「ハイローチェア」に関する質問 (128ページ目)


生後10ヶ月になります 食事の時の椅子について質問です! 今は、お下がりで頂いたコンビのハイローチェアに座らせて、背もたれを一番上げた状態で食事を与えています ですが、いつも食べ始めてすぐくらいに体が斜めになってしまいます、、 あと、食事の時は足がつかないとダメと…
- ハイローチェア
- 生後10ヶ月
- コンビ
- 食事
- 椅子
- はじめてのママリ
- 1


生後8ヶ月の息子の様子について。 子育て初めてで、同じくらいの月齢の赤ちゃん見ることもないのでわからないことだらけです。教えて下さい。下に書いたことは普通ですか? ①病院での待ち時間や絵本を読むときに膝の上に座らせたらおとなしくできません、ぴょんぴょんしようと…
- ハイローチェア
- 絵本
- 病院
- 生後8ヶ月
- 月齢
- はじめてママリ🔰
- 7

3ヶ月の三男の事です。授乳してあげませんでした。 昨日、スタジオアリスに写真を撮りに行きました。撮影中は機嫌良く笑顔で撮れました。撮影が終わり授乳しようとしたのですが、眠たかったようで2分位寝ながら飲みました。 それから写真選びに2時間近くかかってしまい(--;) 途中…
- ハイローチェア
- 授乳
- スタジオアリス
- 夫
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1


3ヶ月の三男の事です。授乳してあげませんでした。 昨日、スタジオアリスに写真を撮りに行きました。撮影中は機嫌良く笑顔で撮れました。撮影が終わり授乳しようとしたのですが、眠たかったようで2分位寝ながら飲みました。 それから写真選びに2時間近くかかってしまい(--;) 途中…
- ハイローチェア
- 授乳
- スタジオアリス
- 夫
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 1

皆さんならどうしますか😭 仲のいいママ友がいます。 6月頭に2人目が産まれます。 ベビーベッドとハイローチェアをあげる予定なのですが 私的にはお腹おっきくなる前がいいと思っていたのですがまだあげれてません。(話始めたのは3ヶ月前くらい) GW入る前に連絡するねと言われた…
- ハイローチェア
- 旦那
- ママ友
- ベビーベッド
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 6


2人以上のお子様がいる方に質問です。 現在、3歳になったばかりの男の子がいる妊婦です。 長男が凄くわんぱく期で、物を投げたり、走り回ったり活発なので、子が産まれた際の、下の子が(特に日中) 横に寝ころべる場所に困ってます。 ベビーベッドは1台あります。リビングと寝室…
- ハイローチェア
- バウンサー
- ベビーベッド
- 妊婦
- 男の子
- にこまる
- 5


離乳食あげる時ハイローチェアは汚れる角度が悪い バウンサーは娘が嫌いで泣く バンボはずっと下向いててあげられない もう何であげたらいいですか?
- ハイローチェア
- 離乳食
- バウンサー
- 泣く
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 1

ハイローチェアをベビーベッド代わりにするのは良くないですか? 敷布団で寝ると起きてしまいます。お昼とかはそこでもぐっすり寝てくれるのですが、夜はハイローチェアじゃないとすぐに起きてしまいます。 夜だけでも利用するのは良くないでしょうか?
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3


二人目が8月に産まれる予定です。 上は4歳になりますが、超ヤンチャです。 家には、バウンサーと新生児から使えるベビーカー、エルゴを持ってます。大体揃ってると思いますが。 他に、二人目ならあったら便利とかありますか? コニーの抱っこ紐?街中で見かける肩紐?肩布?がビ…
- ハイローチェア
- レンタル
- エルゴ
- 抱っこ紐
- バウンサー
- ママリ
- 2


親戚から10年前のお下がりをもらいました。ジュニアシート、電動ハイローチェア、お風呂椅子、おまる、ベビーバス、バンボ、抱っこひもです。きれいには使ってありますが、10年前なので嫌です。はっきり言っていらないです。自分で買いたかったです。安全面も心配です。ですが、…
- ハイローチェア
- お風呂
- おまる
- ジュニアシート
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 2

2人目妊娠中です。 1人目も2人目も男の子です。 みなさん、2人目の出産準備で何を買い足されましたか? 何を買い足すと便利ですか? 今のところ、ベビーベッドとハイローチェアを持っていないので買い足す予定です。あとは洗いすぎてよれてしまった肌着や服、おくるみなどの一部…
- ハイローチェア
- ベビーベッド
- 妊娠中
- 男の子
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ
- 3


離乳食時とお風呂待機用に使うベビーチェアを探しています! 生後5ヶ月の腰座り前の赤ちゃんに使用します。 リッチェルのふかふかベビーチェアを購入しましたが、すぐにのけぞって脱出しようとするのです💦 泣きはしませんが、座ってる間、終始微妙な顔をしています(笑) 長時間座…
- ハイローチェア
- 離乳食
- お風呂
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2






2人以上育ててる方で 離乳食用の椅子はどうしてますか? 今はハイローチェア持ってます! それを下の子に回すので 2歳の子用に買わないといけないですよね😱
- ハイローチェア
- 離乳食
- 2歳
- 椅子
- けろけろ
- 2


2人目の育児グッズについてですが、電動ハイローチェアを半年レンタルするか今持っているベビーベッドを使ってお風呂の時など用に安めのバウンサーを買うか迷っています😥 2人目でこの後出産予定はないのであまりお金はかけたくありません💦 電動ハイローは寝かしつけに便利だと聞…
- ハイローチェア
- レンタル
- お風呂
- 寝かしつけ
- バウンサー
- さくここあ
- 3

足がしっかりつき長く使えるベビーチェアを探しています。 おすすめを教えてください。実際買い換えた時期や、木製のチェアを使った時期など教えていただけると幸いです。 生まれてから離乳食2回の今まではコンビのハイローチェアを使用していましたが、本などでは足がしっかり…
- ハイローチェア
- 離乳食
- コンビ
- ベビーチェア
- おすすめ
- とまと
- 2