女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【学童利用申し込みについて】 学童について来年4月から1年生になります 月曜から学童の利用申し込みが開始するのですが入れるかどうか不安でバクバクしてます🥲 役所に確認のために待機児童が今年度いたかなど聞いたのですが今年度はいなかったそうで、利用するための条件も昼…
私は今、小2と7ヶ月の母で仕事してません! だから学童も行ってません! 同じようなママいますか? よかったら1日のママのスケジュール教えて下さい‼️
就労証明について 私の市では確か就労証明書を7月に提出です。 市の就労証明書の有効期限は6ヶ月です。 となると、2月くらいに就労証明書を記入してもらって それを7月に提出でもいいということでしょうか? 小学生が学童を嫌がりどうも春休みとか 保育園の規定時間に行くかギリ…
来年小学生へ上がる子がいます 大体1.2年生だと何時までに学校へつき、 何時に学校が終わりますか? また、やはり学童を使わないと短時間でも働けませんでしたか? 低学年のうちはなるべく一緒には居たいと考えています。 3.4時間ほどなら働く時間がありますでしょうか? 働く場…
年中の子がいます。 軽度の知的障害で療育に週2で通ってます。 まだ支援級に行くのは決まってません。 もし支援級に通うようになれば学童ではなく放課後デイサービスに通うかなと思いますし。 放課後デイサービスと学童の違いはなんですか? 送迎などしてくれるんですかね?
桜山小学校学区内への引っ越しを考えております。 学童は希望したら入れるような感じでしょうか?
自分の子のことじゃなくてすみません💦 保育士をしてて、職場(発達障害の子が通う学童的なところ)に通ってきてるお子さんの話です。 何かあればすぐに「せーんせー、〇〇くんがボールぶつけたー」←転がった先にいただけでわざとじゃない。あとほんとにコツンって当たっただけで痛く…
学童探しについてです。 鹿児島市の清和小校区に住んでますが引っ越ししてきた為、全く情報がわかりません💦 保活みたいに点数や勤務時間とかなのでしょうか? 夕方までは仕事あるので低学年でもお迎え難しそうなのですがフルタイムなどで仕事されてる方どうしてますか? また、…
保活についてです。 働きたいのですが、下の子の預け先がないので4月採用見込みを希望しています。 並行して、上の子の学童と下の子の保育所の申し込みもしたいのですが、4月採用見込みで就労証明書は書いてもらえますか?また、審査は4月採用見込みの条件で審査してくれますか…
小学校の学童を利用してる方でパートの方はいますか? 勤務時間はどのくらいですか? 9~16時までの週4勤務で学童は利用できますでしょうか?💦
【保育士パートを辞める理由について、家計の不安と娘の学童利用のために辞めたい旨を伝える予定ですが、他に何かアドバイスはありますか?】 退職理由について。 保育士パートの職場を3月末に辞めたいです。 ですが来年から娘が学童でお世話になるので 波風立てずに辞めたい…
【職場への菓子折りは必要でしょうか?】 職場への菓子折りは不要でしょうか?💦 パート先への菓子折りについてです。 2月に仕事を始めて以来、3月は学童の申込みが難しく春休み期間中ずっとお休みをいただいていたり、 その後実家の祖母が亡くなり、九州在住で実家が東北という…
民間の学童に通わせてる方、月額いくらくらい払ってますか?? 来年入れようと思っているところが、週5回コース、19時まで、送迎やおやつ代、色々込み込みで26500円。 夏期は32000円です。 神戸です。
小学生のお子さん、学校から帰宅後、テレビやゲームをする時間はどれくらいですか⁉️ 学童等利用しておらず、授業が終わったらそのまま帰宅してる生活スタイルの方、教えてください!!! うちは小1ですが、帰宅も早いし、宿題も少ないし、習い事のない日は1時間半〜2時間くらい…
【小学校1年の息子の友達との遊びについて心配しています】 小学校1年です。 帰宅後や夏休み、土日等は学校のお友達と約束して遊びますか? うちは週5日学童に行ってるので平日の放課後はずっと学童なんですが、土日も夏休みも特に約束して学校の友達と遊ぶことは今のところない…
【子供の習い事のスケジュールと家族の時間のバランスについて】 フルタイム週5日勤務で18時頃学童にお迎え。在宅やフレックスはできない仕事です。旦那も同じ感じです。 子供が1年生になり、習い事が土曜日のスイミングのみののですが、英語やそろばん、空手等やらせてあげた…
子どもが、例えば友達に明らかに嫌なことを言われたり、痛い思いをさせられたりして、人に嫌なことをされても怒らずににこにこしてしまうのってなぜでしょうか🥲 いつもは仕事があってお迎え時間が他の子とタイミングが違うのでそこまで園の子たちと関わっている姿を見る機会が…
【発達障害の療育先の選び方について】 年長息子の発達と来年1年生になってからの療育について いつもお世話になってます☺️ いろいろ調べてみたら頭こんがらがちゃって 優しく教えて頂けると嬉しいです☺️ 熊本県菊池郡菊陽町の放課後デイサービスは利用者が多くて入りにくいと…
場所によって違うと思いますが学童って何時まで預けられますか?
【自由すぎる旦那について】 急遽ご近所さんとごはん食べるとかお風呂も入らせてもらうとかほんとやめてほしい… どうせ遊んでて一緒にごはん食べたいー!とかなったんでしょう。 そりゃ子どもは言うわね。 旦那に学童迎え任せられるときは残業できるときだから時間に追われず仕…
年中の子がいます。支援級について教えて下さい。 軽度の知的障害があり週2療育に行ってます。 就学前に発達検査しますが多分支援級になりそうです。 支援級に行ってるお子さんは何故支援級にしたんですか? クラスは何人ですか? 楽しくいってますか? 送迎はいりますか? 学童…
ほんと疲れました…ただただ聞いて欲しいです。 1歳5歳7歳(小2)がいて、1歳5歳は別の保育園で私が自転車で朝夕送迎しています。7歳は学童です。 今朝→5歳が保育園行きたくないと大暴れし、保育園の玄関でゲーゲー🤮ハンカチだけ犠牲になって通勤服はセーフ 帰り道→土砂降りの中…
愛知県尾張旭市にお住まいの方、お子さん学童や児童クラブに預けてますか?
保育士フルパで働かれている方で、普段は祖父母が見てくれるから学童や児童クラブ預けていない方みえますか? 時々祖父母が旅行などで見れない場合、勤務を調整されていますか?
下の子が小になったらフルタイムにしようかと思ってて、学童をどうしようかなと悩んでます。学校がある時は学童なしで下校かなと思ってて。 でも学校から自宅まで30分かかるので心配で。女の子なのもあります。実際それぐらいの距離でお子さんが下校してる方は大丈夫でしたか?
小学校1年生の子供が、学校はいやがってないのですがお友達ができないようです。 幼稚園からはひとりでしたので、幼稚園の知り合いはいません。 知り合いゼロで入学し、なかなかお友達ができない経験ある方はいますか? 学童が多いのですが、学童へは行っていません。 ガツガツ…
【子どもの産みたい気持ちと経済的な面での悩みについて】 もうこれで子ども産むのはおしまい!って方いらしゃったら教えてください! 産む前からこれが最後と思ってましたか?育てるうちにもういいかな〜となりましたか? 私は2人産みましたし、ありがたいことに男女なのでも…
【学童に行かない小学一年生の過ごし方について】 学童に行かない小学一年生の過ごし方について。 第二子を12月に出産予定で、上の子は4月にから小学生になります! 育休中は学童入れないのですが、0歳児と小学校一年生みるの大変〜!とママ友皆んなに言われます。 言われるの…
長男が来年から小学生です。 学童に入れる予定です。 私はフルタイム勤務です。学童は有料と無料があるみたいで無料の方は17時にお迎えが必要なく各自下校みたいです。 有料は19時までです。 私は下2人の保育園迎えに行ってたら帰宅が18時半ごろになると思うのですが長男に鍵を渡…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…