女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝返りをして1ヵ月以上たちますが、まだ寝返り返りをしません。前に進みたいようで動けないので怒ってることが多いです😥 その時に両手両手をあげて飛行機みたいなポーズをしています。それじゃ進めないよーといつも思うのですが、どのくらいでズリバイしますか? 最近お腹を軸に…
昼の12時の飛行機に乗るとき離乳食が始まっていたらどうしますか?海外に行くので2時間前の10時には空港についています。いつも食べる時間は9時から10時です。家から空港までは1時間半かかるので余裕もって家は7時半に出る予定です。みなさんならどうしますか?
質問と言うか、もはや愚痴なんですが… A子…独身、会社経営者と付き合っていて結婚予定 B子…既婚、今年4歳の男の子のマーキングママ 私…既婚、今年3歳の女の子(発達グレー)、第二子妊娠中 3人で仲良くしています。 数ヶ月に1度、我が家でランチをしたりしています。 先日、また…
地震が怖くて旅行の途中で中止して帰って来ました。 とても楽しみにしていた旅行で、お金もかかるしなかなか行けないので、一生に1度でいいから!と計画していた旅行でした。 お金も貯めて、子供にもよろこんでもらいたくて何ヵ月も前から色々準備して、仕事も毎日残業してやっ…
10月に出産予定です!12月に旦那が仕事関係で2泊ほど違う県へ行くらしく一緒いく?と聞いて来ました🤔 私的には着いて行きたいんですが、、恐らくその頃赤ちゃんは生後2ヶ月👶🏻飛行機も乗り継ぎになるし旅行に行っても平気なんでしょうか?🤔2ヶ月の赤ちゃん連れて旅行に行かれた…
20日の夜、関空〜鹿児島の飛行機出ると思おますか??情報ある方お願いします。たまたま帰る予定でした。早く避難したい、、😭だけど京都〜関空までの道のりも怖い😭、、
相談させてください! 明後日、東京から福岡に帰る予定です。 福岡→東京へは新幹線で来ました。 当初帰る際も新幹線の予定でしたが、大阪の地震・余震の影響を考えて(新幹線ですと大阪通過します)、飛行機にする方がいいのか悩んでおります。 明々後日は旦那も私も、お互い出…
9月に熊本で友人の結婚式があります。家族旅行も兼ねて飛行機で行こうとしているんですが、1歳2ヶ月になる息子を連れて飛行機で行く場合、飛行機はネットで予約すると座席とか選べないですよね?💦子連れで飛行機利用されたことある方どのような予約方法だと良いのか教えてくださ…
今年の夏休みの、旅行を計画中♫ 娘を初めて飛行機に乗せて、どこに行こうかワクワクしてます しかし、旦那さんがふと、「うちの両親誘って近場の◯◯とか◯◯行くのもいいね」と‥ 義両親は大好き、本当にいい人達だし、しょっちゅう会うし月一でお泊まりに行くような仲だけど、 で…
27〜28週になる時期に遠方で友人の結婚式があるのですが、この週数での遠出は難しそうでしょうか…? 10月に2週間連続で友人の結婚式があるのですが、それぞれ新幹線等乗り継いで6時間30分の距離と3時間30分の距離です。空港も近くにないので、飛行機での時間短縮もできません(…
相談させてください。 カテ迷いましたが悩んでいるのでここに投稿させてもらいます。 30歳、1歳9カ月の息子がいる専業主婦です。 昨夜仲の良い友人から電話があり、彼にプロポーズされて結婚することになったそうです。 おめでたい話です。が、半年後(まだ未定ですが)結婚式…
かなり遠くに住んでる義姉が、 私が2人目出産したら赤ちゃん見にわざわざ来るそうです。 仕事も休んで。 飛行機じゃないとこれない距離です。 九州から関東。 今からストレスです。 義母にそれ聞かされて、 え?わざわざ仕事休んでまで来ることですか?笑 って言ったら 仕事は融…
今日 検診に行って 先生に、たまにお腹がキューっとなる事と 7日から飛行機に乗り旅行に行く事を 伝えました👍 この時期にお腹張るの良くないね。 頻度はどれくらい?と聞かれたので たまにです。頻度は細かくは分からない と言ったら、それで終わりました😱 はい、じゃあ4週間後ね…
今日、4回目の妊婦健診 (補助券は20〜23週に使えるもの)でした! 次回補助券が使用できるのが24週〜25週だったので 検診日も前より早くなる☺️!と思ってました。 が、先生に次は4週間後ね〜って言われ 見ると26週ピッタリの日でした😱 その場合、補助券は使えないんですかね😭💦 ま…
こんにちは😃相談させてください!! 私達夫婦は、結婚式の予定を組んでいましたが子宝に恵まれた為、一度式場をキャンセルしました。 ですが、結婚式をしたいという気持ちだけ諦めきれず、出産後に挙げようという事になったのですが、、 今案として考えているのが、国内で挙式の…
入籍、出産を親に報告していない方いらっしゃいますか? ①背景 8年前に大学進学で親元を離れた、親は嫌いではなかったが、 親がその親の介護を始めてから視野が狭くなり、 付き合いたくなくなった。 東北のド田舎な為、仮に親の性格が嫌いにならなくても 帰りたくない気持ちは変…
来月末に、母のいる鹿児島に行きます。 通行手段なのですが、飛行機と新幹線があります。 断然、飛行機の方が安くて早いです💦 羽田空港から鹿児島まで、約2時間以内に着くんですが 飛行機に乗っても大丈夫なんでしょうか? まず、検診の際に先生に乗っても大丈夫なのか 聞くつも…
この度始めて家族で旅行に行くことが決まりました!! 場所→沖縄 時期→10月中旬 息子→1歳11ヶ月(10月の時] 気候や観光のおすすめ、飛行機に乗る時の注意点など いろいろ教えてください🙇♀️🙇♀️ 計画するのが本当に苦手です😭 後今回は結婚式という目的があるので2泊3日の場合1日…
飛行機のチケットをはじめてとったんですけど、 座席がかいていませんし選ぶところもありませんでした! ピーチなのですが、席の種類はなんでもいいのですが隣同士など、選べるのでしょうか?
切迫早産で入院された方・入院中の方に質問です。 私は先日の診察(24週)で、子宮頸管1.9㎝(お腹が張った状態で計測されました)のため切迫早産と診断され即入院しました。ウテメリンを点滴し安静に過ごした翌日に再計測したところ、張っていない状態で2.6㎝ありました。 先生は「…
夏、栃木から九州へ娘を連れて行かねばなりません。 かなり長距離になるのですが、 新幹線と飛行機、どちらが良いと思いますか? 値段的には空港までの移動を見ても、あまり変わらない感じです。 新幹線だと、宇都宮駅からずーっと乗り続けられるので、移動が楽なイメージです…
いま、母乳よりミルクの混合でミルクは寝る前に少し足すくらいにしています。 ただ、3カ月過ぎあたりからは主人の仕事の関係で新幹線や飛行機に乗る機会が増えたり人と会う事が増えるため3カ月過ぎでミルクに移行しようと思っています。 が、母乳の方が絶対良い、3カ月でミルク…
義理母からいろいろと押しつけられているようで辛いです。 長くなりますが、アドバイス頂けたら幸いです。 関西に住んでいます。 実両親、義両親ともに九州にいます。 初めての妊娠で、8週頃に両方の両親に報告しましたが、その翌日から義理母から頻繁に夫に連絡があり《安産祈願…
二人目出産時に里帰りなどせず、親の協力を全く得ずに乗りこえたママに質問です。 ざっくり、どんな感じでしたか? 義母(飛行機の距離)が産前産後の半月間ほど、手伝いにくると言ってくれています。ただ、義母には数回しか会ったことないため、いつも猫をかぶってました…。笑 動…
北海道の苫小牧市か千歳市にお住まいの方! 子育てがしやすい点や住みやすいところなど、何でも良いので教えてください! これから移り住むかもしれないのですが、夫が苫小牧はどうだろう?と提案してくれたのですが、あまり地理もわからず、、良いよ!と承諾しかねています... …
来月北海道に旅行にいきます★(東京在住です) 4歳になる娘は初めての飛行機で、楽しみにしています! 気合いを入れて、数ヶ月前には飛行機予約し、奮発して、大きなプールのあるホテルや、何種類もの温泉が楽しめるホテルを予約したのですが、、、、、、、 産後初の生理が来…
遠方の実家に飛行機で帰省する予定があり、行きは主人も一緒なのですが、帰りは日程をずらすため6ヶ月の娘と2人になります💦 不安でしょうがないのですが、同じような経験をされた方にアドバイスをいただきたいです😌 ちなみに、座席は後ろのほうで窓側を予約しました。
中国、四国地方の旅行についての質問です(^ ^) 10月に、二泊三日か三泊4日で家族旅行に行こうかと計画してます。 広島に行くので、厳島神社は行こうと思いますが、他にオススメの地域ありますか? 日数が三泊4日なら岡山か松山から飛行機で帰るのもありかなーと思います。 車は…
赤ちゃんを連れての帰省について質問です! 7月末に実家、義実家に帰省する予定で、その頃には息子は丁度5ヶ月になる頃です。 現在海外駐在中で、帰省するには飛行機6時間で海を渡り、日本に着いてからも国内線やら車やらの移動になります💦 もちろん赤ちゃんを連れてこんな長距…
はあ もう全部何もかもやだなー 父と母に会いたい でも飛行機使わないと会えないし、なんでこんなふうになっちゃったんだろう
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…