※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

離乳食がうまく進まず、食べさせ方に悩んでいます。ハイローチェアや横抱きで食べない様子。他にいい方法はありますか?

離乳食始めて2週間。なかなかうまくいきません。

こちらで食べさせ方を質問して、いろいろアドバイスもらったのですが…

ハイローチェアだとベルトが嫌なのかギャン泣きで食べない。背中部分を直角にするとズルズル落ちてきて立てられないし…

横抱きだと、嫌みたいで足をバタバタさせて嫌がる。
横抱きこんなに嫌がるのうちの子だけ?!

ほかになにかいい食べさせ方ないでしょうか。
このままだと離乳食ぜんぜん進みません…

コメント

ふぅ

まだタイミングが早いとかでは?

  • みみ

    みみ

    すでに6ヶ月過ぎてますが、それでも早い場合もあるんですかね💦💦
    首すわりも遅かったので、いろいろなことが遅れることに焦ってしまってます😭

    • 6月14日
つき

お膝の上に座らせてみてもダメですかね?

  • みみ

    みみ

    やってみましたが、落ち着きがなく、うまくいきませんでした💦
    わたしのやり方が下手なのもあると思うのですが😭

    • 6月14日
  • つき

    つき

    食べることに興味がないのかもしれませんね🤔無理強いはしなくて大丈夫だと思います!食べる練習だと思って気楽にやってくださいね🙏
    あと、食べるところとかを見てもらったりするといいかもしれません☺️

    なんて言いながら、うちも全く落ち着きありませんが🤣

    • 6月14日
  • みみ

    みみ

    アドバイスありがとうございます💓
    上手くいかなくてヘコんでたので、嬉しいです。
    さっきさっそく、わたしの朝食を見てもらいました😊本人はポケーッと見てるだけですが、何かこれから変化があればいいなって思います💓
    気長にやっていきたいです✨✨

    • 6月15日
まーこ

うちはバンボに座らせてました✨

  • みみ

    みみ

    バンボ、座らせると、前のめりになってしまうんです😭
    せっかくあるのに、まだ使えていません💦

    • 6月14日
  • まーこ

    まーこ


    そうだったのですね💦
    お役に立てなくてごめんなさい💦

    • 6月14日
  • みみ

    みみ

    そんなことないです💦💦
    ありがとうございます😊💓

    • 6月14日
えり

私は専用の椅子買っちゃいました😌
テーブル付きで座る位置の高さ調節もできるし
長く使えるものです

初めは横抱きであげてたんですが
手も出し始めたし
動かれると大変で💦💦
一人でお座りしてくれる分
あげやすくなりましたよ😄
まだ一人座りが安定しないですが
お腹の部分に支えがあるので
滑ったり倒れたりもないです😄

  • みみ

    みみ

    もう専用のものを買うべきですかね😭
    まだ離乳食2週間なので、あきらめるのも早過ぎですが、すでにストレスになってるので…

    検討してみます😊ありがとうございます😊

    • 6月14日
  • えり

    えり

    はじめはバンボも考えたんですが
    ももが入らなそうで💦
    授乳クッションに寝かせてあげたりもしてましたが
    つまらせたら大変だし・・・
    椅子買ってかなり楽になりました😄
    たぶんはじめて2~3週間くらいで買ったと思いますよ😌

    • 6月14日
  • みみ

    みみ

    バンボは、お古をいただいたんですが、うちの息子太ももムチムチなので、入るには入るんですけど、出す時息子のお尻にバンボがくっついてきます(笑)

    もう少しやってみて、それでもだめなら椅子買います😊
    長く使えるなら良いですよね💓

    • 6月15日