「着床時期」に関する質問 (89ページ目)


高温期16日目。こげ茶色のおりものに少量の出血が混じるものが5日くらい前から続いています。先生からは着床時期の出血かも知れないから3連休明けに生理来なければ妊娠検査薬を使ってみてと言われてます。生理予定日は17日でその時に検査薬で調べたら陰性でした。着床出血なのか…
- 着床時期
- 妊娠検査薬
- おりもの
- 着床出血
- 生理予定日
- のぶきち
- 3









6月30日に初の人工授精をし、まだ着床には早い時期ですが、昨日夜勤中から、左脇腹(下腹部)が突っ張られるようなチクチクする感じがあります。(今回左からの排卵でした。) 気にしすぎかもしれませんが、不安です。 一般に超初期症状でも着床後からといわれていますが、人工受精…
- 着床時期
- 妊娠超初期症状
- 受精
- 人工授精
- 着床
- tomo-pii
- 2




着床時期にガクッと体温低下したけれど妊娠出来た方はいますでしょうか? 本日高温期7か8日目なのですが36.56まで0.4℃ほど下がってしまいました(´・_・`)
- 着床時期
- 着床
- 妊娠
- 高温期
- 体温
- りりくま
- 4





高温期4日目。 さっきネットで見たら着床時期に仲良しするのはよくないかもみたいなこと書いてあったのですが、昨日仲良ししました。 この時期はダメだったのですか?
- 着床時期
- 着床
- 仲良し
- 高温期
- tommy0829
- 4









はじめまして(^-^)着床時期になりました。子宮をふかふかのベッドにするために、あなたは何をしましたか?私が知ってるのは、生のパインを食べる、葉酸を摂る、納豆を食べる、睡眠をしっかりとる、くらいです。他には何がありますでしょうか?
- 着床時期
- 葉酸
- 着床
- ベッド
- 睡眠
- メロン1022
- 12
