※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayamm
妊活

体温が下がった理由は着床時期か黄体機能不全か不明です。高温期が心配です。

はじめまして!
mayammと申します。
6月に卵菅鏡下卵菅形成術をしまして、二週目になります。タイミングをとりまして、只今D21、高温期7日目になります。
一昨日は、体温36.89
昨日は、体温37.01
今日は、体温36.73
と、体温がガクッと下がりました。
これは、着床時期の影響だと思いますか?それとも、黄体機能不全のため、なのか...高温期は、ハラハラしてしまいます。よろしくお願いしますm(._.)m


コメント

こんちゃん

私も2年前にFT受けました。
2周期目で妊娠に至りました☆
今日体温が下がった原因は着床によるものなのか黄体機能不全なのかどうかは、今の時点ではわからないと思います。
たまたま今日下がっただけかもしれませんし、明日からまた上がれば問題ないと思いますよ!

  • mayamm

    mayamm

    コメントありがとうございます。そうですよね。今の段階では、分かりませんよね。
    明日また体温みてみます。
    先生には、体温はあまり関係ないと言われているのですが、気になってしまいまして...
    FT後なので前向きに考えていきます。
    ありがとうございました★

    • 8月2日