※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が日中寝なくなり、夕方は3,4時間も起きているため、バウンサーかハイローチェアをレンタルしたいです。おすすめ業者と、どちらが良いか教えてください。

もう少しで生後1ヶ月になる娘のことです。
日中寝なくなり、寝たと思ったら数分ー1時間で起きたり、抱っこするとうとうとしてくれますが、置くと泣いてしまうので入眠までに時間がかかります。
特に夕方はこれで3,4時間は起きています😅

そこで、バウンサーやハイローチェアを導入しようと思うのですが、レンタルの場合どこの業者がおすすめですか?
また、バウンサーとハイローチェアならどちらがおすすめですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも最近夕方ぐずり多いです😂
うちの子は横揺れが合わず、電動のハイローチェア持ってましたが、売りました💦
バウンサーの方が合ってたみたいです🥺
そっと寝かせれば背中スイッチ押すことなく寝てくれてます✨
もともと縦抱きが好きな子だからというのもあるかもですが🤔

レンタルの参考にならずすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    横揺れ縦揺れの問題もあるんですね!😳
    いえ、参考になりました!
    バウンサーで寝た後はベッドに移してましたか?

    • 7月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜しっかり寝てほしいので、ベッドには移しません☺️
    あくまでちょっと寝してもらうアイテムとして使ってます🙌🏻
    おかげで夜は21〜朝9時くらいまで全く起きないので、なんとか夕方ぐずりにも耐えれてます😅💦笑

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    生後2ヶ月でそんなに寝るんですか?!😂
    日中はどれくらいの間隔で起きてますか?

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはジーナ式を取り入れて、新生児からルーティンづけして、1ヶ月から夜はずっとまとまって寝てくれてますよー☺️

    お昼の12時からは2時間寝てくれたらいい方ですね!
    ただ起きていても機嫌はいいので、ずっとにこにこ笑ったりおしゃべりしてます😂❤️
    1時間くらいご機嫌に遊んで、また授乳→2時間寝るというサイクルです🤔

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、ジーナ式取り入れてる方多いですよね。うちも気になってます!

    1時間も!かわいいですね❤️早くうちもおしゃべりしてるところみたいです〜
    参考になりました!
    ありがとうございます。

    • 7月27日
ママり🍒

うちの娘も1ヶ月くらいからぐずぐずが多くなりました😭
わたしはハイローチェアを使っていますが、抱っこしていてあと少しで寝るな〜という時にハイローチェアに移してゆらゆらすると一瞬で寝てくれるので大活躍していますよ!
そのままハイローチェアでお昼寝させています🌸
ぐっすり寝付けたな!と思ったらそこからお布団に移動させています!

ずっと抱っこだと重たくて、
ご自身の身体も大変ですよね><
使えるものは使って、
少しでも楽に子育て頑張りましょう!!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭
    ぐっすり寝てたとしても、動かしたら起きたりしませんか?😓それが心配で…

    ちなみにハイローチェアはどこで購入もしくはレンタルされましたか?

    • 7月26日
  • ママり🍒

    ママり🍒

    ぐっすり寝てしまったら、
    うちの娘は動かしてもベッドにおろしても起きることはないですね🧸🌟
    なので夜の寝かしつけにもハイローチェアは使っています!

    アカチャンホンポで
    Combiの手動のものを購入しました!

    • 7月26日
  • ママリ

    ママリ

    すごいです!!🥺
    参考になりました。ありがとうございます!

    • 7月27日
ぽぽ

1人目の時も、ハイローチェアが大活躍です!電動ではないので、椅子に座りながら、足で揺らしたり😂
ハイローチェアの揺れが気持ちいいみたいで、寝てくれます😌

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ちなみにメーカーはどこのですか??

    寝た後は、ベッドに移してますか?

    • 7月27日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    combiです🙋‍♀️

    ぐずってハイローチェアに置くので、寝たら動かさないです😊
    でも、夜はベッドへ移したりします!

    • 7月27日