で、、🙌 ハイローチェアの購…
- ハイローチェア
- バウンサー
- プレイマット
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- かおり
- 2

ずっと気になっていたんですが、ハイローチェアやバウンサー?に乗せていれば勝手に寝る、なんてのは都市伝説ですよね😂?笑 1人目の時はとにかくその手のがダメで、ベビーカーもしばらくダメで本当に心折れました。 そして2人目、今回も期待せずにいましたが、案の定乗せた瞬間…
- ハイローチェア
- ベビー布団
- バウンサー
- ベビーカー
- ベビーベッド
- やっち
- 6

妊娠中から知り合いがうちで使っていたハイローチェアや服などのベビー用品が欲しいと言っていたのでいつでも渡せるよう用意してたんですが(何度かいつ取りにくるー?と聞きましたが都合があったら行くーというような曖昧な返事でした)産後2ヶ月経った今も結局取りにこず😅💧 それ…
- ハイローチェア
- ベビー用品
- 出産祝い
- ベビー
- 産後
- ポン( ´ᐛ👐 )
- 3





新生児を昼間リビングに寝かせておくのって何を敷いたらいいですか? ハイローチェアはあるのですが、長時間はダメだと書いてありました。 ベビー布団は寝室にあるのですが、リビングやキッチンにいたら目が届かないので やはりリビングにお昼寝スペース作るべきですよね?プレイ…
- ハイローチェア
- お昼寝
- ベビー布団
- プレイマット
- 新生児
- ママリ
- 3





19時にミルクを飲ませてから未だにハイローチェアで寝てるんですが皆さんなら起こさずそのままハイローチェアで寝かせておきますか? 前回の授乳時間から4時間半も空いていて脱水症状を引き起こすのではないかと心配でこのままでいいのかベビーベッドに移動させたり、オムツ変え…
- ハイローチェア
- ミルク
- オムツ
- 授乳
- ベビーベッド
- ゆきぴー
- 4






ハイローチェア持ってる方に聞きたいのですが 買おうか迷っています。 写真のはナチュラルハーモニーですが、メーカー特に決めてません。 今、三カ月の娘がいてまだ、腰もすわってないし 離乳食も始まってないのですが、 うちはご飯食べるテーブルが高いのでそのときにと 今は、…
- ハイローチェア
- 離乳食
- 2歳
- 4歳
- 写真
- 100回目のママリさん🔰
- 8





3ヶ月半で首がもうすぐで座りそうな子がいます。 最近ベビーベッドや床に寝かせると泣き、膝に抱っこすると喜ぶので、大人と同じ景色がいいのかなーと思い、椅子のようなものを買ってあげたいなと思っています。 今は子どもの昼間の居場所はベビーベッドか床の上か座布団の上で寝…
- ハイローチェア
- お風呂
- ベビーベッド
- ベビー
- 布団
- はじめてのママリ
- 2

もうすぐ2歳になる子供がいます😊 今食事の椅子は小さい時からのハイローチェアを使ってますがそろそろ買い換えようと思っています。 みなさん何を使ってますか❓
- ハイローチェア
- 食事
- 2歳
- 椅子
- かおりん
- 1
