「2人目妊娠」に関する質問 (5ページ目)



現在、子ども(2歳クラス)が定期利用保育で保育園に通っています。 定期利用なので今年度いっぱいで卒園は確定しているのですが、来年度の3歳クラスで家から近場の保育園に入れる可能性が低く、今後の選択を悩んでいます。 以下、結構な長文になるのですが、どなたかアドバイス…
- 2人目妊娠
- つわり
- 教育
- 英語
- 私立保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1

1人目出産後、痩せることなく2人目出産した方! 2人目妊娠前の体重から最終的に何kgプラスで出産しましたか?🤔 1人目妊娠前から+10kgで2人目妊娠しました。 2人目妊娠前から現在+5kg...まだまだ増えそうで怖いです🙂↕️
- 2人目妊娠
- 体重
- 妊娠前
- 出産後
- 出産しました
- はじめてのママリ🔰
- 1



入院するまで水通ししないでおくべきか悩みます。 2人目妊娠中です。 水通しは入院中俺がやると夫が言ってるのですが(むしろやりたい?) 2歳の自宅保育の子を見ながら1人でベビーベッドレンタルの手配、組み立て、お世話、面会、出生届提出初めマイナンバーカード申請や保険加入…
- 2人目妊娠
- 保険
- レンタル
- ベビーベッド
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 2



産後うつになったけど2人目妊娠した方っていますか? 私は産後うつになってしまったんですが、 1人目が女の子でできれば男の子ほしいなーって思ったりもして けど新生児の時の夜間授乳やストレス、寝不足になるの ことを思うとめちゃくちゃ考えちゃいます、、、 そもそも仕事…
- 2人目妊娠
- 産後うつ
- 新生児
- 女の子
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 2

2人目妊娠中でまだ超初期でおそらく今は6週くらいだと思うのですが(まだ病院には行けてません🤣)1人目の時は吐きづわりがひどく正直陣痛よりもしんどかったです。また同じようなつわりが来るんじゃないかと思ったらお腹の子には申し訳ないですがあの終わりの見えない期間が怖く…
- 2人目妊娠
- つわり
- 陣痛
- 病院
- 妊娠6週目
- はじめてのママリ🔰
- 1









2人目妊娠6週ですが、一人目がよくお腹にダイブしてきたり、叩いたり…寝かしつけしている時にもされるので防げなくて💦 流産とかのリスクありますよね😢?
- 2人目妊娠
- 寝かしつけ
- 妊娠6週目
- 流産
- ママリ
- 3


悪阻中のヘルプに来てくれている実母が頼り無さすぎてイライラしています。 現在2人目妊娠中で、上の子はまだ自宅保育中です。 悪阻が酷く水も飲めない日が続き、病院で点滴を打ったりと自分の事で手一杯になっております。 実母がヘルプに来てくれているのですが 実家でも同じ…
- 2人目妊娠
- 旦那
- 病院
- お風呂
- 義母
- はじめてのママリです🔰
- 2

パバ大好き娘(1歳半)がいます。仕事から帰ってくるとパパパパ抱っこと!ママそっちのけです。 以前授乳中のときは寝落ちするか、それ以外はほとんどパパが寝かしつけでした。私の寝かしつけでは無理でした。 ただ卒乳してから(1歳1ヶ月以降)ほとんど私が寝かしつけをしてい…
- 2人目妊娠
- 寝かしつけ
- 卒乳
- 妊娠中
- 授乳中
- はじめてのママリ🔰
- 1


秋田県由利本荘市で出産予定、経験のある方教えてください。 2人目妊娠が発覚しました。 1人目のときは佐藤病院で妊婦健診、由利組合病院で出産しました。 現在佐藤病院は月曜と金曜の午前中しかやっておらず、仕事の都合がつかないため難しいと考えております。 出産は1人目と同…
- 2人目妊娠
- 佐藤病院
- オススメ
- 妊婦健診
- 秋田県
- 🔰くまmam🧸
- 1


1日が生理予定日なんですが 昨日うっすら出血があり、あと全くうんともすんともありません こんなふうに生理が遅れるのは少なく とても不安に思い 一応思い当たる行為もありますが、、 何日か続けて生理が来ないと話しました その都度大丈夫と言ってくれましたが 昨日うっすら出…
- 2人目妊娠
- つわり
- 産後うつ
- 生理予定日
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


子供は2人って思ってたけど3人目欲しい欲が最近1人で爆発してます… 迷う理由がお金もどうかなってのはまずあるんですけど2人目妊娠中強迫性障害になって1日1日終えるのが物凄く大変だったので今徐々に落ち着いてきたのにまたなったらやだなって言うのとそろそろ自分の歯科矯正始…
- 2人目妊娠
- 性別
- 赤ちゃん
- 女の子
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2

1人目自宅保育園の主婦です。 2人目妊娠中です。 1人目の時に切迫で30〜35週まで入院しました。 今回も入院になったらどうしようかと考えています。 夫は忙しく泊まり勤務もあります。 実母は同じ県内に住んでいるので頼れますが、1ヶ月毎日お世話になるのはちょっと考えもので…
- 2人目妊娠
- 保育園
- 妊娠35週目
- 妊娠中
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2