
コメント

あーたん
大丈夫ですがつわりには気をつけてください!飛行機は六ヶ月くらいでお腹が出てきたらやめるべきです!

🐟ママ
妊娠10週頃に、離れた実家に住む両親に妊娠報告をするため飛行機に乗りました🌟
わたしも飛行機に乗っていいものかどうかとても悩みましたが飛行機で1時間半くらいの距離なのでさほどストレスもなく、赤ちゃんも今のところ元気に育ってくれています😳
11週頃ですとつわりの症状などあるかもしれないのでご自分の体調だけ無理なさらないようにしたら大丈夫かと思います!
トイレにすぐ行ける通路側の席の方がいいかもしれません🤒
わたしはお医者さんにも相談せずに乗りましたが、心配なら一応聞いてみてはいかがでしょうか?(わたしは自己責任ですって言われるだろうなと思って相談しなかったです(笑))
-
na-mi
お返事ありがとうございます😊
つわりの症状が今あまりなくて
先生に相談してみて
その頃の体調も見ながら
決めたいと思います😄- 8月28日
-
🐟ママ
もい体調もよく、
飛行機乗られることになったら
乗る際一応乗務員の方に妊娠していること伝えて置いた方が安心だと思います☺️!
せっかくの旅行なので楽しめるといいですね🌟- 8月28日
-
na-mi
そうですね😊💡
乗るときCAさんに
伝えておくようにします☺️
赤ちゃんのこと考えて
無理のないようにしたいです🎵- 8月28日

mimi
沖縄に旅行の予定をたてていましたがキャンセルしました💦
先生には飛行機は乗ってもいいと言われましたよ!
でも風疹が流行っていたのとつわりで旅行どころじゃなく、、
また何かあっても嫌なので念の為キャンセルにしました(><)
-
na-mi
お返事ありがとうございます😊
つわりの症状がまだないですが
やっぱりつわりがひどいと
キツイですよね😣💦- 8月28日

totoro
私も旅行の計画してましたが、悪阻が酷すぎてキャンセルしました😹
11週もまだ安定期ではないので、正直私なら行かないですね😓
-
na-mi
お返事ありがとうございます😊
今つわりの症状がないのですが
ひどいとキツイですよね💦💦
心配なので病院の先生に
相談してみようと思います💡- 8月28日

なびまる
それくらいの頃に飛行機に乗りました!実家に帰るためだったので旅行ではなく、空港まで親が迎えにきてくれたり出来るだけ疲れないように協力してもらいました!
荷物を預ける時などに、カウンターで妊娠してる事を伝えるとCAさんが色々配慮してくれますよ😍
ひざ掛けやクッションの声かけがありました!あと生まれてくる子供のためのおもちゃまで😂ちなみにJALです!
あとは座席指定出来るなら、通路側やトイレ近くがいいかもしれませんね!
旅行となると、体調見ながらになるとおもいますが、無理せず頼れるところは頼って楽しく過ごしてくださいね♬
私も飛行機不安でしたが、家族に会えたりリフレッシュ出来たので良かったと思っています!
-
na-mi
お返事ありがとうございます😊
CAさんそんなところまで
気遣ってくれてすごいですね😳!
病院の先生に相談してみて
行くなら休憩しながら
無理しないようにしたいと思います☺️- 8月28日

momoko
どのくらいの距離でしょうか?12週で、アメリカから日本に12時間かけて帰ってきました。私はつわりも軽かったので大丈夫でしたが、つわりが酷い人だと厳しいと思います💦
-
na-mi
お返事ありがとうございます😄
アメリカまで行かれたんですね😳!
私も今つわりの症状がなくて
ひどいとキツそうですもんね💦
その頃の体調でどうするか
決めようと思います !- 8月28日
-
momoko
アメリカに住んでいて、日本に帰ってきたので片道でしたが😊あちらは新幹線とかなくて国内も飛行機移動が多いからか、先生にも飛行機乗っても何にも問題ないと言われました。
旅行というと、先生によってはいい顔しないかもしれませんが😅💦体調良ければ大丈夫だと思いますよ😊- 8月28日
-
na-mi
そうなんですね😃💡
やっぱり旅行とかになると
帰省とは別ですよね😅💦
次の検診で先生に
相談してみようと思います👍- 8月28日
na-mi
お返事ありがとうございます😊
今のところつわりは特にないですが
自分の体調見ながら考えます!