「正産期」に関する質問 (69ページ目)


切迫気味と診断されました。 30週の健診から子宮口1センチあいてて 赤ちゃん下がってきてると言われ、切迫気味との事で その日から張り止めを処方され1日4回飲んでいました。 それからの健診は相変わらず赤ちゃんは下がっているけど 子宮口の開きに変わりはないそうで 先日の健…
- 正産期
- 妊娠30週目
- 予定日
- 赤ちゃん
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 2


初めての妊娠で現在22週なんですが 悪阻やマイナートラブルと言われるものが全くなく今に至ります。 色々に鈍感なだけかもしれませんが💦 このまま正産期までは流石に無理ですよね、、? 私のようにあまりトラブルなく中期まで来た方は いつくらいから あれ?ぽろぽろ不調が、、…
- 正産期
- 妊娠22週目
- マイナートラブル
- 妊娠
- 悪阻
- はじめてのママリさん🔰
- 5




妊娠後期、切迫早産で張りが強くて入院したけど、結局内服のみで、正産期前に退院しました!って方いらっしゃいますか? 入院したものの、家を同じくらいしか張らず…早く帰りたーい!と思っています😅
- 正産期
- 妊娠後期
- 切迫早産
- 服
- はじめてのママリ
- 1




この症状出産が近いですか? 明日で臨月36wに入る妊婦です。昨日から脚の付け根が痛い、だる重い感じがあり、今までは感じたことのない症状だったので調べてみると赤ちゃんが下りてきている痛みで時期的によくあるものだと知りました。先日35w4dでの健診でも、赤ちゃんが下がって…
- 正産期
- 臨月
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- まいん🍓
- 3




妊娠初期で7週目です。血圧がもともと高くて134と86あります。今からこれじゃ心配で心配で。こんなにたかいと妊娠高血圧症候群決定ですよね? 血圧がもともと高めで早産ではなく正産期で産んだ方居ますか?
- 正産期
- 早産
- 妊娠7週目
- 妊娠初期
- 妊娠高血圧症候群
- みぃママ
- 2


現在、妊娠31週です。 今日の健診で子宮頸管が28㎜。 安静にするように言われました。 ウテメリンは1日3回飲んでます。 こんな感じで入院にならずに正産期までもった方いますか? 2人目は34週に前駆陣痛が来てしまい、張り止めでギリギリ36週までもたせて産みました。
- 正産期
- 妊娠31週目
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 前駆陣痛
- ぽぽ
- 2



37週、現在羊水過少で入院中です。 正産期はいりましたが39週まで待って誘発分娩予定です。 なんで39週まで待つのか主治医の先生に聞いたところ、赤ちゃんの肺が100%完成するのが39週だからとのことなんですが、何かの情報で34週には肺が完成するはずだと思ってたのですが違うの…
- 正産期
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 妊娠39週目
- 超音波検査
- いのり
- 4




低出生体重児もしくは妊娠中から頭大きかった赤ちゃん→首すわりについて💦 まもなく4ヶ月ですが子供の首が全然座りません😭 低出生体重児(2100g)で生まれましたが一応37週0日正産期での出産でした。 20週あたりの妊婦健診からずっと頭が大きいと言われていて34週からは大きすぎて計…
- 正産期
- 妊娠20週目
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



