※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
H
妊娠・出産

切迫早産で入院してます。今日先生から、状態よければ、35週で退院でき…

切迫早産で入院してます。
今日先生から、状態よければ、35週で退院できるかもね!って言われ、その事を旦那に伝えました!

でも、自分の中で、早く退院して娘に会いたいって気持ちもあるけど、35週で退院して早産で産まれたらどうしょうって気持ちもあり、退院しても正産期までは寝たきりになる。

そのことを伝えると、
「それなら、36週6日まで入院しとけ。退院しても、寝たきりなら、俺の負担(洗濯物増える、ご飯作らないといけない)が増えるだけやん」
そんなふうに言われました。
入院の辛さ分かってくれないんだとおもい、めちゃくちゃ泣きました🥲

寄り添って欲しいのにな。

コメント

ママ

旦那さんの言い方が良くないですよね😢出産終わって身体が回復してもお前の洗濯物とご飯作りやらないぞ?って言ってやりたくなります😭切迫の不安と戦いながらお腹の中で一生懸命育ててるんだから、家事くらい当たり前にやれよって説教してやりたいです!😡😡

  • H

    H

    旦那も初めての保育園の送り迎えや保育園の準備、1人でお風呂、寝かしつけまでやから、大変なのはわかるんですが、二人の子供なんやから、もう少し私の気持ちにも寄り添ってくれてもいいのにって思っちゃいました。

    • 7月25日
はじめてのママリ

旦那さん自分のことばっか‥酷いですね😨どんな思いして入院してると思ってるんだ!って言ってやりたい😠

私も2人目切迫で入院していたのでお気持ちわかります。上の子に早く会いたい気持ちと、早産になったらどうしよう?という不安。旦那だからこそ理解して受け止めて欲しいですよね。

  • H

    H

    そうなんです。
    優しい人やから、寄り添ってくれるって、期待した私がバカでした😅
    入院長いと頭おかしくなりそうですよね😅

    • 7月25日