![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎ
初めは自分の膝に座らせたり
バンボに座らせてあげてました😊
![むぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎ
今11ヶ月ですがお店などで
置いてあるときはまだ座らせてますよ!
家ではハイローチェアがあるので
ほぼ使ってないです😂
2歳の息子は未だにバンボに
座ろうとします(笑)
-
☆
そうなんですね!
うちの子すでに抜け出そうと
すごいのけ反ってしまって( ;∀;)- 6月13日
-
むぎ
わかります!
なのでベルトで固定してました😂- 6月13日
-
☆
そうですか!
うちもベルト買いました!!
ベルトするとのけぞっても大丈夫ですか😰?- 6月13日
-
むぎ
ベルトしてたらあまり暴れず
お利口に座ってくれてましたよ!
どーしてもダメなときは膝に乗せて
食べさせてます😂- 6月13日
-
☆
そうなんですね!
ありがとうございます🙇💓- 6月13日
![みかこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかこ
離乳食を始めて2ヶ月目です^^
うちはバンボに座らせていますがテーブル付けてません💡うちのこはテーブルがあると外そう時にして食べてくれないので、私がお皿を手に持って食べさせています😄
自分で食べられるようになったら大人と同じテーブルで食事させたいのでテーブルの出番は今のところなさそうです🙌
-
☆
うちの子バンボが嫌いなのか、すごいのけ反ってしまって( ;∀;)
それと、すごく前のめりになってしまってるんですけど、座らせ方が悪いんですかね(;o;)?- 6月13日
-
みかこ
うちの子も座らせると仰け反ったり床に手を伸ばして前のめりになったりしてます!でも4ヶ月ならまだ体を持ち上げておく力が無いんじゃないでしょうか?初めの頃は疲れてぐでーっと前に倒れることはよくあったのでその時は無理しないで切り上げてました😄今は倒れることもなく、ご飯に集中すると仰け反ったりはしませんよ💡
- 6月13日
-
☆
なるほど!
そうなんですね!
疲れてぐでーんとなってたんですかね(´Д`)これからは疲れてるときは
座らせないで出してあげます💦
ありがとうございます🙇💓- 6月13日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
Amazonで買ったバンボに座らせてました!
今は私の弟のお下がりのピーピー音が鳴るイスで座ってます!(ピーピーは煩いので弟の時に取っちゃいました(笑))
2人目も希望するならバンボは買っても損は無いと思いますよ(^_^)ただ、海外製品なので多少ほつれてたりしますが、神経質にならなければいいと思います└(└ 'ω')┘
ムチムチでバンボに入らないと思ったら無理やり押し込んで座らせたら大丈夫でした(*^^*)
-
☆
Amazonのバンボと普通のバンボ?ってなにか違うんですか(°Д°)?
- 6月13日
-
ママ
特に変わりはないと思いますよ!
テーブル付きとと足元がゆったりで開いてるタイプの2種類ある感じでした!- 6月13日
-
☆
そうだったんですね!
知らなかったですー(*´ー`*)
調べてみます☆!
ありがとうございます🙇💓- 6月13日
![ももと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももと
お子さんは腰座りしていますか?
腰座りしてから、離乳食始めた方がいいですよ😊✨
あと、バンボは絶対に使うのやめた方がいいです。まだ、腰も座っていないということは、骨格も整っていないのに、バンボは無理やり腰座りさせてしまうので、体の歪みや噛み合わせが悪くなったりすると助産師さんから聞きました。
赤ちゃんが嫌がっているということは、体に合っていないので使うのやめた方がいいです。
足の裏が、ピッタリつくように、うちは畳にちゃぶ台、赤ちゃん用の椅子を使っています。
-
☆
腰は座っていません(;o;)💦
そうだったんですね(´Д`)
座るまで使うの控えます(*´ー`*)
教えていただきありがとうございます🙇💦- 6月13日
-
ももと
いえいえー!
私も第一子の時知らずに、頂き物なので使おうかと思っていたら、ベビーケア中の助産師さんから教えてもらって驚きでした。
販売されている商品なので、大きな声でダメですとは言いにくいみたいです。- 6月13日
☆
バンボは何ヵ月くらいまで座らせてますか(°Д°)?