※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな🔰
妊娠・出産

双子妊娠中で、冬に友人の結婚式に飛行機で参加予定。医師から早産の可能性あり、遠出はリスク。皆さんはどうしますか?

双子妊娠中です。

冬に大切な友人の結婚式があります。
(旦那も上の子も参加予定です)
しかし、飛行機に乗り何泊かしなければなりません。

その時 妊娠8ヶ月で、
上の子も早産だったので今回も早産になる可能性が
あるという医師からの話で、双子なので
余計にあぶないかな?と思っています。

子供3人小さいと
なかなか旅行にも行けなくなるので
最後にどこかに旅行しておきたい気持ちもあります。

医師に聞いても、
その時になってみないとわからないし
最終的には自己責任で と言われると思うので...

やはり、何かあった時のために、
妊娠後期はあまり遠出しない方がいいのでしょうか?

本当に自己責任な話なのですが...
みなさんならどうされますか?

コメント

ママリ

少しでもリスクがあるなら後期で遠出のお出かけはやめておきます💦💦
何かあってからでは遅いので(´・_・`)

  • おはな🔰

    おはな🔰

    そうですよね😢
    私だけの問題じゃなくて家族の問題になりますもんね💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月27日
どらねこ

自分なら飛行機に乗ってのお出かけは避けます😓
何かあったらと考えたら不安でしかないです。

  • おはな🔰

    おはな🔰

    そうですよね💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月27日
瑠来ママ

双子ってだけでも、ハイリスクだと思います!!
切迫で入院してましたが、双子ちゃんの妊婦さん何人かいたし、医師に聞いても止められると思いますよ?
上の子が早産なら、尚更慎重に行動すべきと思います‼
行きたい気持ちはわかりますが、お腹の子を無事に出産するのが一番大事と思います!

  • おはな🔰

    おはな🔰

    双子は安定期がないのにましてや後期に遠出は危険すぎますよね💦
    私だけの問題ではなく、家族や子供のことを考えて行動したいと思います!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月27日
もっちーモチモチモチモチモチ

出先で緊急でかかれる病院などあればいいですけど…
行きたい気持ちはわかりますが、自分の欲より子どもの命が大切なので、わたしはやめておきます…
ゆっくり旅行ならこどもが小学生なんかになってからでもいいかな、って思ってます。

  • おはな🔰

    おはな🔰

    一応出先の近くの総合病院も友人が確認してくれてはいたのですが、不安過ぎますよね... あと数年したらどこにでも行けると思うので、我慢します!ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月27日
アーニー

8ヶ月だともしかしたら、
管理入院とかもありえますよね。
(私ではなくて友人がそうでした)
今回は欠席にして、旅行は近場に
してはどうですか?

  • おはな🔰

    おはな🔰

    全然、有り得ます。中期くらいから入院している知り合いもいます💦
    そうですね。今回はタイミングが悪かったということにして車で行ける距離にお出かけしようと思います😊ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月27日
さき

飛行機+何泊かでしたら私ならやめておきます💦双子ちゃんはただでさえ体の負担も大きいでしょうし、病院の受け入れも不可な所もありますよね...
多分双子ちゃんじゃなくても私は行かないと思います😭仲の良い友達で行けないのは残念ですけどね⤵️

  • おはな🔰

    おはな🔰

    そうですよね💦とくにNICUは本当に空きがないみたいなのでやはり怖くなってきました😢 とても残念ですが、事情を説明して 欠席しようと思います(;;) ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月27日
むん

私は8ヶ月目に飛行機を使う旅行を予定していて、旅行の2日前に念の為先生の了承を得ようと思い受診しましたが、そこで子宮頸管が短くなっていると言われてしまいました😢

それまでは特に何も無く順調だったので突然短くなるなんて思いもしなくてショックでした😭

旅行に行きたいお気持ちすごくわかります!!
でもやっぱり向こうで破水してしまったら…とか考えると怖いですよね💦
双子ということなので、かかりつけ医以外のところで分娩となったら不安ですしね…

私なら行くのは諦めます😢
何かあった時に後悔すると思うので…
お子さんが生まれても、何年後とかになっちゃうかもしれませんが、旅行は出来ますしね!

  • おはな🔰

    おはな🔰

    昨日まで順調でも明日急変ってことも有り得るんですもんね💦 双子だと尚更ですね... 仰る通り、旅行はまた出来るけど赤ちゃんの安全を守ることが出来るのは今しかないので、今回は我慢しようと思います😢 ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月27日
おらふ

電車で…ならまだ良いかもしれないけど飛行機は危ない気がします(T ^ T)
重量とか事故とか、陣痛来ちゃっても下ろしてください!とか出来ないし💦


あと宿泊先で産まれたとして生後間もない赤ちゃんを飛行機乗せるって怖くないですか?
ずっと泣いちゃうかもしれないし。


旅行は飛行機以外にして、電車、クルマ遠くても短い距離?の新幹線くらいとか(*'ω'*)

大切な友人の結婚式に行けないのは残念だけど、
行く途中帰る途中に赤ちゃんに何かあった時それが一番の(辛い)思い出になってしまいますよ(T ^ T)

  • おはな🔰

    おはな🔰

    そうですよね💦飛行機内でも出先でも、たくさんの問題がありますよね😢 旦那の実家が新幹線で行ける距離なので、どんなに遠くてもその辺にしようかなと思います(;;) ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月27日
べーさん

多分 先生にやめておいた方が
いいって言われると思います。
しかも飛行機で何泊もするなら
なおさらだと思います😂

他の方もおっしゃってるように
双子ってハイリスクに入るようで
早産も起きやすいようです💦
決めるのは質問者さんですが
皆さんやめた方がいいって意見しか
ないので…😱

  • おはな🔰

    おはな🔰

    そうですよね💦 上の子も早産、ましてや今回は双子... 他の方よりも急変する可能性が高いですよね😢
    みなさんの意見で、決心がつきました💦
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月27日
tatata

医師によるようですが、気圧の変化で飛行機は基本いつでもダメでした💦もちろん簡単に降りれないのもあります
周産期センターがないような田舎への旅行もダメ、車で休憩しながらならまだよしというかんじでした
どうしてもなら途中に泊まってでも新幹線などはないですか?
私なら上の子がいて飛行機の距離にもし入院したら?
何かあってNICUが2つ空いてなかったら?などど考えて泣く泣く諦めます

  • おはな🔰

    おはな🔰

    そうなのですね💦 たしかに気圧の変化で急変しやすいですもんね😢
    場所が離島なので、飛行機以外ないのかな...と思います😢
    NICUがある病院でも空きがないと意味がないですもんね。
    今回は事情を話し、欠席にしたいと思います。ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月27日
yuri(o_n)

私は早産でも双子でもありませんでしたが…
動けるうちに遊びたい!という気持ちとてもわかります!私は妊娠8ヶ月で車で一泊旅行しました。
ただ、双子の場合とてもお腹が大きくなると思うので、重くて辛くて楽しめない可能性もあると思います。
結婚式の参加の回答までまだ時間があるのであれば、ギリギリまで待って自分の体の様子を見てから決めた方がいいと思います。仲の良いお友達であれば待ってくれますかね。
双子でもそんなお腹目立たないって人もいるかもしれないし、意外と元気って場合も。反対に週数進んで切迫になりそうとか危険もあるかもしれないので。
難しい判断ですよね😥

  • おはな🔰

    おはな🔰

    お気持ちわかって頂けて嬉しいです😢 融通はきくと思うので、事情を説明してみたいと思います💦 身体のこと、赤ちゃんたちのことを考え、慎重に生活していこうと思います(;;) ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 8月27日
リーヤン

双子妊娠はハイリスクで、切迫になりやすいです💦
私は今のところ何も問題なく、通ってる病院は管理入院は基本ないって言われてますが、病院によっては管理入院もあると思います。
それに妊娠8ヶ月にもなると、普通の臨月かそれ以上の大きさになってますよ💦
私も双子妊娠中で9ヶ月になったばかりですが、お腹が大きくなり過ぎて普通に歩くのもしんどいです😣

  • おはな🔰

    おはな🔰

    そうですよね💦 私の病院も、一応管理入院はないけど8ヶ月までにはいつでも入院できる準備をしておいてと言われました(;;) 14週の今でもお腹出てるのに、きっと妊娠後期は苦しくてしんどくなりそうですね😢 双子ちゃんママからのアドバイス参考になりました!ありがとうございます🙇🏻‍♀️ お身体お大事にされてください😊💕

    • 8月27日
スプリング

現在妊娠8ヶ月ですが、今まで何もなかったのですが先日子宮頸管2.3センチになり切迫早産で自宅安静中です💦

トラブルなく行けると思ってましたが、やっぱり上の子もいて遊びに行ったり抱っこしたりと双子も初期から大きく重みで短くなっている感じでした😅
上の子38w4dで4408gで出産だったのである程度の重みも耐えれると思っていただけに少しショックでした😔

私は7ヶ月ぐらいから動くのも段々と辛くなって来ました😔
腹囲も107と大きく買い物行くだけでもやっぱり息切れはします😓

9月にあるおかあさんといっしょスペシャルステージに行く予定でしたが、旦那と相談して諦めました。そしたら自宅安静になったのでビックリしました😓

こうめ

わたしも双子妊娠中です!
8ヶ月のときに幼馴染の結婚式が遠方であり、とても参加したくて悩みましたがもしもの時のことを考えて断念しました😭

結果的にその結婚式の数日前に切迫早産で入院することになり、今も入院中です。

もし行けなくなったときに「急に行けない」となるとむこうにも迷惑をかけるので早めの判断をしてよかったなと思ってます◎

双子妊娠だと、心は元気でも身体の負担は大きく知らぬ間に無理をしてしまってたりするので気をつけておくに越したことはないと思います🌷

RaphaelTai

双子だと8ヶ月って本当にすぐ息切れするし、すぐ疲れてるし、すぐ心臓バクバクなるし、すぐお腹カチカチなるし…上の子の世話するだけで大変な思いをしてました😅
仮に今は行くつもりをしていたとしても、8ヶ月になった時点で絶対無理ってなると思います💦

今のうちからできる限り安静に過ごして元気な赤ちゃんを迎えて下さい😊✨

ちー

8ヶ月だと、単胎ならもう臨月のお腹の大きさです💦
8ヶ月のときは動くのがしんどくて、どこにも行きたくなかったです😂
私なら急に行けなくなることも考えて欠席するかなと思います。