「正産期」に関する質問 (71ページ目)








月曜日から入院し今日退院しました。5月から切迫早産で自宅安静してましたが月曜日の検診の時にNSTをして10分置きに陣痛が来てた事がわかり緊急入院しました。でも入院中は特に問題なかったので今日退院しましたがやはりお腹の張りがすごいのとお股と膀胱辺りがツーンとした痛み…
- 正産期
- 陣痛
- 妊娠38週目
- 切迫早産
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 1





子宮口を柔らかくする体操やスクワットなど、安産のためやお産を進めるための運動をやるとしたらいつから始めればいいんでしょうか? 正産期に入ってからですか?
- 正産期
- 運動
- 子宮口
- 安産
- スクワット
- ママリ
- 1

正産期前に破水経験した人は破水しやすいですか? 1人目は38wで完全破水 2人目は32wで高位破水→34w4dまで入院 誘発分娩で出産 という感じです。 事務仕事だったので、とくに動いていたというわけではないのですが、やはり破水経験者は次も破水しやすいのですかね… ご回答お待…
- 正産期
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 妊娠38週目
- 34w4d
- ユーザー名
- 1


東大阪市の小阪産病院で計画無痛分別をされた方へ質問です! 現在35週で2人目を妊娠しています。 5/30(36週0日)の検診で、 マキ先生の診察を予定しており その際に出産日等の判断があるようなのですが、 1人目を予定日より17日早い37週4日で出産しているので 今回はもっと早いの…
- 正産期
- 陣痛
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ
- 3

23wです。 昨日の検診で助産師さんに乳頭マッサージとプチパッド使用を促され早速今日からやろうと思ってたのですが、ツイッターなどを見ていると正産期にやっている方が多い印象です。 中期にするのはあまりよくないんでしょうか?😖助産師さんに言われた方はいつ頃からやり始め…
- 正産期
- マッサージ
- 妊娠23週目
- ツイッター
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 4





現在2人目正産期妊娠中です。 1人目のときにどれだけしんどいか知っているからこそ怖いと思う出産…。上の子が1歳9ヶ月で2歳差育児になるのですが自分が出来るのであろうかと言う不安。 前回1人目育児中にこちらで質問した時に義祖父に泣かせすぎ要領悪いと言われたのを根に持ち…
- 正産期
- 旦那
- 義母
- マタニティブルー
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

29週初マタです。 28週から切迫気味と言われてしまい 子宮頸管3.3 29週 子宮頸管2.9 でした。 自宅安静とのことで、家事はほとんど夫にお願いし ゴロゴロしてます。 妊娠自体初めてなことと、 正産期までまだまだなので、持ってくれるかなあって不安です。。。入院したくない……
- 正産期
- 初マタ
- 妊娠28週目
- 妊娠29週目
- 赤ちゃん
- ちびちび🔰
- 5




