「2人目妊娠」に関する質問 (590ページ目)



上の子が4歳で2人目妊娠中です。 みなさん、上の子にいつ頃妊娠している事を伝えましたか? 多分、上の子に言うと保育園の先生や近所の人に言ったりするので初期には言えずにいました😅
- 2人目妊娠
- 保育園
- 妊娠中
- 4歳
- 先生
- きらきら
- 5

今2人目妊娠してます。 先週、初めて産婦人科へ行きエコー撮ったのですがまだ胎嚢が見えたぐらいで、かなり小さい、もし出血があれば病院へと言われました。 6ミリと言われたのですが胎嚢の大きさですよね… 1人目のときは出血が…と言われなくて😢 多分排卵がズレたのかなとも思っ…
- 2人目妊娠
- 病院
- 産婦人科
- 排卵
- おりものシート
- はじめてのママリ🔰
- 1

2人目妊娠10週の妊婦です。 最近すぐイライラしてしまいます。 妊娠初期はこんなもんなのでしょうか...🥲 1人目を妊娠中に夫が転勤になり、産後2ヶ月で東京から大阪にきました。 夫は在宅勤務で毎日家におり、転勤族で実家が遠い私にとっては夫がいてくれるのはありがたいことだ…
- 2人目妊娠
- お風呂
- 寝かしつけ
- 妊娠10週目
- 妊娠初期
- はじめてのママリ🔰
- 2

1人目の時、確か、4ヶ月入っての検診で 直ぐに性別が分かりました、、、(笑) 確か12か13週とかだと思います。 普通のエコーで見て 「直ぐに性別知りたい?」 て言われたので 見えるものがよく見えたんだなーと 思いだいたい予想つきましたが 男のでした(笑) (女の子だと…
- 2人目妊娠
- 妊娠9週目
- 妊娠13週目
- 妊娠14週目
- 性別
- そら
- 6


実母の言葉がいつも気になる…少しそうゆう病気なのかな… 今2人目妊娠中で、まだ産婦人科行ったばかりだったのでとりあえず旦那と実母と義両親に言ってありました。 弟夫婦がいて、義妹とは仲良いのでもしかしたら妊娠したかも…と色々相談してたので弟夫婦は一応わかってたから…
- 2人目妊娠
- 旦那
- 産婦人科
- 里帰り
- 性別
- はじめてのママリ🔰
- 1





加古川にある関島産婦人科について。 2人目妊娠していることが分かり、産婦人科選びで悩んでいます。 コロナ禍で出産された方や、今通っているという方がいれば教えて下さい。 ・待ち時間 ・上の子(1歳7ヶ月)も一緒に診察に連れて行けるか ・立ち会いや面会について ・出産費用…
- 2人目妊娠
- 産婦人科
- 上の子
- 出産費用
- 1歳7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3


妊婦体重について相談させてください❗ 1人目妊娠前は46キロで62まで増えました。 2人目妊娠発覚時は、52キロで吐きつわりで48キロまで落ちました。 現在6ヶ月で54キロ前後になってます。 増えすぎでしょうか?💦
- 2人目妊娠
- 体重
- 妊婦
- 妊娠前
- 吐きつわり
- ちゃこ
- 4

加古川の奥産婦人科について。 この度2人目妊娠しているのが分かり、どこの産院にしようか迷っています。 1人目は中央市民でした。 奥産婦人科は母子別室とありますが、夜間も3時間おきに授乳しにいくのでしょうか? 母乳育児希望のため、夜間授乳がないと軌道にのらないかなぁ…
- 2人目妊娠
- 産院
- 奥産婦人科
- 母乳育児
- 母子
- はじめてのママリ🔰
- 3








今2人目妊娠中です、 2歳差で生まれるんですが 妊娠中に1歳児と生活するのって大変ですね。。。 保育園には行ってないですし 外が好きなので一日中外遊びです 世の中のお母さん尊敬しかない。。。 1人目妊娠中は仕事してたけど 休みの日はずっと寝てられたしなぁ。。。 今は…
- 2人目妊娠
- 保育園
- 外遊び
- 1歳児
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 8




