

匿名希望
私の場合ですが例えば1/1にタイミングとったとして、
1/1→36.39
1/2→36.32
1/3→36.42
1/4→35.97
1/5→36.28
1/6→36.30
1/7→36.53
1/8→36.10(着床したと思われる日)
それから36.50〜36.67あたりをウロウロした後、1/15に陽性反応出ました。
生理周期は38日と長く、無症状で完全なフライングです。
陽性反応後も36.58とか普通に出てました。内心ヒヤヒヤでしたけど(^^;
今もその子を妊娠継続中でもうすぐ出産です!

さーこ
着床時期にガクッと下がる人もいるみたいですよ!私も実際そうで、ガクッと下がって持ち直して、少しづつ上がって行きました(^^)妊娠してますように…☆

りりくま
妊娠おめでとうございます(^-^)出産間近なのですね!元気で可愛い赤ちゃんを産んでください♡
着床時期に体温低下しても妊娠継続しているという実際のケースを教えて頂きありがとうございます(^-^)

りりくま
ガクッと下がっても妊娠継続されているのですね!
明日の体温が無事上がれば妊娠の可能性もある、かも?(੭´꒫`)੭̸*
さーこさんも無事に出産されますように...♡
コメント