
26日で3ヶ月になった息子が寝返りを始め、戻れずに困っています。ハイローチェアで寝返りを阻止すべきか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
26日で3ヶ月になったばかりの息子ですが、2、3日前から起きてる時は頻繁に寝返りをするようになりました。
疲れたら首を横にすることが出来ず、自分でも戻れないので唸ってきたら私が戻すの繰り返しです。
私が近くにいる時はいいのですが、家事をしている時などは心配でなかなか家事が進みません😭
寝返りを阻止するためにハイローチェアなどに乗せておくべきでしょうか?
なんだが自分で戻る知恵をつけるのを妨げてしまう気がして、、。
みなさんどうしていますか?
- てる(7歳)
コメント

ちみちみ
本当に手離せないときはハイローチェアに固定してましたが、基本的には好きにさせてました!もう娘のペースに合わせて家事やってます(笑)
最近ではつかまり立ちや伝い歩きするので、転倒防止クッションつけて好きにやらせてます😆

ゆっち
出来たら座らせておくか、バウンサーやラックに座らせて、おもちゃを持たせておく方が安心ですね❗
-
てる
座らせると言うのをなぜか思いつきませんでした!ありがとうございました😊
- 6月1日
てる
そうですよね、子供のペースに合わせてなるべく早く家事できるよう工夫してみます😭