※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

二人目の子供を下ろすタイミングについて相談しています。上の子との関係や心配事があり、具体的な時期を知りたいようです。

二人目のお子さんが居られる方、二人目はいつ地上に降り立ちましたか😅?
今のところほぼずっとハイローチェアの上で過ごしてますが、このままだったら寝返り出来ないなぁ‥と思ってます💦
そのうち寝返りしたりハイハイしたりすると下で過ごすことになるはずなので、いつから下ろしましたか?
上の子に踏まれませんでしたか?
上の子は大きいのでそんなに不安すぎるわけじゃないのですが、20キロあるのでもしものことがあったら怖いです😞

コメント

げっそー

生まれた時からほとんど降ろしてますよ(^^)
上の子に踏まれることはなかったと思います😅
もう5歳ですしちゃんと言い聞かせれば分かってくれると思いますよ(^^)

けろけろけろっぴ

5歳だから大丈夫じゃないですか?🤔

deleted user

長男と二男5歳差ですが、退院したきたその日からしたですよ!!5歳なら大丈夫だと思います!

りん

退院後からずっと下にいます!
掃除、お風呂の間などちょっと移動させたい時だけハイローチェアに乗せてます☺️
1歳の息子も近く通る時は赤ちゃんよく見てくれて踏まれたことないので、5歳なら話せば大丈夫かなーと!

あーか

産まれてから寝てる時以外はゆかでお昼寝マット敷いて寝かせてました( ´ω` )/
上に踏まれたことないです💡

deleted user

ベビーベッドもハイローチェアもありますけど、生まれてすぐから床で寝かすこともしてました。

私自身も5歳で下の弟が生まれましたけど、踏んだこともないし踏もうとしたこともたぶんないです!笑

むしろ抱っこしたい!と思ってましたよ😌💕

sn

2歳差でしたが、踏まれることはなかったですよ!
私が家事したりその場を離れるときは、バウンサーに乗せてましたか、
自分がリビングにいるときは、下に下ろしてましたよ!
5歳なら大丈夫だと思いますよ😊

ままりん


コメントありがとうございます!
みなさん結構すぐ下に降ろされてて参考になりました😊
うちの子聞き分けもいいですしものすごく可愛がってくれるのでわざとは絶対踏まないのですが、どんくさくて‥よく何もないところで躓くので心配してます😥
まとめてのお返事ですみません、ありがとうございます😊