※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

バンボ購入を検討中です。ハイローチェアを使用中で、バンボの必要性に迷っています。バンボの良さや活躍度についての体験談を教えてください。

バンボの購入検討してます。

今現在新生児の時から使っているハイローチェアがあります。
昼間は寝る時はハイローチェアで寝ています。

お風呂などもハイローチェアを脱衣所に置いたりして
不便なくできています。
離乳食始まってもハイローチェアに机も付いているし
それでいいかなとも思います。

結構値段もするし、ほんとに必要なのかなと
かなり迷っています。

ハイローチェア持っている方で、バンボも購入した方や
バンボの良さ教えていただけたらと思います!

逆に、バンボあまり活躍しなかった。という体験談なども教えてもらえたらなとおもいます。

コメント

おむこむの母

腰が座ってきたときにバンボを買いましたが、足がムチムチすぎて入らず使えませんでした!
1歳頃に太ももが痩せてきて、やっと使えた感じです(><)
ムチムチちゃんにはちょっとバンボは向かないかもです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほどなるほど!
    うちの子も既に太腿がムチムチなので考えどころですね😂
    教えていただいてありがとうございました!

    • 8月3日
deleted user

ハイローチェア、バンボ持ってます。
上の子は痩せすぎですぐバンボから抜け出し、結局頭にかぶった人持ち運んで遊ぶだけで全く使用しませんでした💦
下の子は逆にムチムチで座れず、1歳ごろ座れるようになりましたが座りたがらず結局使わなかったです💦
買わなくていいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!
    ネット見てても抜け出す子多いみたいですしやっぱりいらないかもと思えてきました🥺
    ありがとうございます!

    • 8月3日
mamari

両方持っています!

が、使うか使わないかは
子供によって違いました🥲
自分である程度動けるようになったら
バンボに座らせていても抜け出します。

子供3人いますが、
1番上の子は、よく使っていました!
下2人は、ほとんど使いませんでした😂
今、ハイローチェアあるのであれば
買う必要はないかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど、その子その子でちがいますよね、、、
    ハイローチェアあるので
    不便と思うことがない限り
    やめとこうかなとおもいます😊
    ありがとうございました!

    • 8月3日
deleted user

両方持ってます!バンボ使う頃には太ももが入らなくなってしまい結局使いませんでした😂リサイクルショップで500円で買ったので、まぁいいやとなりましたが、新品は高いですもんね😭
あとあんまり使いすぎると自分で座ることができなくなると聞いて、怖くなりました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    太ももうちの子も心配です😂
    新品高くてほんとに迷います、、

    なるほど!そんな噂もあるんですね!
    とりあえずやめとこうかなと思います🥺
    ありがとうございました!

    • 8月3日