「ハイローチェア」に関する質問 (278ページ目)



離乳食を上げる時、下を向いたり体をねじって 横を向いたりして食べるので、スプーンを 口に入れるのが大変です💧 ちなみに、バンボに座らせてあげています。 ハイローチェアもあるのですが、それでも 同じです。 エプロンも気になるようで、ベビービョルンの 形のしっかりしたも…
- ハイローチェア
- 離乳食
- ベビー
- ベビービョルン
- ベビ
- コジコジ
- 3









ベビーベッドの置く場所についてです。 1階リビング、2階寝室です。 どちらに設置しようか迷っています。 しばらくは1階で下の子と2人で寝る予定ですが、上の子の寝かしつけや赤ちゃん返りを予想すると、早々に2階で皆一緒に寝ることになりそうです。もう4歳になるのでいつも多…
- ハイローチェア
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- ベビー
- くるみ
- 1


旦那の従兄弟に出産祝いでハイローチェアを貰ったのですが、最近嫌がることが増えました😥 実家にバウンサーを買っておいてあるのですがそっちはおもちゃが目の前にあって楽しいのと自分が動けば揺れるので機嫌よく乗っててくれるため、自宅にも購入を考えてます! よく、両方は…
- ハイローチェア
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- 出産祝い
- にじのまま
- 1


赤ちゃんがいる方にお聞きします。 ハイローチェアか、バウンサー使ってる方いらっしゃいますか? バウンサーを買ったのですが、高さが低くて、 リビングで家事をしながら、世話をするのに 高さが調節できるハイローチェアの方がいいかなと 思ったりしてしまいました。。 帝王切…
- ハイローチェア
- バウンサー
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- 家事
- nyan
- 5

里帰り中の赤ちゃんのお昼寝スペースについてです👶✨ 自宅マンションにはベビーベッドとハイローチェアを用意しているのですが、生後1ヶ月は実家にいるためお昼寝スペースをどうするか悩んでいます🤔 バウンサーを買うか、お昼寝マットを用意したほうがいいのでしょうか?🙄 ハイロ…
- ハイローチェア
- お昼寝
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- バウンサー
- のむちゃんママ
- 5


朝寝も夕寝もしてくれません。 昼寝はミルクの後にハイローチェアやバウンサーなどでユラユラしてたら寝てくれる事が多いのですが、朝と夕は寝かせようとするとギャン泣き。抱っこしてユラユラしてたら寝るんですけど置いたらすぐギャン泣き。 そこから何してもギャン泣きでたま…
- ハイローチェア
- ミルク
- 寝かしつけ
- バウンサー
- ベビーカー
- よしし
- 6






これから離乳食が始まるのでテーブル付きのバウンサー(ハイローチェア?)かダイニングテーブルに取り付けるタイプどちらを購入しようか迷っています! 別々に購入したとして、 バウンサーはあやすのにも使えるのでしょうか? 賃貸で狭いためベビーベッドを購入しなかったので…
- ハイローチェア
- 離乳食
- お昼寝
- ベビー布団
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2

バンボの購入を迷っています。 今はバウンサーを使ってますが、もうすぐ離乳食を開始するので座らせるものがあればと思っています。 バンボをお使いの方、メリット、デメリットをお聞きしたいです😊 そうでない方もご意見いただけると嬉しいです😆 迷う理由としては、 ①使用期間が…
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- 3歳
- 椅子
- あばれるちゃん
- 11

犬や猫を飼っている方、赤ちゃんは昼間どんな感じで過ごしていますか?😰 うちはリビングに2匹犬がいます。近づくとか噛み付くとかではなく、1匹がチワワで時期によって抜け毛がかなり気になるため床付近に寝かせたりできません😭 今日ハイローチェアを購入したのですが、(元々ベ…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 抜け毛
- 赤ちゃん
- ベビー
- めん
- 12


年子育児にベビーベッドは必要ですか??1歳4ヶ月差の出産予定です。ハイローチェアも持ってなくて、リッチェルのバウンサーのみ持ってます。 マンションなので狭いし悩んでます。
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- マンション
- ベビー
- mama☆
- 9
